琴水橋と、鴻東橋と、十朋亭跡と、三文字屋跡と ~山口県山口市の史跡・街並・橋 | 九州下町おやじの珍道中

九州下町おやじの珍道中

下町おやじが、愉快に美味しく楽しく過ごす九州。
よかとこやね~九州は♪大好きバイ(^^)

20198月13日の山口県山口市歴史散策レポの続き。

 

御茶屋橋」「軽便鉄道中河原停車場跡」「クリエイティブスペース赤れんが」「山口県立図書館」と回った後は、「鴻東橋」に向かいました。

 

 

御茶屋橋・軽便鉄道中河原停車場跡・クリエイティブスペース赤れんが・山口県立図書館のレポ

https://ameblo.jp/indyaki12/entry-12554356254.html

 

 

 

山口県立図書館」の北側の道路を東に進むと、橋が見えて来ます。こちらは「琴水橋(きんすいはし)」。一の坂川が架かる橋です。

 

 

 

橋の袂には、蛍も生息できる工法で護岸を整備しているんですね!

 

 

 

一の坂川沿いに沿って自転車を進めます。緑が多くて、いいですね~♪

 

 

 

琴水橋」から南に進むと、「鴻東橋(こうとうばし)」があって…。

 

 

 

鴻東橋」の近くには、昔ながらの建物がありましたよ♪

 

 

 

鴻東橋」から一の坂川を…。

 

 

 

そのまままっすぐ東に進むと、大通りに出るんですが、そこにも、昔ながらの建屋があって…。

 

 

 

その向かいのお宅も!「鴻東橋」から進んできた道は、このお宅の左側の路地です。

 

 

 

2つ上の写真の建物を横から眺めて…。

 

 

 

更に進むと、また昔ながらの町家が見えて来て…。

 

 

 

右側には「十朋亭維新館」があります。

 

 

 

ここ「十朋亭維新館」の入口には「維新史跡 十朋亭」と刻まれた石碑もありました。

 

 

 

十朋亭」の由緒書き。山口の旧家萬代家の離れで、江戸時代後期の建物です。

幕末、萬代家は志士たちの活動を援助していましたので、ここは、高杉晋作桂小五郎久坂玄瑞伊藤博文など、多くの志士たちが利用しました。

 

 

十朋亭の名は、江戸時代の漢学者篠崎小竹がつけたものです。

 

 

 

十朋亭維新館」を見学しようと思ったのですが、この日はお休みで…。中に入れませんでした(涙)。なので、木戸の隙間から、通路を眺めて…。

 

 

 

十朋亭」と思われる建物を道路から…。

 

 

 

すると、「吉田稔磨止宿之地」と刻まれた石碑がありました。

 

 

 

吉田稔磨之碑」という由緒書き。松陰門下の俊傑吉田稔磨は、文久3年(1863)7月、三文字屋で、長州藩重役から士分昇格を伝えられました。最後の滞在は、幕長間融和のため奔走中の元治元年(1864)4月で、ここで萩の両親に手紙を書きました。

 

 

志を果たせぬまま、元治元年6月5日、京で池田屋事件に遭遇し、24歳で没しました…。

 

 

 

三文字屋」の由緒書きもありましたよ。元禄元年(1688)杉山甚右衛門が和紙問屋元締としての初代創業をなしました。近世の防長二州は日本一の製紙業を誇り、6代三文字屋大吉は自前の「三大之船」で良質の紙を大量に浪速に移出し、長州和紙は天下の相場をも左右しました。

 

 

天保12年(1841)には萩城修繕に寄与する一方で、宝暦元年(1751)の大坂米切手訴訟事件では本藩とともに矢面に立ち、天保の混乱期には家財や荷物を「龍福寺」に預けるなど、多難な局面にも遭遇し、幕末を迎えました。

 

藩庁は山口城に移り、「三文字屋」は政府人宿・客館、政務座御用地として志士たちが来訪・止宿しました。

特に、久保松太郎吉田稔麿はたびたび訪れ、国司信濃玉木文之進入江九一白石正一郎、笠間藩士加藤櫻老松田正人らも出入りしました。

 

明治4年には、木戸孝允より「國難之節 隠然力を盡す處多し」として、三条実美公による報奨御品を賜りました。

300年余年わたりこの地にあった社屋は、昭和52年に12代杉山義雄氏により、緑町に移されました。

 

 

へぇ~この辺りには、政府人宿があったのか~

 

 

 

三文字屋」を訪問した人物が、詳しく書かれている由緒書き。

 

 

 

由緒書きの奥の植栽の中に「三文字屋跡」の石碑がありました。

 

 

 

十朋亭跡」「三文字屋跡」周辺には、昔ながらの町家が並んでいて…。

 

 

 

この辺りは、幕末は大変賑わっていたのでしょうね。

 

 

 

こちらにも。

 

 

 

風情があって、いいな~(^^)

 

 

 

琴水橋」から「鴻東橋」と周り、「十朋亭跡」「三文字屋跡」を見学した後は、「龍福寺」に向かいました。

その様子は、また後日。

 

 

 

 

十朋亭維新館・三文字屋跡

山口市下竪小路112

https://jippotei-ishinkan.jp/

 

 

三文字屋跡

山口市下竪小路112付近

 

 

 

 

にほんブログ村 福岡(市)・博多情報

https://localkyushu.blogmura.com/fukuoka_town/ranking.html?p_cid=10197823

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

人気ブログランキング

https://blog.with2.net/in.php?819555

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

Trip-Partner [トリップパートナー]

https://trip-partner.jp/

 

 

ぷらたび

https://platabi.com