SSブログ

子供の必修科目 [迷い猫道 (雑記)]

 
小学校教育において、「英語」,「道徳」に続き
来年4月から「プログラミング」が必修化されますね。

最近の小学生の時間割表を見ると
他にも 「総合」, 「生活」, 「特別活動」などの
私世代には 何だか分からない科目もあり、
しかも、週5日に詰め込んでいるわけですから
更に科目を増やすのは 無理では?!
... と思ったりします。

皺寄せ的に、犠牲になっている科目があるのでしょう
けれど、具体的に何なのか知りません。

ところで、
「英語」は、既に必修と思っていたのですが
それは、5・6年生のみで
3・4年生は2年前から「必修の移行期間」として
導入されたようで、ん? つまり、必修と違うの???
... よく分かりません [たらーっ(汗)] が、取り合えず、
来年4月から、本格導入!ということらしいです。

5・6年生の英語は、授業時間数が2倍になり
内容も急激に難しくなるらしくて、「落ちこぼれ」が
増産されるのではないかと、不安の声が多く聞かれます。

裕福な家庭の子供は、英語塾に通えるけれど
そうでない子供は「落ちこぼれ」になりやすく
いじめ, 不登校 の原因にもなるのでは?... の声。

それとは別に、日本の小学校教師の英語力 (!!) では、
語学のマイナスになる (!!) ... の声もあったり ...
現在は、クラス担任の先生が教えているらしいです。

... なかなか、小学校も大変そうです [あせあせ(飛び散る汗)]


「プログラミング」では、言語を教えるのではなく
「論理的思考力や創造性、問題解決能力等」を育成する
と説明されています。 具体的に何をするのかしら?

NHKのEテレに、子供用のプログラミング講座があり
スクラッチ (Scratch) 言語を使ってゲームを制作したり
していましたが、あんな感じかしら?


それにしても、英語とIT
その能力が低ければ、太刀打ちできない社会に
いよいよ移行してしまうのねぇ ... という感想です。
あららら ... [眠い(睡眠)] (寝たふり...)

人生100年ですと、寝たふり期間には長過ぎるかも ... [exclamation×2]

nice!(15)  コメント(17) 
共通テーマ:学問

nice! 15

コメント 17

Hide

こんにちは〜これから子供書道ですので
また伺います・・・すみません!
by Hide (2019-12-09 14:30) 

sasanono

Hide さん,
お暇な時に、いつでも welcome*
絵だけでなく、書道まで出来るなんて
カッチョイー! (← 表現古い?)
by sasanono (2019-12-09 15:01) 

みうさぎ

こんにちわん
喋れない英語強化してもねっ
机の上だけで 勉強するより
外国人をクラスに何名か雇い入れて
生の英会話聞かせた方が良いと
思うのですが外国人にもお仕事に
なるし(^^)/
交流型に 受験勉強の為の英語時間なんてぇ
意味ないですよっ
子供が可哀そうだわっ

by みうさぎ (2019-12-09 16:42) 

お名前(必須)

いや〜もうイヤ〜2019年も残り僅か3週間!
真面目にやって欲しいのですがイラつきますわ〜
落ち着きの無い子供には毎回泣かされますよ><
既に飲んでいますが飲まないとダメなんですね?
アル中か・・・子供には道徳の時間を増やして〜
もう今日は帰ります左足とお尻が痛くてさ・・・
by お名前(必須) (2019-12-09 18:33) 

Hide

上のコメントは、Hideのコメントです!
送らなくとも分かりますよね・・・でも念のため!
by Hide (2019-12-09 18:39) 

プー太の父

先日、小1の孫が学校で習ったと言って、何かの分子をスラスラと言ってるんです。私はちんぷんかんぷんでしたがびっくりしました。
本当にそんなことまで小学1年生に教えてるんだろうかと耳を疑ってしまいました。
いろいろと詰め込まされるだけの教育ならこの先心配になりますね。ちゃんと楽しく習って理解できればいいのですが。
by プー太の父 (2019-12-09 19:32) 

