台風12号はほとんど雨も降らずでしたが、もう3日もずっと強風が吹き続けています。

 

今日はまた1日大雨になりそうです傘

 

週末まででとりあえず秋雨のシーズンは終わるみたいですね!

 

このまま台風シーズンも終わってくれるといいなぁ。

 

お庭には植え替え待ちの子がいっぱい!!

 

台風の前に、鉢と株のバランスが悪くなって風で倒れやすくなっている<オリーブ>を植え替えたかったので土作りをしましたウインク

 

その前に倉庫の用土を全部出してきて・・・土のお勉強会開催拍手

 

 

【基本用土】

 

メインの赤玉土と硬質赤玉土の違いは、高温で焼き固めているかどうか。

 

通常の赤玉土は水やりのたびに少しずつ崩れていってサラサラになってしまいます。

 

 

だから、水はけにこだわりたい植物には、ちょっと高くても硬質赤玉土がオススメです。

 

長持ちするということはその分植え替え回数も減らせるので、長い目で見たらお得だと思うしOK

 

 

 

【改良用土】

 

いっぱいありますね~笑い泣き

 

市販されているお花の培養土のパッケージの裏側を見ると、どんな資材が配合されているかが書いてあります。

 

水はけを良くしたかったら排水性・通気性が高いもの、水もちを良くしたかったら保水性の高いものを配合するなどして育てる植物に合った配合の土を作ることが出来ます。

 

一応持っているけど、私は腐葉土はほとんど使いません。

 

やっぱりこれたっぷり入れちゃうと有機質が大好きなコガネムシが入りやすいんですよねあせる

 

 

【軽石類】

 

鉢底石にしたり、用土に混ぜたり、表層に化粧土として敷いたり、いろんな使い方が出来ます照れ

 

よくタニラーさんの土の配合で目にする“ボラ土”。

 

関東にはボラ土っていう名前では売っていないんですよね!

 

ボラ土は宮崎県で採れる軽石の仲間なんですが、関東でもひゅうが土という名前で販売されています。

 

軽石の仲間としてはひゅうが土は軽石と鹿沼土の中間という感じで、水はけも軽石>日向土>鹿沼土となっています。

 

とにかく硬くて崩れないのが特徴で、水はけが大切な多肉植物との相性は抜群ですね乙女のトキメキ

 

 

私の多肉植物用の土作り~!

 

水はけ大好きな私用爆  笑

 

こんな風に配合を数値化してるけど、まぁほとんど人生目分量です(笑)

 

 

私のオリーブ用の土はゴロゴロの土です!

 

硬質赤玉中粒2・小粒2・桐生砂1・バーク堆肥1・牛糞鶏糞1・日向土1

もみ殻堆肥ゼオライト少々

 

 

オリーブはアルカリ性を好むので有機石灰を加えます。

 

肥料分は入っていないので、植え付ける時に元肥で入れます。

 

 

右がオリーブ用、左が多肉用。

 

こんな風にソフトバスケットに入れて保管しています。

 

 

植える植物が喜ぶ環境を整えてあげるのが土作り。

 

お世話の状況やお庭の環境が人それぞれ違うので、土の配合だって十人十色ルンルン

 

みんな違ってみんないい!

 

ベランダで育てているから場所がないって時は、多肉植物専用土、オリーブ専用土が売られているからそれで充分ですもんねニコニコ

 

ガーデニングは楽しく!自分らしく!ハッピーなものでありますように流れ星

 

 

 

YouTubeチャンネル、なんと登録者さんが2000名様になりましたお願い

 

本当にありがとうございますグリーンハーツ

 

写真だけじゃなくて、動画でも伝えられるようになったことは私にとってもとても大きなことです。

 

どんなことが見たいかな?リクエストもお待ちしておりますてへぺろ

 

 

 

 

 

 

Youtubeはじめました~ベル

 

宝石緑たくさんのフォローありがとう宝石緑

 

 

 

---★応援の今日の1ポチをお願いします★---

 

 


にほんブログ村ランキングへ

 

Olive gardening with Succulent - にほんブログ村

 

ナチュラルガーデニング人気ブログランキングへ 

人気ブログランキングへ

 

 

画像をクリックしてランキングサイトを

開いていただくと、

このブログに10ポイントが投票されます。

いつもありがとうございます^^

ブログの原動力です。

そのひと手間に感謝します(*^▽^*)