産後、3週間がたち―☆

 

 

 

歩き方が

ようやく人間らしく戻ってきたこのごろ(笑)

 

 

 

芳恵ママは

4人の子どもたちを連れて

( 新生児の赤ちゃんは、スリングで抱っこ )

 

 

 

晴れた日は

お弁当をもって

 

春の陽気のなかへ

ゆったりおでかけしたり。

 

 

 

 

 

子どもたちの好きな

みなとみらいのカフェでランチをしたり

赤ちゃんも、隣でスヤスヤお寝んね。

 

 

 

↑スリングからおろされて泣く赤ちゃんをあやす6歳次女ちゃん。

  半袖でかけまわる子どもたち。

 

 

 

 

太陽にあたると

ポカポカきもちよく。

 

 

ゆったりまったり

過ごしているこのごろでした。

 

 

 

 

 

 

【 中庸な産後 】も

 

静かな力強さが

このカラダをめぐりつづけ

 

すこやかに過ごさせていただけている今に

ありがたさでいっぱい。

 

 

 

 

★★・‥…―━━━―…・・…―━―★★

 

 

 

 

この太陽のした

 

【 中庸なカラダ 】( 血の質 )の自分や

家族のカラダを保つなかでは

 

 

 

 

 

マスクもせず

過剰なアルコール消毒もせずとも

 

 

 

細菌やウイルスは

中庸の血の体内には繁殖できない。

 

 

 

 

 

 

小学校も幼稚園も

おやすみになり

 

 

連日、いろんな情報が飛び交う今だけれども

 

 

 

こんなときでも

食医ママは

 

ニュートラルに

冷静に、家庭のなかからできることで

 

家族を守っていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

まず

コロナウイルスに関する

 

いまのところの

WHOの調査報告書

( 世界保健機構 )

からみえることを。

 

 

これまでの感染者

約5万6千人のデータから

 

 

感染者からみられた症状をまとめると


▽発熱が全体の87.9%、
▽せきが67.7%、
▽けん怠感が38.1%、
▽たんが33.4%、
▽息切れが18.6%、
▽のどの痛みが13.9%、
▽頭痛が13.6%

 

感染者のおよそ

80%は症状が比較的軽く

 

肺炎の症状がみられない

場合もあったほど。

 

 

 

ここまでの情報をみると

コロナウイルスといえども

とくにふつうの風邪

インフルエンザの症状と変わらない割合。

 

 

 

むしろ

コロナウイルスがどう、とかいうよりも

 

シンプルに

症状からみると

血やリンパ液が酸化( =腐敗、ベタベタ )していることからの

 

カラダからの排毒症状そのもの。

 

( そしてウイルスや細菌は、そんな腐敗した体液のなかで生存、繁殖するので、そもそも体液が酸化しているほどに、いろいろなウイルスに感染もするし、発症もするし。

  治し方は、血を弱アルカリ性のサラサラに保ち、カラダを潤いのある状態に保つことが、根本になってくる。 )

 

 

 

 

正常な排毒、異常な排毒について

↓↓

>>秋、排毒ルートは「 肺 」♡出産はエネルギーの解放

 

 

 

さて

 

コロナウイルスによる致死率は?

 

というと
合併症の患者ほど致死率が高く


▽循環器の病気がある人は13.2%、
▽糖尿病が9.2%、
▽高血圧が8.4%、
▽慢性の呼吸器の病気が8.0%、
▽がんが7.6%

 

となっている。

 

 

 

 

さて

この致死率の高いひとと

軽い風邪症状のようなひととでは

 

 

同じコロナウイルスに感染しても

なにが違うのか??

 

 

ということだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

それは

やっぱり

自分側の血の質の状態

体内環境の違いによる、ってことがわかる。

 

 

 

↑この一覧にした

  「 病気の進行の7段階 」のうち

 

コロナウイルスに感染すると

「 退行性の病気 」の状態にいるひとの致死率が高く

「 調整のための病気 」の状態にいるひと80%は軽い症状だった、ということが分かる。

 

 

 

 

 

 

「 調整の病気 」

の段階にいるうちは

 

 

カラダがまだ

もとのきれいな血の状態に戻ろうとして

 

( つまり、中庸の自分のカラダへもどろうとして )

 

