地図が読めない女のハイキング日記

山と温泉と季節の草花と

東京・木下沢梅林    16.03.17

2016-03-20 08:54:03 | 関東
梅好きである。
奥多摩の吉野梅郷が伐採されて、
この時期の楽しみがひとつ減ったと寂しく思っていた時に、
友達から教えてもらったのが、この木下沢梅林。



ことしはなかなか来ることができなかったけど、
ハナネコノメを見た後に来ることができてよかった~。



紅梅は終わり気味だったけど、白梅はちょうど見頃な感じ。
青空と緑に映えて、美しいですね~♪



あま~い香りに、ぽかぽか陽気。
人も少なくて、ここはほんとうにのんびりできる~。



仕事を半休してきてよかった!
バタバタしている毎日だけれど、たまにはこんなご褒美、ありですよね。



久しぶりに、山の匂いを胸いっぱい吸い込んで、リフレッシュ。
また来年。
来年も元気で会いに来ますよ~!!


→ 登山の人気ブログランキングへ


東京・裏高尾  16.03.17

2016-03-19 15:50:20 | 関東
春の妖精に会いに、裏高尾へ出かけました。
ことしは花が早くて、ハナネコノメもすでに終盤。
週末は予定がいろいろあって、なかなか来れず、
気を揉みましたが、なんとか残っていてくれました~。



赤い葯が可憐で。
ほんとうに愛らしいお花です。



平日にもかかわらず、立派なカメラを抱えた人が
ハナネコノメの群生地にはたくさんいらっしゃって。。
リタイアしたら、わたしもこんな感じなのかしら‥‥と思いをめぐらせてみたり。
早く、悠々自適な身分になりたいものです(笑)。



この日は、半袖でもいいくらいの暖かさ。
水辺が気持ちよく感じられる季節になってきました。



ニリンソウも



アズマイチゲも



カタクリも咲いていて。
春の妖精、揃いぶみといった感じ。
ことしは、お正月から足を骨折したりしていたので、
春のお花に会えないかも‥‥と思っていたので、うれしかったなぁ。
花の神様、ありがとうございました~!!


→ 登山の人気ブログランキングへ


埼玉・長瀞アルプス~宝登山   16.01.11

2016-01-30 13:13:27 | 関東
毎年のように訪れている宝登山のロウバイ園。
いつもは1月下旬~2月上旬に見頃を迎えるのだが、
ことしは開花が異常に早く、
1月初旬に「すでに見頃」というニュースが舞い込んできた。



いつもより半月~1か月も早いではないか。
ネット検索してみると、確かに早咲きの西ロウバイ園は見頃とのこと。



驚き、そして、気がはやる。
次週以降、ずっと予定が入っていて、
この週末を逃すと、ことしはロウバイを見に行けないかもしれない‥‥。



年初から、山に繰り出してばかりで気がひけたが、
ここはなんとしても行っておかねば。
半ば義務感にかられた感じで(だれからも強制されてませんが w)
3連休の最終日、ソロでやってきました。



濃い青空に、明るい黄色。ほんのり甘い香り。
ああ、これこれ。
この夢のような空間に、身をおけるしあわせったら。



西ロウバイ園は、まさに見頃。
さすがに、遅咲きの東ロウバイ園はまだこれからという感じだし、
いつもは咲いている福寿草やシナノマンサクはまだまだだったのだから、
日当たりのいい西ロウバイ園だけ、早かったのかしらね。



それにしても、美しい!
この青と黄色のコントラストは、生命感にあふれていますね。



ことしも来れてよかったな~。
お天気の神様と快く送り出してくれる家人に感謝!!



こちらは、咲き残っていた寒桜。
11~12月に咲く桜だそうで、ここで見たのは初めてだったのだけど、
いつもより訪れるのが早かったから、咲き残っていたんですね。



ことしは、梅の開花も早いそう。
早咲きの紅梅は見頃を迎えていました。



大好きなロウバイと梅に出会えた満足感で、有頂天だったのでしょうか。
下山途中、なんでもないところでつまずき、
足の指を骨折してしまうという、いや~なおまけつき。
自宅まで自力で帰れたのでよかったのですが、これからしばらく山はお預けです。
この後、山行予定が目白押しだったので、とっても残念ですが、
少しおとなしくしているように、神様がおっしゃっているんでしょうね。
また山に行けるよう、治療に専念します。
お花見のころには、平地歩きくらいはできるようになるといいなぁ~。


