国鉄があった時代blog版 鉄道ジャーナリスト加藤好啓

 国鉄当時を知る方に是非思い出話など教えていただければと思っています。
 国会審議議事録を掲載中です。

大阪駅にマイナス1番線があった?

2019-10-12 15:40:10 | 国鉄思いで夜話

今日は、大阪駅のトリビアなお話をさせていただこうと思います。
現在の大阪駅は、環状線を1番線として11番線までのホームがありますが、かつては現在ルクアの部分もホームが有ったことを覚えておられる方も多いかと思います。
かつては、大阪環状線専用ホームが無かった
今回は、大阪環状線ホーム、現在の1番線・2番線に関するお話です。
西成線・城東線と呼ばれた大阪環状線が誕生するまでは、現在の環状線電車は、当時の城東線電車【内回り線】並びに、西成線【外回り線】は直接、現在の福知山線ホーム【3番線】に発着していました。
0番環状線ホーム誕生
昭和34年12月21日になって、内回り電車用のホームとして、0番線が誕生します。
昭和31年の国鉄部内誌 交通技術(s31)3月号を参照しますと、昭和35年までに0番線を設けて大阪駅ホームの緩和を図ると書かれています、
当時の資料から引用させていただきます。

 大阪駅電車折返線2線を福島方に設置する。なお35年度までには大阪0 番線を新設して、大阪駅ホームの不足を緩和する必要がある。  
 各駅有効長延伸、城東・西成各駅の乗降場は100m程度のものが多いので、輸送 人員の増加に応じ有効長延伸の必要がある。なお将来相当期間環状電車運転の時 隔の短縮は不可能であると予想せられるので、新駅および改良工事を行う駅は、 将来8両運転が可能であるように考慮する。

と書かれています。
これにより、昭和34年12月には0番線誕生、しばらくはこの時代が続くことになりました。
個々は誤りのため訂正します。
昭和33年10月の時刻表を参照しますと、0番線として城東線用の列車発着用とし記述がありますので、少なくとも昭和33年10月には城東線は0番線を、1番線は西成線が使っていたことになります。
訂正させていただくとと共に、お詫び申し上げます。

この時は、0番線を内回り電車(旧城東線)を1番線【現在の3番線】を外回り電車(旧西成線)が利用していたようです。
後述しますが、2番ホームが長距離列車の発着ホームとなるので、混雑が大きかったと言われています。
大阪駅の混雑緩和のために更にホームを増設
万国博覧会を昭和45(1970)年に控えた昭和42年3月7日に、大阪駅の改良工事計画が理事会で決定しています。
工事概要は以下のとおりです。

 大阪駅の利用客は、遠距離、近距離とも増加が著しく、現状では、1番線【現在の3番線】を環状線2番線【現在の4番線を福知山線・山陽線・四国方面の列車が使用しており、ホームが環状線と共用となるため、一部列車を5番線【電車線】から発車させるなどの問題があり、更に今後、万国博覧会の開催などで、その利用者が1日100万人に達することが考えられることから、抜本的な改良工事を行うこととなったもの、今回の計画は以下のとおり

マイナス1番線を新設し、環状内回線にあてる、
東口通路の拡幅及び出改札口の改良、
中央コンコースを拡幅しオーブンカウンターの出札室を新設すると同時に中央コンコースを整備
支障業務機関の移転(駅舎の一部を取り壊してスペースの確保)

等の改良工事が行われることとなっている。
総工事費19億8000万円、昭和42年4月着工、45年9月完成予定。(マイナス1番線使用開始は45年3月)

参考:国鉄があった時代、昭和42年

駅舎の一部を削って新たなホームを設置
ホームの設置にあたっては、下図のように駅舎の一部を取り壊し、そこにホームを設けるもので、支障する建屋の中には、土産物店等が入っていたため、大阪駅地下1階に移転することになったと書かれています。

なお、新ホームの使用は、3月12日からだそうです。
 鉄道ピクトリル昭和45年5月号から引用

大阪環状線、環状線ホーム使用開始【現在の大阪駅ホーム1・2番線】 3/12
弊サイト国鉄があった時代 昭和45年前半編参照

なお、国鉄部内誌などではマイナス1番線と表記がなされていますと、工事中には確かにマイナス1番線と言う表示がなされていたようですが、開業前には環状1番線・環状2番線に変更されています。

現在は大阪駅改良工事に伴い、環状線が1番・2番線を名乗っているのは皆様よく御存じのとおりです。


にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄へにほんブログ村
*****************************************************************
取材・記事の執筆等はお気軽にお問い合わせください。
下記、入力フォームからお送りいただけると助かります。
http://jnrera3.webcrow.jp/contact.html

日本国有鉄道研究家・国鉄があった時代
http://jnrera3.webcrow.jp/index.html
*****************************************************************


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EXPO70 よもやま話、国鉄で... | トップ | 名神高速バス 最初の一歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国鉄思いで夜話」カテゴリの最新記事