『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

対馬探訪-消えゆく石屋根倉

2018年12月08日 | 旅行








 

今回の対馬探訪の主目的は見たことのない群倉及び石屋根の倉を見ることであった。対馬では火災や強風等の自然災害から守るために母屋とは別に倉が設けられて、倉には貴重品や来客用の什器、穀物類などの収納用途以外に避難や忌み屋、産屋などの用途にも使用されていたようである。倉の屋根材はかつて島内産出の石材を使用していたようである。上画像は椎根地区にある石屋根倉で県の有形文化財に指定されて観光コースになっている。
平成28年(2016)の調査では島内に石屋根の倉が43棟残っていたようであるが、そのうちの佐須瀬・久根浜・久根田舎・上槻・椎根地区に残されている25棟を見ることが出来た。しかし、画像のような維持管理が行き届いていない状態のものもみられ、石屋根の倉は減少していくのではなかろうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 対馬探訪-清水山城跡 | トップ | 対馬探訪-群倉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事