→ 登山の人気ブログランキングへ


東京・高尾山~景信山  16.01.10

2016-01-30 11:49:06 | 関東
年初恒例の高尾山もうで。
お目当ては、氷の華 シモバシラ。
いつもはお正月に行くと、紅葉台~一丁平の日陰でみられるのですが、
ことしは暖かくて、3日も、4日も空振り状態。
それでも諦めきれず、
「3連休は冷え込む」というニュースに期待をこめて訪れてみました。



紅葉台の日陰ではみつけられず、今回も無理か‥‥と諦めかけたとき、
ありました! ありました!
一丁平の日陰に、ちっちゃい、ちっちゃい氷の華が。
人だかりができていたので、みつけられたけれど、
自分たちだけだったら、素通りしてしまっていたかもしれないほど
小さなシモバシラ。



よくよく見れば、あたりに小さなシモバシラがいくつかできていました。
小さいけれど、ひとまずことしも会えたことに感謝!
冬の風物詩に会えないと物足りないですもんね。



これに気をよくした私たち。
小仏城山へ向かう巻き道の日陰でも探してみました。
霜がおりていて、なんだかありそうな予感。。



できてます、できてます!
こちらのほうが少し大きいでしょうか。



おお。こちらはダブル!
きょうイチのシモバシラですね。



ちょっとお花のようになっている子もいました。
シモバシラって、本当にかわいいですね~。



小仏城山山頂には、もうロウバイが咲いていました。
早いなぁ。
真っ白な富士山とロウバイ。空の青さもいい感じ。
冬の大好きなもの、ぜ~んぶ堪能できた1日でした。
ご一緒いただいたperikoさん、ありがとうございました~!


→ 登山の人気ブログランキングへ


神奈川・明神ヶ岳   15.12.19

2015-12-28 20:39:55 | 関東
箱根の金時山には5~6回登っているけれど、
明神ヶ岳にはなかなか行く機会がなく、ずーっと登ってみたいと思っていた。
だから、山仲間のk子さんに誘っていただいたときはうれしくて、
この日を心待ちにしていたのである。



朝一番 新宿発7時のロマンスカーに乗り、路線バスで宮城野支所前へ。
バスを降りると、意外にもさほど寒くなく、穏やかなハイキング日和。
歩きはじめて30分ほどで、すでに汗びっしょり。
はぁぁ、気持ちいいですね~。



目の前には、富士山がどっかーん!
箱根の山は、これがいいんですよね~~。



霜がおりる冬は、日が昇ると霜がとけて、どろんこ道になることが多いけれど、
この日は霜もおりておらず、道はからっから。
スパッツをつけてたけど、ほとんど必要ないくらい。



大涌谷の噴煙を眺めながらの稜線歩き。
噴煙も以前に比べたら、これでも落ち着いているんでしょうか。



さらに高度をあげていくと、あ、海!
相模湾が見えてきました~。



出発から約2時間、明神ヶ岳山頂に到着!
富士山は、雲に隠れちゃったね。



山頂で、軽くランチ休憩しましょう。
カップラーメンにするつもりだったのだけど、
朝寝坊して、お湯をわかす余裕もなく、パンになってしまった私。
お友達のカップラーメンをうらやましく眺めるのみ。
冬はやっぱりあったかいものがいいよね~。



下山は、富士山を眺めながらの贅沢ルート!
頭が雲に隠れちゃったけど、正面に富士山が見えるっていいわぁ。



ここからは、大涌谷に噴煙がよく見えますね~。
少し落ち着いているようだけれど、会社の保養所は温泉が出なくなってるし。
いつかまた温泉が復活する日がくるといいのだけれど。



この下り、とっても歩きやすくて、いい道ですね。
傾いた日の光、ススキがきらっきらに輝いて、きれい~!



金時山が近づいてきました。
余力があれば、金時山へ縦走するのもいいですね。
次回、1泊できる日に計画してみましょうか。

日帰りのさくっと歩き、とっても楽しかったです~。
冬の低山歩きは気持ちいいですね。
計画いただいたk子さん、ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございました!