熱を出したり、痰や咳や、体内の不要なものを排毒している症状が起きている状態。

 

 

 

アトピーやアレルギーや、花粉症でさえ

 

 

まだ

「 調整の病気 」の範囲で

カラダはまだ、排毒するチカラがあるし

 

中庸にもどろうとしているし

( むしろこういうのを、クスリで抑え込むと、退行性の病気のほうへ移行していく。 )

 

 

 

このあたりの状態なら

 

コロナウイルスに感染しても

比較的軽い症状ですむ。

 

( まだ、カラダの免疫力がある状態。 )

 

 

 

 

WHOの調査による

 

コロナウイルスに感染しても軽い症状のひとが全体の80%

というのは、ここの「 調整の段階 」のひとたちだということが、わかる。

 

 

 

 

 

コロナウイルスは

ほとんど

 

通常の免疫力のあるひとにとっては

とくに問題がない、というのもいえる。

 

 

結局は

ひとによって違う症状の重症化度合いは

( むしろ感染しても、発症しない場合もふくめて )

インフルエンザと同じで。

>>インフルエンザは血の質から予防する☆【正食医学・基礎】

 

 

 

 

重症化する場合

というのは

「 退行性の病気 」のところにいる状態のときで。

 

 

 

内臓機能、身体機能そのものが

 

退行している段階のとき。

 

 

血が慢性的に酸化( 腐敗 )していることで

 

その血からつくられる

細胞 → 内臓 → 骨・・・

 

が、時間をかけて

カラダが腐敗

つまり退化してしまっているんだよね。

 

 

こういう

「 退行性の病気 」の状態のときでは

( がん、とか糖尿病とか、内臓に疾患のある状態 )

 

コロナウイルスや

( インフルエンザウイルスでさえ )

 

そのほかの

すべてのウイルスやすべての細菌に対して

それらが体内で、生存、繁殖するほうの条件がそろっているので

 

 

重症化する。

 

 

 

 

いまの自分はどうか?

 

 

 

という基本的なところから

 

それぞれに応じた

予防法をそれぞれ自分メイドに有効的に使いこなしながら

 

とくにリスクの高い状態のひとを

( 食で間に合わないひと )

とくに現代医療で助けるようにしていただけたら、と思う。

 

 

とくに

リスクの高い

 

✔退行性の病気のあるひとや

( 内臓の病気のあるひと、とくに循環器系、腎臓、心臓、肺の弱いひと )

 

✔免疫力が一時的にさがっているときや
( 病中病後のひと、産後のママさんなど )

 

✔免役力がひくいかた

( 高齢者など )

 

 

感染症が流行る季節に限らず

いつでも気をつけたい。

 

 

 

 

 

 

食医ママサロンでは

 

免疫力を正常に保つには

リンパ液をキレイに保つことから。

 

それには、腸内環境のキレイさから。

 

 

 

ひごろ

便秘をしない、という基本から

そもそもリンパを汚すものを過剰にいただかない、ということも大事に。

 

>>身の基礎から命を大切にする年に―。【 味噌と醤油のえらびかた 】

 

 

 

 

春のこの季節は

とくに「 排毒 」シーズンでもあるので

 

排毒がしっかりできる、代謝の良いカラダであることが

ウイルスも細菌もわかない、免役の高い体内環境になる。

 

 

 

。・*★―免役力がもっとも高いのは【 中庸の血 】のとき―★*・。

 

 

 

いま

ウイルスだけを過剰にさけようとするがために

 

 

あちこちで

アルコール消毒が過剰なこのごろだけれど

 

 

こういう対症療法

この、アルコール消毒が過剰な先には

 

 

そこにもまた

別の医原病がうまれるリスクがある。

 

 

( どんなことでも、過剰さは、別の過剰さを産み。ほんとうに必要なことは、バランス。 )

 

 

 

それは

カビの増殖。

 

 

通常は

細菌(善玉菌)が抑え込んでいる

 

カビに対して

 

 

アルコールですべての菌が過剰に滅菌されることで

カビが優勢になるリスクがある。

 

>>腸は命の根っこ!【子どもの免疫力UPは腸から】

 

 

 

 

抗生物質やステロイドもそうだけれど

「 調整の病気 」の段階でなら

( アトピーやアレルギー、ぜんそくや中耳炎などなど )

 

