人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

森の中に引っ越しました
by akiko
カテゴリ
全体
はじめに
日々のこと
ちょっとそこまで
手続き
おうちごはん
外食(フレンチ)
外食(その他)
フランス:ノルマンディー
フランス:ブルターニュ
フランス:ラングドック
フランス:ボルドー、ペリゴール
フランス:オーベルニュ
フランス・リムーザン
フランス:ローヌ・アルプ
フランス:コルシカ
フランス:パリ
イタリア
イギリス
ポルトガル
スペイン
アルプス
日本帰省
フランス配送問題
タグ
(13)
(13)
(9)
(5)
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
最新のコメント
>タルさん、 制服変わ..
by akiko_tp at 16:54
お久しぶりです。 我々の..
by タル at 14:38
>プチりすさん、 お店..
by akiko_tp at 13:56
わぁ~!たわわですね~。..
by プチりす at 09:17
> プチりすさん 先週..
by akiko_tp at 14:38
南仏、とても暑そうですね..
by プチりす at 04:57
わわ、調べてくださってあ..
by プチりす at 16:20
>プチりすさん 鷹匠!..
by akiko_tp at 13:45
今日私も鷹匠を観に行って..
by プチりす at 04:54
>プチりすさん、 あ、..
by akiko_tp at 14:00
最新のトラックバック
リンク
検索
    このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
Skin by Animal Skin
フランスの小学二年生(CE1)の雑感
去年も同じくらいの時期に「フランスの小学一年生(CP)新学期一ヶ月後の雑感」という記事を書いたのですが、今回はその続き。

CPは学年混合クラス、それも同じ学年の子は5人だけ、残りは一学年上のCE1の子が17人、というかなりアウェイな状況の割に、特にクラスでCPの子が放置される訳でもなく、むしろかなり集中的に授業をやってもらったようで、書き取りなどの練習もたくさんし、フランス語も子供向けのものならスラスラ読めるようになって、「いやー、学校で『勉強する』って、やっぱりすごいね!」なんて、感心していたのですが、、、どうも今年のクラスは様子が違う模様。

まず、新学期に宿題を全く持って帰ってこない。
そして、教科書を週末になっても持って帰ってこない。
本人も「簡単すぎることばっかりやってる。書き取りもない。」なんて言ってる。
保護者会に出席したところ、他の保護者は「宿題が夜に負担で、、、、」とか逆の意見ばかり。
担任曰く、まずはフランス語を読めるようになることが課題なので、CE1のプログラムを全部終わらせることはできないかもしれない。(理科社会英語などは後回しでフランス語を強化する、とのこと)
そんな保護者会で「宿題が全くないんですけど、、、」とは言いづらく、相方くんと二人で学校に行ける時間を連絡して、担任と個人面談をしてきて判明したことは、まあまあ私たちにとってショックな事実でした。

・クラス人数が31人と多く、そもそも板書した日付&文をノートに書くだけでも騒いだり、できなかったりする子がいるので、そのフォローでかなりの時間をとられる。(去年は、CPが2クラス&混合の5人だったのに、今年は転入があったにも関わらずCE1は2クラスのぎゅうぎゅう)

・まずはきちんと読めるようになるために音節の復習を中心にしている。(BとAでバと読む、みたいなもの。ムスメいわく、初めて見た文をムスメ程度に読める子はほぼ皆無らしい)

・宿題は授業中に課題が終わってしまった子にはないことがある。(どうやらうちはこれにあたるらしい)

・担任はこの学校に新任(でも年齢は50歳くらい)なので、教科書などは予算がなく全員分購入できない。(課題はコピーで配付)

「通常こうやって学校に面談を申し込んでくる保護者の子供は、どちらかというと問題がある子がほとんどなので、XXさん(ムスメ)のように聡明できちんと座って話を聞ける子の親が来ることは珍しい、彼女は全く問題ないので心配しないでください。」、なんて言われたのですが、いやいや先生、むしろうちのムスメのレベルで「聡明」なんて言われてしまう方が、今のクラスのレベルに対して無茶苦茶心配が増すのです、、、、座って話を聞けない子が多数って、、、幼稚園!?

