すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

いつになるやら学校再開

2020年04月01日 | 育自とな(ダーク)
えんどうまめとかスナップえんどうとかの花らしい。

Yui Morishita - Le chemin de fer, Étude pour Piano (Alkan)

来週からの始業や入学もあやしくなってきましたね~ もういっそ これを機に 9月入学に切り替えちゃったらいいのに😉  いずれは変わるんだろうし。

世界各国の入学シーズン
1月…シンガポール
1月末~2月初め…オーストラリア、ニュージーランド
3月…韓国
4月…パナマ
5月…タイ
6月…フィリピン
9月…アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ベルギー、トルコ、モンゴル、ロシア、中国
10月…ナイジェリア、カンボジア

このように、世界の多くの国々では9月入学が主流となっているため、海外からの優秀な学生や研究者を日本の学校に迎え入れることが困難だといわれています。今後、国際化を進め、教育や研究水準の向上を目指していく中で、もしかしたら日本の4月入学制度も変わっていくかもしれませんね。 (ベネッセより)

 ムスメは ピアノを弾いて 絵を描いて 研鑽に? つとめています。 こないだ用事でいったお宅の中学生は、 友だち同士で化粧しあって ダンス動画を撮ってました。 女の子は時間をむだにしませんね~

ムスメがいま読んでるマンガ。 マンガ大賞3位 スキップとローファー、 幼女戦記
わたしはこれを読み終わった~  津村記久子 この世にたやすい仕事はない
主人公は愛憎関係に陥らない仕事を求めて転職を繰り返してるんですが、 つく仕事がなさそうでありそうなお仕事ファンタジー。

「年食っててよかった、と思う。 二十三歳ぐらいなら引っ掛かったかもしれないが、あいにく私は、前の前の前の前の職場で、人間の心の隙間にそっと忍び込んで、ぶすぶすと針で穴を開けていくような人々に何人か接している。 だいたい、もっとも困った局面ではしごを外すか、単に私の持っている情報がほしいかのどちらかである。 両方とも、自覚がなかったりする場合もあるので、近づいてくる段階では悪意が一切見えなかったりして困りものだ。
 私が助けて欲しい時はな、誰かの中に弱さを作り出してそこに居座ろうっていう人間じゃなくて、『申し訳ないけど助けて欲しい』ってはなっから信頼している人か専門家に言うよ坊や。」

コロッケをムスメとつくりました~ 翌日は オットとムスメが胸やけ。 キミたち食べすぎなんだよ。

 ムスメにオムライスと、 一食分のみじん切り野菜を冷凍保存。
ムスコはホットドッグ、 オトナは  ラーメン。
三食 各人ごとに食べたいものをつくる生活に ほとほと疲れきってますが、 まあ永遠につづくわけじゃなし、 いつか訪れる自由を夢見て がんばります~


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死ぬときはひとりでいい | トップ | 成長の節目をうばわれたこど... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

育自とな(ダーク)」カテゴリの最新記事