→ 登山の人気ブログランキングへ


長野・黒斑山   15.12.06

2015-12-28 16:32:03 | 甲信越
タクゾーツアー2日めは、待望の黒斑山へ。
何年か前に、秋に訪れたことがあるのですが、カラマツの黄葉がきれいで、
とっても歩きやすくて、浅間山がどっかーんと見えて、とってもいい山だったなぁと。
冬になると、浅間山に筋状に雪がつもって、マーブル調になるらしいので、
雪のシーズンに訪れてみたいと、ずーーっと思っていたのでした。



思いがけず、念願かなって訪れることになったわたくし、
向かう途上から、もうテンションあがりまくりです。
登山口のある高峰高原まで、車であがってくると、
雲海の向こうに、富士さーん!



そして、八ヶ岳~!



登り始めて、高度があがってくると、屏風のように連なる山々。
中央アルプス? 北アルプス?? いずれにしても贅沢な眺めです。



行きは、中コースを選択したので、しばらくは樹林帯だったのですが、
表コースと合流したあたりから、岩岩の道になります。
風で雪が飛ばされるから、このあたりは雪が少ないですねー。



だいぶ高度があがってきました。
左手奥に、ちっさく富士山が見えてます~。



さらに登っていくと、トーミの頭にとうちゃーく!
目の前に、浅間山どっかーん!!
いやはや、いい眺めです~。



わっせ、わっせ、わっせ。
さらに15分ほど登っていくと‥‥



黒斑山山頂にとうちゃーく!






ひゃー、美しいですね~。
念願のマーブル調の浅間山が見られて、わたくし感無量です。



さらに先まで足をのばしてみたい気持ちもありますが、
この日はもう日が傾きはじめていて、時間切れ。



トーミの頭まで戻ってきたら、光がだいぶ赤っぽくなっていて。
冬はほんとに日が短いですね。



下りは、表コースを下ります。
コースタイム 1時間20分。先を急ぎましょう。



浅間山とは、ここでお別れです。
名残を惜しんで、しばし佇む我ら。
美しい姿を見せてくれてありがとう!



表コースを下りに使うと、素晴らしい山並みを眺めながら歩けるんですね。
前回は、登りで使っていたのですが、下りで使うのもいいなぁ。



空と太陽が幻想的で。
自然のつくる景色って、すばらしいですねぇ。
今回も、お天気の神様とご一緒いただいた皆様にふかーく感謝。
こんなにすてきな体験をさせていただいてありがとうございました~!!


→ 登山の人気ブログランキングへ


長野・笠岳   15.12.05

2015-12-28 09:21:01 | 甲信越
「12月5~6日、1泊でどこかに行きませんか~?」
山仲間のk子さんからお誘いがあったのは、10月だっただろうか。
そのとき、頭をよぎったのは、企画がたてにくい時期だなぁ‥ということ。
12月頭‥‥雪狙いか、紅葉狙いか。



迷った挙句、ツアーガイド タクゾーさんに企画を丸投げしてしまったのですが、
タクゾーさんからの提案がすばらしくて!
長野の山田温泉「Red wood Inn」に泊まって、初日は笠岳に登り、
2日めは黒斑山に登るというもの。うまくいけば、雪山を歩けるとのこと。
わーい、わーい!



ところが、直前になり、宿を変更するという連絡が。
「Red wood Inn」が売りにしている露天が、メンテ中で入れないので、
急遽、高山温泉に宿を変更することになったそうだ。
このあたりは温泉もいっぱいあるし、どこでもいいわ~と思っていたので、
私はかまわないのですが、ガイドさんて、ほんと、たいへんですね。

というわけで、ここに泊まるわけではないのですが、
せっかくなので、おいしいと噂のランチ(実際おいしかったです~)をいただき、
いざ、笠岳へLet's Go!



