バッテリー アオシマ1/12 カワサキ750RS Z2 #15

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube
Instagram

 
みなさんこんにちは(^-^*)/

今回はZ2の続きをやっていきます。

 
 
ですが、その前に。

 
*****
私事ですが、先週、私の父親が他界しまして、実家に戻っておりました。
最近身体の調子を崩しており、何度か入院・退院を繰り返していたのですが、前に帰省したときにはとても元気で、一緒にカラオケに行ったぐらいでしたので、急で驚きました。
こんなブログにこんなことを書くのはどうかと思ったのですが、このブログには何度か登場していますし、記録として残しておこうと思い書きました。
生前お世話になった方には亡き父に代わりまして厚く御礼申し上げます。
*****
 
 
 

さて今回は電気系というか、バッテリー周りの制作です。

このキットは、サイドカバーの内側に何もありません。空っぽです。
まあサイドカバーに隠されるので、のぞき込んでもあまり見えない部分ですので省略してあるのでしょう。

それにしても空っぽというのはちょっと……と思いましたので、バッテリーをはじめとした電気周りのパーツを少し自作していこうと思います。


まずは大きさの基準となるバッテリーケースを作ります。
1mmプラ板をカットして箱に組んだだけです。

 
 

こちらは0.3mmアルミ板をカットして曲げたもの。点火系の機械(のカバー)。

 
 

適当ですが、こんなふうにバッテリーケースの外側にセットしよう。

 
 

イグニッションコイルはプラ棒などを加工して作ります。

 
 


今回の主役のバッテリーも作ります。
ケースと同様、プラ板の箱組みです。

 
 

バッテリーのターミナルのところは、プラスの方(赤)はエポキシパテでカバー付きの感じ、マイナス(黒)はアルミ板を曲げてそれっぽく作りました。

 
 

エポキシパテを削ってコネクターのボックスのようなものを作りました。

 
 

線を繋ぎます。この写真は両方赤になっていますが、おかしいかもと不安になり、あとで色を変更しました。

 
 

ズームアップで見るとこんな感じです。最初のほうに作った点火系のアルミの機械に取り付けます。

 
 

……などなど、この他にも色々とこしらえ、「部品の部品」が細々と出来てきました。あとは塗装をしてから組み付けます。

 
 

フレーム側ですが、バッテリー周りを作るにあたり、要らないブラケット(ステー)をカットして、必要なブラケットを取り付けます。
サイドカバーを取り付けるためのブラケットは、実車では後ろ側はキットのようではなく、下側のフレームにありますので、それと同様に後ろ側をカットして、下側のフレームに付けました(赤い指差し)。

また、バッテリーケースを留めるブラケットをシート下に追加しました(青い指差し)。

 
 

そしてココに、イグニッションコイルを取り付けるためのブラケットを追加しました。
ココもキットでは空っぽなのです。

 
 

さてこの点火系の機械。ブルー系で塗装します。

 
 

アルミ板から作ったものなので、クリアー系の色で塗装するととてもキレイ。

 
 

バッテリーも塗装し、オリジナルデカールを作って貼りました。

 
 

それっぽく出来たかな。

 
 
【この記事の使用キット】

青島 1/12 バイクシリーズ No.6 カワサキ ZII改スーパーカスタム

というところで、記事を読んでいただいて面白いと思ったときだけでいいので、下のバナー2つ(ガンダムとアルピーヌ)をたまに押して応援してください ヘ(゚∀゚ヘ)
(ついでにいいね!も押してね。)

次回をお楽しみに!!

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube
Instagram
ブログランキング・にほんブログ村へ
  ↑ 1クリック!応援していただければ嬉しいです!
ガンプラ入門ストアOPEN!
あなたにオススメの記事...

6件のフィードバック

  1. Kutu-wada. より:

    はじめまして。
    いつも勉強させていただいております。
    この度は残念なことでございました。
    お悔やみ申し上げます。

  2. kenji@管理者 より:

    Kutu-wada.さん ご丁寧にありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いします。

  3. pinoki より:

    お悔やみ申し上げます。
    暑い日が続きますので、体調など崩されないようご自愛下さい。

  4. ぽん太 より:

    お悔やみ申し上げます。

    緻密な工作を毎回楽しみにしております。まだまだ暑い日が続きますが、
    熱中症等に気を付けてお互い夏を乗り切りましょう。

  5. kenji@管理者 より:

    pinokiさん こんにちは、ありがとうございます。
    冷夏と言っていましたが、なかなかどうして暑く、夏らしくなってきましたね。

  6. kenji@管理者 より:

    ぽん太さん ありがとうございます。
    工作は楽しいですが、あまり突き詰めると完成しなくなってしまうので適当に切り上げます。
    熱中症はとても怖いということが最近わかってきたので、水分とミネラルを取るようにお互い気をつけましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください