持続化給付金 雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者編

感染症拡大により、特に大きな影響を受けている事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる、事業全般に広く使える、給付金が支給されます。
農業、漁業、製造業、飲食業、小売業、作家・俳優業など幅広い業種で、事業収入(売上)を得ている法人・個人の方が対象となります。


申請要領(主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者等向け)

主な要件

1.2019年以前から、主たる収入が実態として業務委託契約等に基づく事業収入だが

  税務上は雑所得又は給与所得で確定申告をしている。

  今後も事業を継続する意思がある事業者

❏ 委任契約の例

  音楽教室や学習塾の講師など

❏ 請負契約の例

  エンジニアやプログラマー、WEBデザイナー、イラストレーター、ライターなど

❏ 業務委託契約の例

  化粧品や飲料など、特定取引先の商品を届け、集金する業務を委託されている方

 

2.2020年1月以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、

  前年同月比で収入が50%以上減少した月(以下 「対象月」という。)

  があること
3.2019年以前から
被雇用者又は被扶養者ではないこと

4.2019年の確定申告に事業収入がないこと

 

支給額

個人事業者等は100万円
 ただし、昨年1年間の売上からの減少分が上限

 

 売上減少分の計算方法 

前年の総売上(事業収入) - (前年同月比▲50%月の売上×12ヶ月)

 

主な給付対象外

風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する「性風俗関連特殊営業」、当該営業に係る「接客業務受託営業」を行う事業者

 (令和2年5月1日現在)

 

申請期間

令和2年6月29日から令和3年1月15日まで

 

申請方法

オンライン申請のみ

 持続化給付金申請サイト

 

申請事前準備 ①書類

✔ はっきり読み取れるようにスキャンまたは写真撮影して準備しましょう。

 

1.2019年度確定申告書類の控え

 ・確定申告書第一表(1枚)

 

 

 

 

❏原則

  確定申告書別表一の控えには収受日付印が押印されていること

  e-Taxによる申告の場合は「受信通知」を添付

例外

  「納税証明書(その2所得金額用)」(総所得金額の記載のみで可)

   納税証明書の交付請求について

 

2.売上減少となった月の売上台帳の写し

  対象月の事業収入であることを確認できる資料
  (2020年●月と明確に記載されている等)

  たとえば、経理ソフト等から抽出したデータ、エクセルデータ、手書きの売上帳等

  【参考】 売上台帳エクセル版 @テンプレート倉庫

 

3.国民健康保険証の写し

 

4.通帳の写し

  

❏原則

  申請者名と一致するもの

例外

  屋号・雅号と一致するもの

 

5.身分証明書写し

  

 

6.業務委託契約等収⼊があることを⽰す書類

  ①~③のうち2つ

 ①業務委託契約書(全ページ) 持続化給付金業務委託契約等契約申立書
 ②⽀払調書・源泉徴収票・⽀払明細書
 ③通帳の写し 等

 

通常は上記の6点で書類の準備は完了です。

 

 

 【新規開業特例を選択する場合】

 2019年1月から12月までの間に開業した個人事業主が選択できる。

 1.~6.

 7.個人事業の開業・廃業等届出書 または 事業開始等申告書 どちらかひとつ

 

 5'.開業日、所在地、代表者、業種、書類提出日の記載がある書類

   たとえば、契約書、注文書、請求書(内訳がわかるもの)&通帳写し 等

   ⚠ 給付まで時間がかかる場合があります。

 

事前準備 ②入力項目

① 屋号・雅号 ✔屋号がない場合は氏名を入力
② 業種 日本産業分類

③ 申請者住所 本人確認書類と同じ
④ 書類送付先
⑤ 申請者氏名

⑥ 生年月日
⑦ 申請者電話番号 
⑧ 申請者メールアドレス
⑨ 2019年の年間業務委託契約等収⼊
⑩ 2019年の収⼊に関する情報

⑪ 対象月
⑫ 対象月の月間事業収入
 2019年の同月の売上と比較して50%以上減少している月の金額

 

❶ 金融機関名
❷ 金融機関コード:4桁の数字
❸ 支店名
❹ 支店コード:3桁の数字

 金融機関コード・銀行コード検索
❺ 種別 普通預金/当預預金
❻ 口座番号
❼ 口座名義:申請者名と一致するもの。屋号名義でもOK

 

ホームページ操作・入力編(個人事業者等向け)

 

藤井行政書士・不動産鑑定士事務所