5月13日、

3歳になりましたー♡


なんか毎日があっという間すぎる…。

クラスが変わってから息子のイヤイヤやグズリが増えてしまい、ちょっと参ってます…。


3歳になるから?

それとも今のクラスだから?


わかりません…悲しい



さて、当日と、次の日(じいじばあば集結)2回お祝いしました。

当日は夫は残業だったのでわたしと息子の二人でお祝い。

当日も息子は病院で検査という可哀想な日でした悲しい

けどおかげで会社休めた。



今年はケーキ手作りしました飛び出すハート

練習がてら…


当日👇



いちごの飾り付けは息子が目がハート



めちゃくちゃ嬉しそう笑



そして夜ご飯は…



息子が大好きなコーン尽くしと、しまじろうオムライスラブラブ

みみりん作って欲しいと言われたけど…ごめん笑



ちゃんと「3さい!」と言えるようになりました。



産まれてからこれまで本当に病院にお世話になりっぱなしで、3月にやっと膀胱尿管逆流症が回復して、

ここまで生きてくれてありがとうという気持ちでいっぱいですハート


入院したり、救急車で運ばれたり、集中治療室っぽいところ入ったり、不安な日々もたくさんありました。


これからも健康で元気にすくすく育ってくれることだけを願います飛び出すハート



そして2回目は…家族総出!笑

うちの父は仕事があり来れませんでしたが…



飾り付けも夜にせっせと。笑



同じく前夜にせっせと作ったケーキの飾りのアンパンマンクッキー…笑




チョコペンでデコキラキラ







3も上手になった笑



みんなに祝われてとっても嬉しそうでしたラブラブ


誕生日プレゼントは、レゴ!



対象年齢おもいきり無視してるけど(笑)

今すごい息子がハマってます。



あっという間に3歳。

早いなぁ。


おめでとうハートハート

この間、弟に息子に結構甘いんじゃないかって言われて、

周りがどうなのだろうと気になってしまいました(笑)


うちは、二人で追い詰めたら子供の逃げ場がなくなるので、夫婦のどちらかが息子を叱ってる時はどちらかがフォローに回るように気をつけてて。


まあ、この歳(今年3歳だけどまだ2歳)でそこまで追い詰めるほど悪いことをしたりとかもないんですが。


「叱る」って難しいなと感じます。



うちが子どもを注意するのは、


・危ないことをした時

→でも本当言うこときかなくて、むしろ興味津々になっちゃう。

命の危険レベルとかにいかないやつはなるべく自分で痛い経験して学ぶように切り替えました泣き笑い

坂道走って転んだら痛いとかね。何度坂道走るなと言っても聞かない泣き笑い もうどう痛いのかも経験して欲しいと思って。


この方がうちの子は合ってて、痛い思いしてから二度としなくなりました。


でも自転車とか危ないので追いかけるのは必須…

ただ車道飛び出しは本当コンコンと言い聞かせてます。保育園の正門が飛び出すと車道でめちゃくちゃ危ないんですよね…。


・食べ物を粗末にする、遊ぶ

→食べ物で遊んだり粗末にするのはめちゃくちゃ叱るというか怒ってます。

お腹いっぱいになると遊び出す傾向にあるので、すぐ片付けたり…。



苦手なものを残すのはやっぱりどうしても強く言えなくて(もう少し大きくなってからかな…と思うんだけど)


でも好き嫌いしたりして全く食べない時はもうそのまま片付けて、ご飯なし…の勢いにしつつ、

うまく諭して一緒にゆっくり食べる。あとは食材の調理法を工夫したり…


フォークとスプーンあってもなんか手掴みでワシャワシャ食べることが多くて、この辺りとか食事のマナーは今から少しずつかな…悲しい



あと、挨拶。

初対面の人の時、元気よくしてくれることもあれば

後ろに隠れちゃうこともあって泣き笑い


1番よく挨拶するのが保育園の先生だけど

顔見ないで適当にしようとしてたりすると注意しちゃうかも。。



うちの子、本当に頑固で、

自分が嫌なこと絶対やりたがらないんです。


何か、面白そうなもの、気になるものは即反応!

泣いてたり怒ってたりしてもすぐコロッと切り替わる



なので、何か気を引くものをチラつかせたり、

気を他に向かせて誘導するみたいなやり方にしてるんだけど…こんなのでいいの?と心配になります泣き笑い



挨拶だけはしっかりできる子になって欲しいな…。



人見知りとか関係なく、挨拶はできて欲しい…。




自由すぎる笑


ご無沙汰しております…!


相変わらず、周りでコロナ発生でめちゃ振り回されてます泣き笑い


職場ではすぐ隣の席の人がなったりして自宅待機になったり。(すでになってた他の社員をボロクソ言ってた本人がなったんだけど、自分がなったら今更手のひら返して「もう誰がなってもおかしくないからね」とか言ってて引いた)



幸い陰性だったんですが、

未だに普段から会社ではぼっち食事を心がけてるのでそれがよかったのかも。笑



そして、また保育園休園泣き笑い

もう月1でなってる気がするけど、やっぱ周りでも増えてる実感があるのでしょうがないかと諦めもつきます…悲しい



なのですが、一部保育を許可してくださり、

もう後がないわたしはお願いすることにしました悲しい



今日行ったらお友達二人が先に来てて、「「○○くーん」」とうちの子の名前を一緒に呼んでて可愛らしかったです

もうちゃんとしゃべれるんだなーとしみじみニコニコ



そういえば、

息子は今年こそは進級式に出席できました…飛び出すハート

去年は入院してたし、進級式撮影する日は入院後に自宅療養してて進級式関連は何もできなかったのが悲しかったんですよね。





進級式で他のママたちと話したりして、

なんかあの当時のことを思い出して式の途中泣きそうになりました笑




お友達と大はしゃぎしてました。

相変わらずぬいぐるみ手放せません笑


ライナスの毛布のよう…笑



興奮してみんな坂の下駆け下りて、

いつもはママたちが必死で追いかけるけど、

パパたちに変わってた進級式…

 





いつもの光景すぎて笑いました笑



モコビールは未だに飲んでますー。

しばらくは飲まなきゃいけなそうです…

来月レントゲンで飲み続けるかまた決める感じみたいです。



今まではお願いしなくても先生がトイレ何回成功したとか、

うんち何回とか連絡帳で教えてくれてたんですが、

進級してから教えてくれなくなり、毎回訊かないといけなくなり、しかもお願いしても忘れられることがあり…便秘は再発の可能性あるからと真剣に取り組んでる中、たしかに面倒くさいお願いだけどさ…ってなってます泣き笑い



それでなくても淡白な連絡帳の内容がさらに淡白になりました…笑

今まで同じ先生だったのが、進級とともに担任の先生が変わったんですが…なんかちょっと微妙かも赤ちゃん泣き


毎回「今日は〜しました。〜でした。」という定型文…。なんか聞いても淡白笑


そういえば、今まで担任の先生から、

うちの子がしっかりしてるからその分頼もしかったし、頼りにしてたとメッセージをくれて嬉しかったです。


入りたての頃はわたしも神経質になってたからいろいろ細かいこと要求してたこともあるけど、

2年間の間、信頼関係が生まれて、クラスの子どもたちみんなその先生が大好きだし、わたしも信頼してました。


今回の担任の先生はどうかな。。

今まで深く関わって来なかったけどちょっと微妙と思ってた方なので…。



今年こそは何事もなく健康に過ごせますようにニコニコ