役割について | 自分を好きになってもいいよ~自信を育てる心理学~

役割について

こんにちは。

自信を育てるセラピスト、けいたんです。

前回のブログにも書きましたが、この春から次女が社会人になり、

一応子育てが終わりました。

自宅からは通っていますが、帰りも遅く、休日が忙しいお仕事なので

家には寝る為に帰る・・そんな生活です。

 

旦那曰く「社会人になりたての頃はどこでもそんなもの・・」と言っています。

私も教員になりたての頃は大変でした。

体力もある若いうちは可能かもしれませんが、ずっとこの生活を続けられるかと言えば・・おそらく無理でしょう。

でも、本人が希望した職種です。やれる所まで頑張ってもらいましょう。

 

・・で、私的には 親という役割が一段落しました。

ホッとする部分があります。最悪私達に何かあっても自分で生きていけるはず。

でもちょっと寂しい部分もあります。

 

 

ある役割を持つことは大変なこと、面倒なことも多く、その場にいる時は「ああ、早くこの役割から逃れたい」と思う事もあるかもしれません。

 

でも、いざその役割が終ると、肩の荷が降りると同時に、心にぽっかり穴があいたような気分になるのも事実です。

 

そういう役割は徐々にフェードアウトしていくのが理想かもしれません。

ですが、例えば急に、ましてや自分の意に反して奪われてしまった場合、心がうまく対応できないこともあるでしょう。後悔や自責の念にかられるかもしれません。

 

でも、過去を変える事はできません。そんな時はしっかりと休養し、また次の目標を見つけましょう。

 

もう若くない人は、パワーも体力も昔程はないかもしれません。

ささやかな目標を立ててささやかに喜ぶ。

そんな生活にシフトしてみるのはいかがでしょうか・・。

よろしければ ポチ お願いします。

 

-------------------------------
■発行者 中澤敬子
■カウンセリングルーム イマージュ

HPはこちら 音譜音譜