よく 読まれている記事を

 セキセイインコ青こちらセキセイインコ黄 に 一覧にしています

 

オカメインコ オカメインコ オカメインコ オカメインコ オカメインコ

 

新しく かに座 母の家にやってきた

新人電子レンジくん

 

見れば 基本操作は単純で

元々あった古いオーブンレンジと

ほとんど変わりません

 

ボタンの位置が下にあったのが

右横に来ただけ… うーん

 

見やすくなった 明るい表示窓

 

ひらがなで 書かれて 読みやすくなった

飲み物あたための選択ボタン と

高齢者にわかりやすい お弁当あたためボタン

 

後は、ワット数のボタンと 分秒のボタン

これは 古い電子レンジにもあったものと

変わりません

 

庫内は 古い電子レンジは

ターンテーブルでしたが

 

庫内フラットの方が 絶対使いやすいので

機種選びの 条件でした

 

古いオーブンレンジと比べてみても

新人電子レンジはわかりやすい ニコ音譜

 

が、しかし !!

長年使い続けていた戦友のレンジ操作と

変わらないのに

きれいさっぱり 操作方法を

忘れました ガーンビックリマーク

 

500w 押して

分 を 押して 秒を押して スタートを押す

 

って レンジ交換する直前まで

やっていたのに

 

本当に

戦友オーブンレンジが去ってしまったと同時に

使い方も わからなくなったそうです !?

 

 ある意味 真顔…… すごいな 

 

と、感心するわ~

 

でもね、同時に買い替えたミキサーは

すぐに使えたんです

この差って何ですか !? ですよ

 

 

仕方がないので 使い方を書き出しました

取説を見ても 理解する気がないので

読みませんから…

 

コピー用紙 二つ折りのブックタイプにしました

 

発泡スチロールの容器や

コロッケなどのお惣菜持ち帰り用の

透明パックの容器は

電子レンジ不可ということも

ちゃんと出来ていたのに

 

念のために

かに座 母に尋ねてみると

すっかり忘れてしまっています アセアセあせる

 

 

最後に

レンジ用蒸し器に書かれていた表を転記

 

 

ということで、

高齢者は新しい家電が来ると

 

古い家電の操作方法ごと

頭の中から捨ててしまう

 

ということになる可能性があるので

 

新しい家電に買い替えるタイミングも

考えた方が良い

(頭がまだ柔軟なうちに…)

って ことも考慮しましょう~~ でした ビックリマーク

 

 バイバイ 目

 

 

 

 

↑ 縦開きタイプ の ER-SS17A

 

 

↑ 横開きタイプの ER-SS17B

 


 

 

 

 

 

上差し LINE スタンプ 作りました

 

上差し 楽天 MY ROOM