クスリを使わずに

『 食 』『 心 』『 動 』『 環 』から

 

治ることができ

 

 

むしろもしここで

抗生物質やステロイドをやたらに使ったり

 

またはアルコール消毒の過剰などで

滅菌をするようになると

 

カビが優勢になる体質

ができるというリスクが高まる。

 

 

 

 

いったんこの体質になると

 

免役がさがるたびに

体内にカンジダ( ←カビ )が湧いたりしやすく。

( 女性だと、とくに妊娠中にカンジダ膣炎になりやすく。 )

 

 

カビの出す毒素によっての

 

頭痛や

関節痛、低血糖症、甘いものが食べたくてしかたない、小麦製品が食べたくてしかたない

自閉症、てんかん、リーキーガット症候群、、、

 

あらゆるカビ由来の症状がでやすくなる。

 

 

 

 

 

このコロナ騒動のあとにも

私達は生きていく、わけだけれど

 

 

これからも

いかにすこやかに生きていくか

 

それは

いまの過ごし方や

 

 

いま「 調整の病気 」をした場合に

その病気の経過の方法によって

 

今後の体質が、左右されていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 中庸な血 】を保ちつづけるためには

 

自分の内臓すべてのすこやかさと

 

とくにまずは

腸内環境のすこやかさがとっても重要だけれど

 

 

現代人の場合には

クスリの過剰

アルコール消毒や滅菌の過剰さによって

 

腸内細菌が滅菌されたうえに

カビが優勢になりやすく

 

そこからのカビ由来の病気が増えてきているので

 

 

今後の

コロナウイルスの影に隠れた

そういったカビのリスクにも

 

同時にいま、気をつけていきたい。

 

 

ウイルスに対して

それほど脅威ではない、80%の免役力の高いカラダのひとにとっては

 

むしろ今後は

体内のカビに気をつけたいということ。

 

 

 

 

✔免疫力をあげることも

✔カビの増えない体内環境をつくることも

 

まずは

 

『 食 』『 心 』『 動 』『 環 』から

 

「 おいしい 」「 うれしい 」「 たのしい 」「 心地いい 」の生活のなかから。

 

 

 

「 脾胃 」が弱ると

いたずらに、思い煩い、不安感、自分の人生への不信感が強くなる。

これはリンパ系の病気を引き起こす。

( のど痛、口内炎、溶連菌、など )

 

 

「 腎臓 」が弱ると

恐怖心が強くなって、得体の知れないもの、未来への絶望感が強く出る。

( パニック障害、うつ、など )

 

 

 

 

自分がいま

どんな、思い、行動、言葉を発し、どんな感覚がするのか?

 

いまの自分がどれだけ【 中庸 】から離れているか?

内臓のどこに弱りがあるのか?

 

すべてがつながっていて

すべてが垣間見れる。

 

 

 

「 脾胃 」「 腎臓 」の弱りがあるひとから

 

トイレットペーパーを買い占めたり

恐怖心が、冷静な判断力を鈍らせて、不本意な行動を促す。

 

 

 

 

 

よく寝ること

よくやすむこと

歌を歌うこと

深い呼吸をすること・・・

 

こういったことからも

「 脾胃 」や「 腎臓 」をたすけていくことができる。

 

 

 

 

 

 

同じ世界、同じ時代に生きていても

 

 

自分自身の【 中庸さ 】が

自分の生きる世界を決める。

 

 

大丈夫な世界へ。

大丈夫な、心とカラダで、自分の人生に、君臨されますように―。

 

大難を小難に、小難を無難に転換しながら

何が起きても

 

未来の子どもたちに

大丈夫な在り方と

どんなときでも、安心感を与え続けていきたい―☆*・。

 

 

 

 

。・*★―命の本質を尊重した医道―★*・。

。・*♡―食医ママサロン―♡*・。

 

 

◇関連記事

放射能を、無毒化する!!【 正食医学 】

インフルエンザは血の質から予防する☆【正食医学・基礎】

乳がんの原因と治し方【がん体質にさようなら】

 

 

◇血の酸化を、弱アルカリに戻す方法と、メカニズム。

蚊にさされるときと、虫歯のカンケイ。【虫刺され対策】

 

 

◇脳と、腸のカンケイ
歩けるキリン、未熟な人間【まずは脳腸同源を大切に♡】