B・クレンショーのストローク | パット上達ブログ

パット上達ブログ

パットはゴルフ上達のカギ。パットの理論(世界で唯一)からパット数の減らし方、グリーン上のウンチクなど上手くなるヒントをGreen Keeperが発信します。

パットの名手B・クレンショーらは、ストローク中に手首を捏ねません。→「左手首に関節が無い」が如くストロークしています。

 

で、ご本人はストロークについて以下のようにおっしゃっています。引き続き「ゴルフ『80を切る!』日記」から一部を引用させていただきます。

 

ーーーー

スムーズに加速した場合はインパクトでスクウェアになるが、短く急激なバック・スウィングで、インパクトでスローダウンするようなストロークは、ターゲット・ラインにスクウェアにならないことが多い。

 

常に同じテンポでストロークする。

 

距離はバック・スウィングの長さで調節する。

 

リスト・ストローク(手首を使ってパチンと弾く)の名手(*1)もいるが、このモーションは複雑で難しい。

 

手、腕、肩が一体となって動くアーム・ストロークは、よりシンプルである(*2)。

 

パターをバック・スウィングで押し、フォワード・スウィングで引く(I push the putter back, and pull it through.)(*3)。

これが究極のテンポである。

ーーーー

 

*1:この典型例は青木功のパッティングです。
   パットの神様と言われる青木ならではのストローク。

   真似るのは難しいです。

 

*2:ここで特に気を付けると良いのが「左手首と左腕」を一体に動かすこと。

 

*3:高野さんも仰るように、この表現からクレンショーは左手(腕)主導でストロークしていることが分かります。

 

いつものご支援有難うございます。


今日もポチッと応援お願い致します<m(__)m>。

お忙しい皆様にお願い:「いいね!」よりこちらを優先してご協力をお願いいたします。