Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

意識しないように意識する?

2020-09-16 13:59:26 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

パイロットアカデミーの教習では、
極力、ハンドルを意識しないで運転するよう、教えています。
ハンドルで車を操縦しようとすると、
どうしても、ハンドルやボンネットやすぐ目の前の道しか見えず、
結果、ふらついたり、周囲の状況が分からなくなったりするからです。

でも、その一方で、
教習を始めたばかりの人には、
ハンドルの正しい持ち替えを徹底的に練習してもらっています。
「10時10分」に持つのを基本型にして、
「ハンドルを回したら、やはり10時10分に持ち替える」
というのを繰り返します。
この練習を、飽きるほど、やります。
そして、ハンドルをいっぱい回す場面(左折など)で、
持ち替えが正しくできていない教習生には、厳しく指摘します。

「ハンドルを意識するな」と言いながら、
一方で「ハンドルを正しく持ち替えよ」と言うのは、
矛盾するように思えるかも知れません。

しかし、正しい持ち替え方は、
ハンドルを自然に回すのに最も適した形です。
逆に、ハンドルの持ち替えが正しくないと、
ハンドルが足りなくて切り足すことになったり、
持ち替えに時間が掛かってしまったり、
つまりは、ハンドルを意識してしまうことにつながるのです

ハンドルの正しい持ち替えを身に付けて、
特に意識せずとも、
ハンドルを思い通りに操作できるようになってください。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「断続クラッチ」は「惰力」... | トップ | 「ハンドルまっすぐ」を確認... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事