いっぷく

学校の勉強は、実社会で役に立たないことがほとんどで、たとえばプログラミングの授業があるからといってプログラマーになれるわけではないのですが、「こういう世界もある」という経験ということなんでしょうね。
でもそういう「無駄」の多いカリキュラムに疑問を感じる人は、高校は通信課程に進んで、自分のやりたいことに時間を使うなどする人も増えてきましたね。
by いっぷく (2019-12-10 14:51) 

ぼんぼちぼちぼち

へえ、プログラミングでやすか。英語も必修科目になってるのでやすね。
時代は変わるものでやすなあ。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-12-10 20:57) 

Asond

元気に活動しているようで何よりです。
教育現場も随分変わっているようですね、

夏に孫と京都大学のオープンキャンパスに出かけてきました、さすが自由な校風でみなさん楽しそうにやってました。
孫は以前から目標にしてきた大学なのですが改めてその意思を固めたようです、
まあ楽しくやれというぐらいしか応援できませんが、
将来が楽しみです。
気温の変化が激しいようです、風邪などひかないようにご自愛ください、
良いお年をお迎えください。
by Asond (2019-12-31 17:31) 

sasanono

みうさぎ san,
返信コメントが異常に遅くて御免なさい!
仰る通り、受験用英語は実用的ではない
ですよね。そして、英語話者との会話は
子供のうちからした方が効果的だと思うわ。
同世代だと友達にもなれて、もっと効果的
な気がする!
by sasanono (2020-01-30 14:03) 

sasanono

プー太の父さん,
返信コメントが異常に遅くて御免なさい!
小1にして化学分子を覚えているなんて
素晴らしいですね。
化学に限らず、これから、どんどん
いろんなことを学んで成長していく姿
を想像すると、頼もしく, 嬉しくなり
ますね*
by sasanono (2020-01-30 14:19) 

sasanono

いっぷく san,
返信コメントが異常に遅くて御免なさい!
通信の高校に進む理由も、時代によって
様々に変化するものなのですね。
自分が本当にやりたいこと, 本当になりたいもの
の為に、自分の教育の場を選択する自由がある
のは良いことですよね。
by sasanono (2020-01-30 14:28) 

sasanono

ぼんぼちぼちぼち san,
返信コメントが異常に遅くて御免なさい!
英語教育 ... そうなのよ!
大人になって 英ゴリラと格闘中?の私
としては、羨ましいのか, 気の毒なのか,
何だかよく分からない感覚があるのですが ...
プログラミングは、小学生は必修でなく選択
でよいような気がする ...
by sasanono (2020-01-30 14:35) 

sasanono

Asond さん,
返信コメントが異常に遅くて御免なさい!
年の瀬の御挨拶も頂いておりましたのに
大変失礼を致しました。
義務教育だけでなく、大学教育も昔と随分
違うのでしょうね。パッと見で判るのは
外国人が多くなったことでしょうか?
お孫さんの大学入学 ... 京都で1人暮らしか
寮生活?... どちらにしても、ぐっと大人に
成長するところですね。
楽しみでありつつも, ちょっと寂しい
ような感情も混じったりするのでしょうね*
by sasanono (2020-01-30 14:50) 

sasanono

Hide さん,
返信コメントが異常に遅くて御免なさい!
更に、お名前(必須)さんが Hide さんとは
全く気付いていませんでした!... 勘が鈍くて
御免なさい!
落着きのない子供が増えたようですが、
落着きのない大人も増えたような ...
私は、落ちのない話が増えたような ...?
by sasanono (2020-01-31 09:58) 

Hide

sasanonoさん今晩は〜
お元気でしたら、それが一番!
by Hide (2020-02-17 19:24) 

sasanono

Hide さんも、お元気そうで、何よりです。
2月なのに暖かい日も多いせいか
脚の調子がマシで、散歩距離を延ばせそう
なくらい、元気です。
by sasanono (2020-02-19 10:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。