通りから神社に続くと思われる細い道があったのですが、

とても車で入っていける気がしなかったので、歩いて行きました。

 

下矢印カーブを曲がると右側に大きな二十二夜塔がありました!

大きさがわかるようにスマホを置いてみました(笑)

こんなに大きいものを見たのは初めてで、とても驚きました。

 

下矢印で、すぐに境内入口に着きました😊

 

下矢印社殿は鳥居のある東側ではなく、鏑側の流れる南側を向いて建っていました。

もしかしたら南側にも鳥居があるのかなと思ったので、

目を凝らして対岸まで見てみましたが見つかりませんでした。

 

下矢印古そうな灯籠には元文元年(1736年)と刻まれていました。

 

下矢印いつ頃の改築かはわかりませんが、キレイな社殿でした。

 

下矢印御本殿

 

 

信仰はしっかり受け継がれて大事にされているようです😊

 

 

ブログにアップした寺社・彫刻の一覧です音譜

神社県別寺社リスト神社

神社彫刻別リスト神社

よかったら見てくださいね😊