昨日の第3火曜は、午後より私が代表をつとめる高齢者を対象とした“地域サロン”が町内会館でおこなわれました。

 

 

町内会館の横には県警のパトカーが…?。

 

 

実は、金沢東署の交通第1課の婦警さん2名を講師にお招きして、「ポンタ劇団」による交通安全啓発の寸劇をしていただいたのです。

 

 

ポンタ劇団というのは、金沢東警察署のシンボルである巨大な信楽焼のタヌキから命名されたようです。

 

 

信楽焼といえば、現在NHK朝ドラの「スカーレット」が放映中ですよね。

 

画像は、昨年11月に神社庁石川支部の伊勢神宮参宮旅行に参加した際、トイレ休憩で立ち寄った新名神の土山SA(滋賀県甲賀市)に貼られていたポスターです。

 

 

婦警のTさん扮するウメ婆さんが、金沢弁丸出しでコントを繰り広げるのですが、金沢では引っ張りだこの人気なのです!。

 

 

最近、県内では高齢者の交通死亡事故が多発していますので、抑止のための交通安全コントです。

 

 

続いて、特殊詐欺のDVDも上映していただきました。

 

特殊詐欺とは、「振り込め詐欺」などのことで、以前は「オレオレ詐欺」と呼ばれていましたが、手口の多様化で名称と実態が合わなくなったため、特殊詐欺の内の4つの型(成りすまし詐欺、架空請求詐欺、金融保証金詐欺、還付金詐欺)を総称して、警察庁により「振り込め詐欺」に統一することが決定されました。

 

最近の「なりすまし詐欺」は手口が巧妙化していて、警察官、駅員、弁護士、交通事故被害者、性犯罪被害者、傷害・暴行事件被害者、暴力団関係者を装う劇場型化しているのだそうです。

 

「自分は大丈夫だ」「自分はだまされるはずがない」と思っていても、年々被害件数は増加しています。

 

普段から家族や身近な人と気軽に相談できる環境を築き、万一のために家族で合言葉を決めたり、犯人からの電話をとらなくてすむように在宅中も留守番電話をセットしたり、防犯機能付き電話を使用するなどして、被害に遭わないように対策をとることが急務です!。

 

 

全員に、こんなお土産までいただきました!。

 

狸のポンタの交通安全メモ、啓蒙絆創膏、スヌーピーの反射板です。

 

 

m(。-_-。)m ↓おねがいします! 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村