冬の使者、白鳥。本年の初投稿となります。今年もよろしくお願いします。

 

image

 

 昨年、「クラウド会計をさらに上手に使う・からのAI時代はこうなる」(2019.2.15)で、「2019年はPayだな」と書きました。

 

 実際に、コンビニやタクシー、一部スーパーマーケットなどにQRペイが一気に普及しました。

 

 私の経費支払も、WAONやnanacoからLinePay、Paypayにシフトしました。(Paypayがクラウド会計の連動対象外なのは…?)

 

 移動によくタクシーを使いますが、つい最近まで手を挙げてタクシー停め、乗車してから

 

 「あ、Pay使えない…」なんてやっていましたが、最近はDiDiやJapanTaxiで配車依頼してから乗るようになりました。自動決済なので降車時に金額確認するだけ。支払うことすら不要。助かります。

 

 私の個人事業の会計では2018年の仕訳電子化比率は93%。2019年分の速報では96%前後。少しの差に見えるかもしれませんが電子化されていない仕訳の比率は7%から4%に半減したわけでやはりPay効果はあった、と思います。

 

 このようにクラウドサービスの傾向は年々歳々変わってきます。  

 

 もう一つ、年明けに学んだこと。

 

 おっさんのFacebook、若者のインスタグラム、とは聞いていました。しかし実際に若い方々がどのようにインスタグラムを使っているかをお聴きして、びっくり。Facebookでの発信やブログとの連携だけだとまるごとインスタグラムを利用している層を顧客として逃すことになる。

 

 (すみません、「今頃何言ってんの」って内容だと思います)

 

 時代についていっているかどうかは、それまで

 

 「スマホを使っているかどうか」だと思っていました。

 

 …その先には続きがまだまだあるようです。

 

 

新作動画です↓

チャンネル登録お願いしますね。ほかに100本以上の動画で中小企業経営のノウハウをお伝えしています。