長野県箕輪町
中央道伊北IC付近から見えてた橋が気になってて後日訪問




予習はしてきたがここまでちょっとわかりにくかった
車は松島大原公園墓地(トイレあり)の近くに置いた

s_DSC02013


南側から
重量制限は6.0t

s_DSC02014


もともと水路だったせいか親柱はない

s_DSC02015

s_DSC02016

s_DSC02017


中央道方面

s_DSC02018


照明

s_DSC02020

s_DSC02021


この壁は水路時代の名残かねえ

s_DSC02022

s_DSC02023


説明看板

s_DSC02024

昭和三年十一月完成
○延長    一四五m
○巾     三.〇三m
○深さ    一.九七m
○橋脚の高さ 一五.一五m

軍需工場にする計画もあったらしい
現在は道路として利用


看板の大きい画像

s_DSC02045

s_DSC02025


11径間RCラーメン構造

s_DSC02026

s_DSC02027

s_DSC02028


下にも行ける

s_DSC02029


見上げると結構ボロボロ

s_DSC02030

s_DSC02031

s_DSC02032

s_DSC02033

s_DSC02034

s_DSC02035

昭和3(1923)年の完成から97年
これだけ大規模なコンクリ構造物の100年ものは珍しい

s_DSC02036

s_DSC02037

s_DSC02038

s_DSC02039

s_DSC02041

s_DSC02042

s_DSC02043

s_DSC02046

s_DSC02050


近くに民家があったが犬に吠えられることはなかった
じっくり舐め回して退散

s_DSC02053

s_DSC02054

関連して周辺には西天竜幹線水路円筒分水工群といって
円筒分水がいっぱいあるので水路沿いに探索するのもいいだろう
このとき(2020年8月)はあまりにも暑かったのでパスした


(旧)深沢川水路橋はこれ