林美保のメディア掲載や取材のお問い合わせに関して ➢ こちら★

 

蜂蜜療法って何?という方はまずこちら★をご参照ください。

 

 

こんにちは。
ポテンシャルコンディショニングセラピストの林美保です。

暖かい日が続いていますね。
東京ではすっかり葉桜に変わってしまいましたが、
あっぱれ!お天気が続いて、ついつい放浪したくなりますw


でもね、そんなときに アレ がやってきますよw


ちょいちょいやってくる 土用 ですが、
また今日から土用期間が始まりました。


先日、コミュニティメンバーの皆様には先行して詳細を送らせていただいていましたが、
春の土用は少し作用が強く、
土用期間前から、体調を崩されている方も見受けます。


土用といえば夏の土用の丑の日が有名かもしれませんが、
もともと土用は、四季の移り変わりの新しいシーズンに入る前に毎回(年に4回)訪れます。

こんな感じです。(図にしてみました)

立春、立夏、立秋、立冬と、
それぞれ四季の始まりを指す日の直前18日間(18~19日)の期間が土用になります。


今回の土用期間は立夏(5月5日)までの4月16日 (火) ~5月4日 (土)となります。


土用は、節分、彼岸、八十八夜、入梅などと同じ「雑節(ざっせつ)」の一つです。
「雑節」は季節の移り変わりを表す暦で、日本では古くから季節の変化を知らせる大切な役割を担ってきましたよね。


土用期間は平たく言えば、次の季節へ移り替わる前の準備期間。

この時期は、土、植物等の自然も
次へ向かう力を蓄え、準備をする時期で、
私たちの“身体という土壌”も、
ゆっくり体の中で準備を整えることにエネルギーを使っていきます。

だからこそ、この時期は、眠くなったり、体がむくんだり、だるくなったり、パワーが出なかったり、活動的になれなかったり、落ち込みやすかったりするのは当たり前のこと。

そんな憂鬱なこの期間を嫌がる人多いですが(私もw)、
体にとっても、自然にとっても、本当に大事な期間。

とくに現代人は(日本人は)はついついエンジン全開で進みすぎちゃいますからね、
足元や、土台の基礎固めをすることをおろそかにしがちですから~。


古来中国から伝わる「陰陽五行思想」に由来しますが、
この陰陽五行思想では、自然界は木・火・土・金・水の5つの要素から成り立っていると考えます。

季節もこの5つの要素に当てはめて、春は「木」、夏は「火」、秋は「金」、冬は「水」、「土」は季節の変わり目である立春、立夏、立秋、立冬の前18日間に割り当てられました。
上の図のカッコの中にも五行を書いておきました。





この五行説で言うと、春の時期は、「木」のエレメントで、
土用は文字通り「土」のエレメントで、
五行説からいうと、木は土を剋(攻撃、抑制、制圧)する、
『相剋』の関係といえます。

この相剋の関係にあるエレメントに移る時期は、
相剋の抑圧、抑制、破壊のエネルギーに力がそがれ、
余計にエネルギー消耗をしたりもするので、
いつもの土用期間以上に、肉体もメンタルもダメージが大きく感じるかもしれません。


今回は水星逆行が重なっているのもあり、
なんだかうまくいかない…
思い通りにできなかった…
の“できなかった疲労”もあるかもしれませんね。


こんな時に力技でパワフルに活動しようと思っても、
激流の皮を逆流して泳ぐようなもの。
無駄なエネルギーを消耗すること必至ですw


地球の気の流れや営みなどの環境に逆らわず過ごしたり、
先人達の智慧を活用した方が、
楽にイキイキと過ごせますね♡


無駄なエネルギーを使わず温存しておくと、
いざという本当に必要な時に力を使えます。


エネルギーも、自然治癒力も、免疫力も。


陰陽五行思想でいえば、
春の土用は、春(木)を剋する「金」のエレメントの
養生をするといいと言われていますが、


蜂蜜療法で体の土壌づくりをして、
しっかり土台を基礎固めするのも、
おすすめですよ。

必要以上にエネルギーを消耗しすぎないで
軽やかに過ごせると思います!


特に、ジャラ(Jarrah)やブラックバット(Blackbutt)、ワイルドフラワー(wildflower)などの『土』のエレメントの蜂蜜がオススメです!


それと、今月は、地震がおおくなりそうな月まわりなので、
どうぞ気を付けてお過ごしくださいね。


『はちみつを生活に取り入れる』オンラインプログラムはこちらから▼
美容家 林美保 オンラインプログラム 蜂蜜講座

世界から集まってきた本物のはちみつはこちらから▼


Instagram Line Facebook note ameba