ご訪問ありがとうございますニコニコイエローハーツ

 

先週担当だった中学校へも

新しい本が入りました。

 

IMG_8207.jpg

 

IMG_8210.jpg

 

IMG_8229.JPG

 

IMG_8231.JPG

 

もう一つの学校と同じものも多数ですが。。。

 

それぞれの学校の人気の本の傾向、

生徒さんや(少数ですが)先生方からの

リクエスト、それに、その時の私の思い付きてへぺろ

などで、少しずつ変わったりします。

 

一つの学校で人気になった本を

もう一つの学校でも

後から購入したりもあります。

 

先日、近所の中学校、小学校で

図書室の支援をしているお仲間で

集まる機会がありました。

 

小学校と中学校では、

お悩みポイントが少しずつ違ってきますが、

選書の悩みは全員挙がっていました。

 

といっても内容はは、やはり違っていて、

小学校は、先生の希望が多くて

優先しなくてはならず

支援者の入れたい本が入れられない。

結果、子どもたちのニーズに合っていない。

 

中学校の支援者の悩みは、

丸投げされ過ぎて、

多くの本の中から

どれがニーズに合い

沢山の生徒さんに読まれるか

わかならい。

 

もちろん、それぞれ勉強したり、

新刊や受賞作の情報、

生徒さんの好みも把握しつつ、

毎回苦労しながら選書している

訳ですがあせる

 

ですが、中学校のお悩みは、

小学校担当の皆さんの

買いたい本が思うように買えない、

という悩みより

はるかに幸せな悩みだ、

ということでなんのアドバイスも

その場ではもらえませんでした笑い泣き

 

うちの市は、小中学生の読書事情に

関しては、かなり遅れを取っていると

感じています汗

 

中学校は、お昼休み15分程のみの利用。

それも、自由ですので

足を運んでもらうことに

苦労しています。

 

今回の中では、

知っている人がいるかなぁ~

と思いつつ、知っている人がいたら、

「こんな本も入れるのはてなマーク」と

きっと思ってくれるだろうなぁとニヒヒ

思いつつ、発注したのが

こちらの本です下差し

 

IMG_8217.jpg

『ウチら棺桶まで永遠のランウェイ』

です爆  笑音譜

 

kemioという、著者ですが

ご存知でしょうか?

 

個人的になりますが、

この方、娘が大変お世話になりましてデレデレ

 

・・・といっても、YouTubeでなのですが。

 

娘は高校時代、とっても仲良くなった

お友だちも多数いたのですが、

嫌な思いもたくさんしたのでした。

 

高3の時には、6人グループで

いつも一緒にいたのですが、

ある日突然、娘ともう1人の女の子と2人、

グループの子たちに無視をされます。

 

2人を見ながらコソコソしたり、

言動で、クスクス笑ったり。

 

理系クラスが2クラスあり、

合同授業も多かったのですが、

全員の女子に無視するように伝えられ

仲がよかった子にも

知らんぷりされるように。

 

とはいえ、幸いといいましょうか、

2人だったので、辛い状況ではありましたが、

団結して、励まし合っていたようです。

 

突然で、何が原因だったのか、

理由はまったくわからなかったとのこと。

 

とはいえ、2人は内心、

休み時間に人の悪口ばかりいう

グループのボス的な子とは

ちょっと合わないな、と思っていたこと。

 

2人は将来の事を積極的に考えていて

勉強にも熱心でクラスで上位だったこと。

 

6人グループで仲がよかった時にも、

「勉強なんてやってられない」

というボスは、皆にも

常に同意を求めていたようです。

 

ボスが、とても気まぐれで

振り回されることに

辟易していた・・・

 

など、あったようなので、

こじれる前に

自らグループを出たら

よかったのですが、

結果、こういうことになったようです。

 

それで、2人で

こうなったら勉強をもっと頑張って

あの4人を見返そうと、

2人で誓って、

教室は勉強をしに行くところと

割り切ることにしたようです。

 

文系クラスなどには、

部活などで仲の良かった

お友だちも多数いたので、

そちらに行ったりしていました。

 

だけど、こういう行動はエスカレートしてき、

一番ひどい時期だったのでしょう。

家で、イライラすることが続いていて

「〇〇(ボス的存在だった子)どこかに行って欲しいビックリマーク

など、知らない私にとっては

恐ろしいことを言う日が続き叫び

しばらく注意深く様子を見ていたのですが、

やはりおかしいと、じっくり話を聞くと、

そういった状況になっていると。

すぐに私も先生に伝えました。

 

先生と娘ともう1人の子と

別々に話を聞いてくれて、

私に結果の電話をくれたのですが、

「対処しません」と。

 

『ハア~はてなマーク

 

ですよねはてなマークむかっ

 

娘たちは、仲間はずれや

嫌がらせなどされていると伝えましたが、

同時に、「絶対見返す」「仲直りはしたくない」

ということも先生に話し、

先生は、勉強の方に協力すると。

 

もっと困ったことになったら

また先生に教えて欲しい。

話はいつでも聞く、と。

 

以前から、学校でいざこざの

うわさは聞いていて、

先生がまったく動かないので、

いじめられた人が退学していったとか、

唯一動いたのが、

クラス替えのタイミングで

いじめた方といじめられた方と

クラスを離したというぐらい。

 