この時期、正直、雪は微妙だなと思っていたのですが、
ラッキーなことに、前日、けっこう降った模様。
まだだ~れも歩いていないまっさらな雪に、踏み跡をつける楽しさといったら。
もうそれだけでテンションあがりまくりの私たち(笑)。





しかも、空は真っ青で。
こんな美しい青と白の世界を歩けるだけで、もう夢見ごこち。





日差しも強く暖かで、ちょっと歩いただけで、汗びっしょり。
インナーを脱いで体温調整をしていると‥‥



やぶの向こうに、カモシカ、発見!
逃げるのかと思いきや、少し上にあがって、じっとこちらを見ていました。



車道歩きが終わり、雪が多めの山道になってきました。
こういう道が好き。なんか楽しいわぁ。



この一帯、日本最長のタコチコースだそうで、
これから雪が増えたら、バックカントリーのひとが増えるんでしょうね。
ボーゲンしかできない私には未知の世界ですが、
クロカンくらい、どこかでやってみたいな~と思っているきょうこのごろ。



道の傾斜が急に増してきました。
いよいよ山頂に向けて登っていくんですね‥‥。
補助ロープを頼りに登っていくも、雪に足をとられ滑ったり。。
これはアイゼンをつけたほうがいいですね。



樹間から、笠岳山頂が見えました~。
まだだいぶ遠いようですけれど‥‥。
歩いているひとがだれもいないようで、トレースがなくなり、
ラッセルもだいぶ深くなってきました。

‥‥んーー。
タクゾーさんが少し先まで様子を見に行ってくれたけれど、
先に進むのはむずかしそうとのこと。
出発も遅かったことですし、無理をしないで折り返しましょう。



冬は日が短いですね。
ふもとのスキー場に戻ってくるころには、
日がすっかり傾いて‥‥。



影がこーんなに長くのびて。雪が赤く染まって。
冬の夕暮れはきれいですねぇ。



さぁさ、宿に行って、あったかい温泉に入りましょう。
この日の宿は、信州高山温泉の紅葉館。
ここがまた温泉も、お料理も、もてなしもすばらしくて。
メインイベントは翌日なんですが、初日から大満足の旅となりました。


→ 登山の人気ブログランキングへ


山梨・西沢渓谷  15.11.01

2015-11-15 09:18:39 | 甲信越
ツアーに参加して、西沢渓谷を歩いてきました。
西沢渓谷も、長年訪れてみたいと思っていた場所。
ことしは、ずっと行きたかったところに行ける機会に恵まれて、幸せだなぁ。



今回は、山仲間 popokiさんも一緒。
西沢渓谷のふもとは、いまが紅葉の真っ盛り。
渓谷ぞいは少し冷えるから、紅葉にはちょいと遅かったかしら。



ま、そんなこともあるかもしれませんが、
お天気もいいことですし、紅葉をたっぷり楽しみましょう。



このギザギザ、甲武信岳でしょうか。
西沢渓谷へ向かう途中に、甲武信岳への登山口がありました。
来年は甲武信岳にも登ってみたいな~。



歩きはじめて小1時間ほどで、三重の滝に到着。
もみじの紅が美しいですね~。





人面洞、竜神の滝、恋糸の滝、貞泉の滝など、次々に現れますが、
水の色が蒼みがあって、きれい~。
それに加えて、この黄葉。







いやいや、なんともすばらしい~。
紅葉、バッチリじゃないですか~~♪



西沢渓谷いちばんの見どころ 七ツ釜五段の滝、登場。
このあたりの紅葉は終盤でしたが、まぁまぁいいじゃないですか。







復路は、旧森林軌道を歩きます。
この道の紅葉がまたすばらしく、少し傾いた光もいい感じ。





全身、黄色~オレンジに染まりそう。
お友達とおしゃべりしながら、こういう道を歩くのって、ほんと楽しい。



下山後は、ほったらかし温泉に入って、まったりのんびり。
夜景をみながら温泉につかるって、贅沢ですね~。
晴天、紅葉、美しい水辺、そして温泉。すばらしく充実した1日でした。
企画いただいたタクゾーさん、ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございました~~!!


→ 登山の人気ブログランキングへ


福島・会津駒ケ岳   15.10.10

2015-11-14 22:00:29 | 東北
山をはじめて、かれこれ13年。
会津駒ケ岳は、いつからかずーっと登ってみたいと思っていた山のひとつ。
山頂付近の、あののびやかな稜線を歩けると思うと、
わくわく、わくわく、テンションあがる~~。



朝6時、滝沢登山口をスタート。
天気予報は残念ながら、くもりのち雨。
どうか、あまりひどく降りませんように。。



歩きはじめから、わたくし的にはテンションあがりまくり。
だって、だって、だってだって、こんなに紅葉が美しいのですもの。



ブナやカエデが美しく色づいていて、
もうここを歩けるだけでも、来た甲斐があったというものです。
少し雨が落ちてきましたが、樹林帯では大して気にもならず、
登りの厳しさもぜんぜん気にならないほど、歩くのが楽しいっ!!



