哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

奥の細道の書き出し

2019年09月17日 | yyy70宇宙を俳句に閉じ込める


奥の細道の書き出しは、まさにグローバルからローカルへの敷衍です。
「月日は百代の過客にして行かふ年も又旅人也。舟の上に生涯をうかべ馬の口とらえて老をむかふる物は日々旅にして旅を栖とす。古人も多く旅に死せるあり。予もいづれの年よりか片雲の風にさそはれて漂泊の思ひやまず海浜にさすらへ去年の秋江上の破屋に蜘の古巣をはらひてやゝ年も暮春立る霞の空に白川の関こえんとそヾろ神の物につきて心をくるはせ道祖神のまねきにあひて取もの手につかずもゝ引の破をつヾり笠の緒付かえて三里に灸すゆるより松島の月先心にかゝりて住る方は人に譲り杉風が別墅に移るに
草の戸も住み替はる代ぞ雛の家
表八句を庵の柱に掛け置く。」










拝読ブログ:

~中秋の名月~



拝読ブログ:

小泉八雲 お貞のはなし (田部隆次訳) 附・原拠「夜窓鬼談」の「怨魂借體」のオリジナル訓読注



コメント    この記事についてブログを書く
« 芭蕉の世界観 | トップ | 唐の詩人、李白 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。