保護者の間では、

不満の声が上がっていたのは

知っていたのですが、

まさか当事者になって

このような想いをすることになるとは・・・

 

ですが、娘たちも

先生と何度も話し合い、

信頼はしたようで・・・

3年の受験間近に

余計なことに労力を使いたくないと

私の方が説得さたのでした汗

 

結果、娘のクラスのコースの偏差値は、

第二志望の私立高校に入ったというのもあり

かなり低いものだったのですが、

その偏差値からは考えられないような

大学の合格を勝ち取ったのでした。

 

もう1人のお友だちは、

行きたい大学の合格が叶わず、

もう1年頑張ることにして

予備校に通っています。

 

2人で行こうと言っていた

卒業旅行も、

その子が合格してから

行くことにしたそうです。

 

その子を含め、

他のクラスで仲良くしてくれた子も

たくさんいたのですが、

その子たちが教えてくれた

YouTubeの動画がありました。

 

それがkemioの動画だったのでした。

 

それが、とても面白くて

お腹を抱えて笑い合い、その時は

嫌なことを全部忘れることが

できたそうですしょぼん

 

先月の娘の誕生日に、

その時、励まして支えてくれたお友だちから

この、kemioの本をプレゼントしてもらったのでしたドキドキ

 

その頃のことも思い出し、

本当に嬉しそうに話して

見せてくれた娘。

 

そんな私の思いもあって

中学生の子にも、誰かに、

何か届くものがあるのではないか、

と思って入れた1冊でしたデレデレ

 

YouTubeは、ずっと前から娘に、

「めっちゃ面白いのがあるねん。

見てみてビックリマーク

と教えてもらっていて、

しょっちゅう、見せられていました。

 

正直、最初おばちゃんには、

面白さがまったくわからず・・・汗

 

だけど、何度も見さされているうちに、

その、無意味さが逆に可笑しくなってしまって、

いつしか私もツボにはまったのでした。

 

動画では、くだらないようなこと

ばかりしているのですが、

その間に、kemioの持論などを

面白おかしく、織り交ぜて話すのですが、

その話がまた、娘の心に刺さったようです。

 

それらを、纏めた1冊です。

 

IMG_8221.jpg

 

IMG_8220.jpg

 

IMG_8222.jpg

 

学生時代、だいぶんふざけた生徒さんだったようで

大人たちにはずいぶん怒られたようです。

 

仲の良かった仲間はいたのですが、

クラス替えで離されて

なじめなかった話など、

共感部分がたくさんあったようです。

 

kemioはハーフで、

2歳の時に事故で両親を亡くし、

母方のおじいちゃんとおばあちゃんに

引き取られて育ったそうです。

 

おばあちゃんがとても厳しかったことや

小学生時代友だちにいじめられたこと、

中学生、高校生で弾けたこと、

お兄ちゃんが正反対の性格で

ほとんど口を聞かなかったことなどなど、

赤裸々に、いろんな思いを

動画に吐き出しているんです。

 

そんなことから、

多くの若者に人気となりました。

 

若者の流行りの、「あけみざわ」

(テンション上がって最上級!の意)

という言葉の産みの親というで、

私はワイドショーで、YouTubeでない

kemioを初めて見ました。

 

YouTubeには

そのおばあちゃんや

お兄ちゃん、お友だちも登場して

そのやり取りがまた

微笑ましいやら、

おかしいやらで笑えます。

 

そして、お悩み相談などもしていて、

自身がトランスジェンダーで

あることも告白して、

たくさんの子を励まして

皆をハッピーにしようと

日々、奮闘している様子が

綴られています。

 

モデルさんもするくらい、

イケメンなのですが、

とにかく表現することが好きで、

個性的で、

動画は、ただただ笑えます。

(最初見た時は一度は

必ずひくと思います^^;)

 

来て早速新しい本のコーナーに

並べました。

 

まだ、POPを付けられていないのですが、

知っている子は手に取るだろうなぁと

思っていたら、私の見る限り、

1度も手に取ってもらえていないと思いますあせる

 

高1の息子は、知ってはいるそうです。

嵌りはしていないようですが汗

もしかしたら高校生以上からかも

しれなかったですニヤニヤシマッタ・・・

 

だけど、中身は、

普段、自己啓発本大好きで

松下幸之助さんが師匠だと思っている私には

今の若者向けの、

大変良い指南書だと思いましたキラキラ

 

ちょっと有名な自己啓発本など読めば

似たようなことがたくさん書かれていますが、

kemio自身が体験し、考えて行動し、

その結果を噛みしめ、腑に落ちたからこその、

kemio自身の言葉が綴られていると

感じました。

 

まったく知らないで読んだら・・・・

独特の雰囲気に圧倒的にされるかも

しれませんがアセアセ

 

今は、アメリカに在住し、

そちらの事務所にも所属して

日本と行き来しているようです。

 

私は、頑張って欲しいなぁと

その動向を見守っています。

 

そして、何より、

娘を励まし、楽しませ続けてくれたことに、

心から感謝していますデレデレ

 

 

 

 

 

 

気になった方は、

よかったらお手に取ってみてください。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたハート

 

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 図書館・図書室へ
にほんブログ村 

 


人気ブログランキングへ