写真を撮ることにあまりに夢中になりすぎ、
よろけて、登山道脇に落っこちたのもご愛嬌。



登りはじめて3時間、稜線に出ました~!
右手に見えているのは、中門岳でしょうか。



正面に駒の小屋が見えてきました~!
これこれ、この稜線!
ずーーっと憧れていたのは、このなだらかでのびやかな稜線。
いいね、いいね、いいね!!!



稜線は風が強いから、
雨がたたきつけるようにカラダに当たり、ちょいと疲れました。
駒の小屋で、ゆっくり休憩しましょう。
遅めの朝ごはんをいただき、疲れたカラダを休めます。



駒の小屋は、思ったとおり、居心地のよい小屋で。
今度は自炊準備をして、お泊まりしてみたいなぁ。。



山頂へは、あと20分。
お天気がよかったら、このあたり、眺めがいいんだろうな~。



強くなってきた雨に閉口しながら、もくもくと歩いていたら、
突然、山頂(2133m)に到着!
会津駒の山頂はあまり眺望がないんですね。
いや、本当はいろいろ見えるんだろうけど、この日はとにかく真っ白で。。。



それでも、中門岳まで足をのばそうかと歩き始めたのだけれど、
いかんせん、風が強くて、真っ白で。
気持ちよいはずの稜線歩きも、若干、修行ちっく。。
残念ですが、途中まで歩いて、引き返すことに。
中門岳はまたお天気のよい日にチャレンジしましょう。



下山は、時間もあることだし、ということで、キリンテコースを選択。
これが大当たりで、稜線歩きがめちゃくちゃ楽しい~~!!



紅葉にズーム!
パッチワークのようで、本当に美しい。



雨もあがり、気持ちいい、のんびり歩き。
わたしたち以外、だ~れも歩いていない。なんだか、別世界に来ているみたい。







とっても歩きやすい道で、
すばらしい眺望を心ゆくまで堪能できる、幸せったら。
このコースを歩けるように手配してくれたタクゾーさんに感謝、感謝、感謝!





キリンテコース、想像以上にすばらしかったなぁ。
だれにも教えたくなくて、「フェイスブックには書かないようにしようね」と
語り合うわたしたち、心が狭いでしょうか(笑)









紅葉がまたすばらしくて。。もう完全燃焼です。
これまでたくさんの山に登ってきたけど、
心の底から、「また絶対に来たい!」と思う山はなかなかない。
でも、会津駒ケ岳は、きっとまた訪れる。
夏も、冬も、もちろん秋も、また訪れてみたい。
大好きな山がまたひとつ増えました。
タクゾーさん、ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございました!


→ 登山の人気ブログランキングへ




福島・尾瀬沼   15.10.09

2015-11-14 17:57:10 | 東北
尾瀬の草紅葉をテレビで見たのは10年前くらいだろうか。
以来、秋に訪れてみたいとずーっと思っていた。
念願かなって訪れることになったんだけれど、
ことしは紅葉がずいぶん早いみたい。ピークはすぎてしまっているんじゃないかしら。



ちょっぴりどきどきしながらの訪問となりましたが、
檜枝岐村に入ると、紅葉は徐々に色濃くなっていき‥‥
御池~沼山峠あたりがちょうど見頃に!



美しい~~。
御池~沼山峠行きのバスの車窓には、すばらしい紅葉が広がっていました。
ビュースポットでバスを止めてくださった運転手さんに感謝!!



この日は、沼山峠から尾瀬沼まで、のんびりハイク。
紅葉とちょっぴりひんやりした空気を楽しみながら歩いていきます。



草紅葉、ピークはちょっぴり過ぎちゃった感じでしょうか。
空がグレーだと、なんだか寒々しい。



光がさしていたら、きっとキラキラ輝いているんでしょうね。







長蔵小屋前で温かいコーヒーをいただき、一服したら、沼山峠に戻ります。
翌日の登山に備えて、この日は足慣らし程度で終了。
檜枝岐温泉にゆっくりつかって、9時すぎに就寝。すべては明日!!


→ 登山の人気ブログランキングへ