今日は、西国三十三ヵ所第十一番札所の京都伏見区の醍醐寺へ主人と行ってきましたドキドキ

 

西国三十三ヵ所巡りは、まだ子供が生まれる20年以上前に、子授け祈願も兼ねて主人と回っていたのですが、28ヶ所まで回ったところで長男を授かったので、それ以来残りの5ヶ所を参拝できていませんでした。

 

 

残りの5ヶ所は、すべて遠いところか山を登る難所と言われるお寺ばかりが残ってしまっているのですが、その中でも一番の難所と言われ山を1時間かけて登っていかないとご朱印がもらえない上醍醐寺というお寺があるのですが、平成20年の雷の被害で観音堂が消失したため、現在は山のふもとの醍醐寺で第十一番のご朱印をいただけることとなっています。

 

さらに、近年の台風の被害で醍醐寺の観音堂も被害を受けたため、現在は入口近くの三宝院で准胝観世音菩薩を拝み、ご朱印をいただくことができます。

 

 

三宝院は、豊臣秀吉が整備した美しい庭園があり、快慶の最高傑作と言われる弥勒菩薩坐像が祀られており、通常は非公開だそうですが、ちょうど特別拝観をしていたので、そちらも拝むことができました。

 

庭園の後ろに見えている山が上醍醐寺のある山です。

 

 

庭園は美しく穏やかでとても心が癒される空間で、しばし美しいわびさびな風景を眺めながら太閤秀吉時代の人々の思いに静かに心を馳せるひと時でした音譜

 

 

三宝院をでて、唐門の前を通り、観音堂のあるエリアへ移動します。

 

 

醍醐寺の本堂である国宝の金堂。

 

ご本尊は、薬師如来坐像です。

 

 

醍醐寺のシンボルともいえる国宝の五重塔。

 

951年に完成した京都府下最古の木造建造物です。

 

 

不動堂。

 

 

真如三昧耶堂。

 

 

日月門を通りさらに奥のエリアに進んでいきます。

 

 

こちらが、台風の前まで准胝観世音菩薩が祀られてい観音堂ですが、現在は中に入ることはできません。

 

 

一番奥のエリアに弁天堂と太鼓橋があります。

 

 

さらに進むと小さな小川が流れ、サラサラと水音に癒される空間です。

 

 

つきあたりに小さな滝があり、水の神様を拝んでから川の水をさわったりして、しばし癒しの空間を楽しませていただきましたラブラブ

 

醍醐寺、自然と歴史がいっぱいのとても広いお寺さんで、見ごたえ十分で気が付けば2時間も滞在していました音譜

 

とても癒されて大満足な時間を過ごさせていただきましたドキドキ

 

 

その後、車で15分くらいのところにある伏見桃山城に立ち寄りました音譜

 

 

現在は、中へ入ることはできず、お城の周りを散策して楽しむ公園となっています。

 

 

そこから歩いて15分くらいのところにある御香宮神社へ行って、御香水をいただいて帰りましたラブラブ

 

 

御香宮神社のご歳神は神功皇后様で安産の神様です。

 

伏見の七名水のひとつの御香水は、ろ過されているので、いただいて帰ってそのまま飲むことができます。

 

 

主人と二人で、のんびりと神社仏閣参拝をさせていただいた秋の休日のひとときに感謝ラブラブ感謝。

 

引き続き、夫婦仲良く、人様のお役に立てるお仕事をしていきたいと心新たにした、秋分の日の休日でしたドキドキ

 

 

クローバー Noriが運営している「Nicoco プランター菜園を楽しむ会」からのお知らせ クローバー

 

毎日、たくさんの皆様にご訪問いただきまして、誠にありがとうございます(*^▽^*)

 

皆様、一緒に有機種子で育ててみませんか~(*^o^*) お薦め品種のご紹介→コチラ

 

楽天市場店の有機種子→コチラ Yahoo!店の有機種子→コチラ 

 

どんな植物の栽培にも自信を持っておすすめするタキイ最高級培養土です♪

楽天店 タキイ最高級培養土 花と野菜の土 20L 1袋

Yahoo店 タキイ最高級培養土 花と野菜の土 20L 1袋

楽天市場 Nicoco プランター菜園を楽しむ会

→「Yahoo! Nicoco プランター菜園を楽しむ会 」                      

 

「野菜の育て方リンク一覧」は こちら からどうぞ

 

*Noriのことについては、ぜひプロフィールをお読みくださいませ→コチラ

 

  「一生勉強、一生種まき、焦るな、怒るな、いばるな、くさるな、負けるな、「あおいくま」でひとつずつ一歩ずつ♪」

 

皆様に豊かな実りがありますように☆-( ^-゚)v  by ベランダ菜園セラピスト Nori