ホームスクーリング 3日目 | ひっぽのメモ帳 in OZ

ひっぽのメモ帳 in OZ

トルコ人の相方君と3人の子供達とオーストラリアのパース在住のひっぽです。

2012年2月生まれの長男・かあ君。2015年2月生まれの双子の姉妹、セラちゃんとメラちゃん。
私とは日本語、相方君とはトルコ語、学校では英語で生活している子供達です。

今週から、実質上、学校は休校なので、子供達3人とも家にいます。


1あんまりダラダラ過ごさせるのも嫌なので、学校に行ってる時と同じ起床時間、就寝時間で。
2家事は子供達と一緒に。

をとりあえずこころがけてます。


家事と言っても、お皿洗いとか洗濯物干しとか食後の食器のお片付けとか簡単な事ですが、普段はやらないので、子供達が我先にとやってくれるのにはビックリ‼️

まだ、3日目なので、目新しいからのせいもあるとは思いますが。。


Buggy Buddys というパースの子供向けのイベントや習い事などを紹介するウェブサイトで、ホームスクーリングのスケジュール表を見つけました👇


まるっきりこれ通りにはやっていませんが、目安としてわかりやすいと思ったので、載せておきます。


体を動かすために、朝、勉強を始める前にみんなで散歩しています。近所を往復で2kmくらいかな?子供達はスクーター🛴に乗って、私はそのあとを早歩きで追っかける感じです。



今話題になっている虹の絵🌈やテディベアを通り沿いに置いてある家も何軒かあります。これに気づくのは、ウチの場合、女子力高いセラちゃんくらいアセアセ

エクササイズ系のYouTube もかなり活用していて、GoNoodle とかCosmic Kids Yogaとかオススメです❣️子供達の学校でも使ってるみたいでうちでも、動画見ながらエクササイズしてます。


勉強の方はというと、


かあ君のクラスは、元々オンラインの教材を使ってる授業も多いので、そこに先生が課題を入れてそれをこなしてます。

一方のセラ&メラのクラスは、まだ学校側から今学期中は課題的なものを渡してはいけないとの通達から、先週最後に配られた課題くらい。それも今日終わっちゃったし。やる事探すのが大変❗️

折角なので、一緒にピザ作ってみたり、クッキー作ってみたり試行錯誤。


このロックダウン、今の子供達(8歳と5歳✖️2)だったから、まだ良かったものの、これがもし3年後(かあ君のハイスクール受験)とか3年前(5歳児とトドラー2人)だったら、もっと大変だったと思います。


そして、なんといっても、文明の力❗️


クラスのコミュニケーションアプリのおかげで、先生達との連絡や課題の提出などは簡単にできるし、会えないお友達とは、スカイプ📱でおしゃべりしたりできるし。


とりあえず、ないものを見て悔やむより、今ある現実の良い面、ラッキーな面をみて、家篭りしていきたいと思いますニコニコ