共立女子中学高等学校の見学会(早稲アカ主催) | たんぽぽせいかつ

たんぽぽせいかつ

バラのような華やかさはなくても、道端のタンポポのようなかわいらしさをもって生活したいなぁ。

ベランダガーデニングや手芸など、ありのままのんびりと。
2023年に中学受験終了した娘の話も。

こんにちは。

 

昨日、千代田区にあるマンモス校、共立女子中学高等学校に行ってまいりました。

 

今回の見学会は早稲田アカデミー主催ですが、インターネット登録で誰でも参加できます。

1番の印象は「みんな楽しそう!」です。

 

 

そもそも、共立に見学に行こうと思ったきっかけは3月にあった私立女子中学校フェスタ。

 

そこで共立の中3の生徒さん7、8人が小学生にオススメの本を紹介してくれるコーナーがあったんです。

私から見たらタイプの違う女の子が楽しそうに話していたり、協力して発表をしている様子になんとなくいいなって思ったんです。

引率の先生とも距離が近くて、お互いをよく理解している様子。

 

 

今回の見学会でも、高校2年生の担任をされている先生のお話を聞いて、生徒と本当にいい関係が築けているんだなぁと思いました。

生徒の写真を紹介しながら、2年弱先の卒業のことを想像して涙ぐんでいました!

 

娘の通う小学校の先生と比較するからいけないのかな、、、先生の話の質が全然違う!

塾の先生の話も上手だけど、共立の先生方もお話が上手!!

簡潔で興味深い話ができるのって素晴らしい!!

 

娘の小学校の先生、配布したプリントを端からただ読んでるだけだからね。

そんな保護者会、参加する必要ないよね??

 

 

生徒数が1学年320人もいるマンモス校。

趣味の合う子が必ずいると先生もお話ししていました。

 

なにより、みんな誰とでもコミュニケーションを取りたがる子が多く、誰とでも仲良くできるという点に惹かれました。

実際、修学旅行の部屋割なんかも子供達だけで直ぐ決められるそうです。

 

 

 

 

他に惹かれた点としては、、

 

・ランゲージスクエアで放課後英語漬け

・食堂でテイクアウトのメニューもある

・校舎の構造がわかりやすい

・リュックサックの導入

・中1で作った割烹着をその後の調理実習で使う

・中2で作ったパジャマをその後の宿泊研修や修学旅行に使う

・学校行事にみんな真剣に取り組む

・創作活動(書道、油画、CG、工芸など)のレベルが高い

・部活動の種類が多く、加入率も高い

・PTA機関紙が読み物として面白い

・授業中みんな真剣、楽しそう

 

などなど、書き出したらきりがないです。

 

 

 

 

問題点としては、、

 

・校庭が狭い

・プールがない(娘がプールを熱望)

・予鈴が8時5分と早い

 ↪︎殺人的混雑の東西線を利用する人には、早い時間の方が快適に通学できる?

 

くらいです。

 

 

 

まだ娘は小学3年生。

まだまだ志望校選びというよりも、この学校、なんとなくいいな!を探すための学校見学。

 

ふわっとした内容ですが、私の備忘録としても書き残していきたいと思います。

 

まだ1校目なので、厳しく評価しようと思っていたのに、、褒めてばっかり。。。

 

 

共立女子中学高等学校、現時点でとってもいいな!です。