哲学の科学

science of philosophy

子供にはなぜ人生がないのか(11)

2020-09-13 | yy74子供にはなぜ人生がないのか


もしそうであれば近い将来、人は人生を持つ必要がなくなるのか?子供は大人になって人生を持つ必要がなくなるのでしょうか?
少子高齢化にその傾向が見えるような気がしませんか?

そうはいえるかもしれませんが、人がほしいものは経済性や安全や便利さばかりではない。大人の人間にとって、実際、自分の人生がどうであるかより重要なものはありませんね。
どこの国の大人でもそれぞれの人生を持ち、そのスタンダードを期待されて生きています。国は違っても社会の持続するシステムを支えるというスタンダードの条件は変わりません。
なぜ人生はこうであるのか?なぜそれはスタンダードに従うのか?
それは、そうでない人生が世代を超えては継承されないからでしょう。その社会で育てられる子供がそれをゴールとして目指し、大人になってそのスタンダードを継承するからでしょう。それでしか、社会を安定的に維持することはできない。そのことを、だれもが、実は、知っているのでしょう。

そうであるから、子供は生まれながらにして人生を持たない。それを持つことを期待され、それを持つ大人に育てられ、長い時間をかけてそれを獲得する。そのときが大人になるときです。■









(子供にはなぜ人生がないのか?  end)



自然科学ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
« 子供にはなぜ人生がないのか... | トップ | 現代を生きる人々(1) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

文献