てぃーだブログ › ゴーヤー茶日記 - どぅ ちゅぃ むに~ › 地球環境 › 海上保安庁巡視船 

2020年09月06日

海上保安庁巡視船 

海上保安庁巡視船  

今年は建設されなかった湘南海岸「片瀬江ノ島」の海の家。

子どもの頃は、横浜市金沢八景、横須賀市馬堀海岸、三浦市三浦海岸への海水浴。

東京からは江ノ島より三浦半島の海水浴場の方が便利でよく連れていってもらいました。

海上保安庁巡視船  

なんで江ノ島沖に海上保安庁の船が・・・「Japan Coast Guard」と書いてあります。

湘南海岸江ノ島の沖合でなにをしているのでしょうか?

昨年7月2日午前11時ころ、横浜海上保安部所属の巡視艇「はまぐも」が、

東京都江東区の中央防波堤付近に設定された航泊禁止区域を航行しました。

海上保安庁には、どこが「船舶禁止区域」か分からないポンコツがいるようです。

海上保安庁巡視船  

猛烈な台風10号が大東島地方を通過して、奄美地方に接近しています。

九州全域が暴風圏内に入るほどの大型台風に成長してきました。

海上保安庁巡視船  

「とうちゃん、今日も仕事に行かないのかい?」

「・・・・・・」


神奈川県の新型コロナ感染確認者がまた100人超えになりました。

猛暑と雷雨の毎日ですが、そろそろ夏バテ特有のだるさが始まりました。

「やる気なし」 「気力なし」 「生きがいなし」 三無し老人

海上保安庁巡視船  

画像は昨年訪れた「江ノ島水族館」で撮影したものですが、

沖縄で撮った画像も残り少なくなり、ブログには沖縄の関係のない話が多くなりました。

海上保安庁巡視船  

砂の中にひきこもれ! チンアナゴの穴は、穴子の穴。

海上保安庁巡視船  

コロナ後のウツボの時代、いゃ、ファシズムの時代に備えて・・・

海上保安庁巡視船  

この世界の片隅で・・・

海上保安庁巡視船  

家族身を寄せ・・・

海上保安庁巡視船  

ナマズのような「憲兵ガースー」は、10月の総選挙で消えてもらうために、

ガーデンイール(チンアナゴ)のように砂に潜れ、ひきこもれ!

大声をあげずに、静かに本でも読んで、構想力を磨こうぜ。




同じカテゴリー(地球環境)の記事
 オオシマ桜 (2024-04-17 06:32)
 台湾からの津波  (2024-04-11 09:07)
 廃村やね そして新村 (2024-02-23 14:59)
 能登半島で震度7 「大津波」警報 原発は大丈夫か? (2024-01-01 16:19)
 残暑? 真暑 沸暑 騰暑 (2023-08-12 06:00)
 暑ぢぃ~ 地獄だ 爺さん (2023-07-28 04:00)

Posted by ゴーヤー茶. at 09:14│Comments(2)地球環境
この記事へのコメント
 まいど
 チンアナゴ、那覇空港のA出口・南側のJAL側の出口の水槽にいます。実は当方、こいつに長い間気づきませんでした。朝と夕方の出退勤時間には、砂に潜っているのです。初めて気づいたのは、11月11日のポッキーの日でした。
 「コロナの時代の僕ら」という、イタリアの物理学者の書いた本を読みました。面白かったです。
 ガースー…溜息しかありません。
Posted by 山猫 at 2020年09月06日 21:53
「沖縄の海でダイバーがガーデンイ―ル発見」なんてニュースは50年くらい前でしたか。

現在はどこの水族館にも展示されていますね。

神奈川の江ノ島水族館に展示されているクラゲのいくつかは沖縄の海で捕獲したものだそうです。
Posted by ゴーヤー茶.ゴーヤー茶. at 2020年09月07日 11:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。