もう一つのクラスの子の親に話を聞いても、そちらも似たようなものらしく、教科書なし、宿題なし、なCE1が今年のこの学校のスタンダードのようです。

私も相方くんも飛び級はさせたくない、でも、CE1で習うべきことはきちんと習得して欲しい。でもどうやら今年は学校だけにそれを求めるのは難しそう、、、と理解したところです。
そこで、こんなテキストを買って、宿題代わりに家庭学習することにしました。
フランスは夏休みに宿題がないので、この間の夏はCPの復習として一人でやっていましたが、週末にパパと少しずつ進めようね、ということに。
フランスの小学二年生(CE1)の雑感_f0194446_22563921.jpg
書き取り(綴り)もCPのときにできてたものも、学校で全くやってないと忘れちゃうんですよねー。
そしてこういう本があると、何をこの一年で習うのかが親も理解できる、という利点もあります。
いや、でも、本当は週に24時間もある授業時間で済ませてきて欲しいのですけど。こうやって皆公立から私立に流れていくのかなぁ、、、、確かに児童館で知り合ったママ友たち(みんな教育熱心な感じ)は幼稚園から私立、が基本だったし、保育園(私立)で一緒だった子たちも半分くらいが私立でした。

私は高校まで地元の公立だったし、相方くんはフランスで全部公立でしたが、田舎だったし当時と今とではまた事情が違うのでしょう。

引越し先候補を探しながら、各エリアの地元中学のレベル(卒業試験結果)をチェックするのですが、公立だけで言えば、㎡あたりの不動産価格とレベルは比例関係にあるように思います。経済状況と教育レベルに相関関係があるって、なんだか世の中世知辛いです。






- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -




by akiko_tp | 2019-10-08 23:18 | 日々のこと | Comments(2)
Commented by exmouthcoco at 2019-10-09 05:16
あっこさん、こんばんは!
学校によって授業の進め方が違うのは理解していましたが、こんなにも変わってしまうものなんですね。
学校というより先生次第なんですね。
娘も転校して、以前の学校よりもスローペースでのほほんとやっています。
こちらの先生が、「ここはDolce Vitaだから…」というのがわかるような。
以前の学校の方が、内容的には濃い感じでした。
でも今の先生の方が宿題の説明も丁寧なので、親にとってはありがたいのです。

我が家の場合、通信のCNEDの教材がカートンで届いてる状態なで、
これからじっくり始めよう、と思っている感じです。
(ホームスクーリングも習慣づけが難しそうですが…今の学校はToussantsの休み前までです)

そうそう!CPでやってたことも、続けないと忘れちゃうんですよね!
自宅で自主学習、親の努力も素晴らしいですが、ムスメちゃんも簡単な方(fainéant)な方に流れず偉いですね。
今年は残念ですが、来年はいい先生に当たりますように!


Commented by akiko_tp at 2019-10-09 14:20
> exmouthcocoさん
本当に「先生次第」ですね、、、、
後は環境要因もあって、31人全員がうちのムスメ程度に読めて、ちゃんと話を聞くことができたら、もっと色んなことを進められる、と先生も言っていましたが、移民系や外国人の親が多かったりすると、どうしてもフランス語のレベルが下がってしまうのは仕方がないようです。(ポルトガルからGSに引っ越してきたお友達で、CPの2回目をやってる子もいます)

逆に去年CPで同じクラスだったお友達で、途中でホームスクーリングに切り替えた子もいます。事情はざっとしか知らないのですが、どうやらCPの初めの時点で簡単過ぎて飛び級を申請したが認められなかったから、みたいな話を聞きました。

うちは日本語をZ会の通信でやってるのですが、やる気が出るときと出ないときの差が激しいですねー。先生からのお手紙は励みのようですが、日本語で文を書くのはなかなかハードル高いです。(口頭で話したことを私が文にして書かせてる状態)CNEDはオンラインで先生と話をしたりできるのかしら?
<< 2019年秋の名古屋帰省 | ページトップ | 海シーズンの終わり、山シーズン... >>