ブログトップ | ログイン

peddyのくまちゃん カメラを持って。

写真で綴る滋賀での暮らし、子育て。古いモノと民芸品と手織りじゅうたんが好き。


by peddybear

たまご屋さん一区切りと秋だより

お詫び:めっちゃおすすめと紹介しておきながら
リンク間違えてました!すみません〜
(両方とも購入済みです)
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
&

今年の5月に2店目のオープンとなるたまご屋さんの
立ち上げのお手伝いということで
アドバイザーとして仕事をさせてもらってから
早や5ヶ月ほどの月日が経ってしまった
今年は長男が大学受験ということもあって
そのサポートのために夏休みに入る前にはなんとか区切りを、とオーナーにも話してあったのですが
いざ蓋を開けてみると求人もうまくいかないし、とか
シフトのサポートに回ったりもあってここまできてしまった
肝心の夏休みなんて、悲しいくらい毎日フルでお店勤務してしまってたやん(笑
放ったらかし、完全放置してもーた^^;

でもここ2ヶ月シフトのサポートはもうしないということで
様子見もしたし
何よりスタッフさんの中にとてもやる気のある
プラスαの仕事をしてくれる人がいたりで
これならもう大丈夫かな、と
先日オーナーさんにもお話しして
今月で一旦終了することにしました
まだやり残したことはあるのですが
残りは予算のかかる案件ばかりなので
それはもうちょっとお店が順調に軌道に乗ってからの仕切り直しになると思います

スタッフさんは実は今でもギリギリ
毎月のシフトを組むたび
オーナーさんがとても苦労されているのを見て
体を休める間もなく駆け回っておられることにも危惧を感じ
最後に思い切った提案をさせてもらいました

営業時間をズバッと短くするということです

最初はやはりせっかくのお店なのに
もったいないという感情が拭えなかったオーナーさんでしたが
でもそこが一番の落としどころかも、と
最後に提案を受け入れてくださいました

なので11月7日より
閉店時間19時だったのが
15時に早まります
(お客様にもまたご迷惑をおかけするかもですがすいません)

それまで後半はカフェタイムとしてこだわりのコーヒーなんかもお出ししてたのですが
やはりスタッフさんの意見が一番で
手間のかかることはできない、となれば
それは強要するべきことではないな〜とすっぱりやめてました
でもお店のことを本当に真剣に考えてくれてる
希少なスタッフさんたちなので
代わりに自分たちでも無理なくできる新たなメニューなどを考えて
どんどん打ち出してくれています(涙・感謝
今後はそんなやる気のあるスタッフさんたちが自分たちカラーで
お店をどんどん良いものに作り上げてってくれると信じてるので
すっかり安心して区切りをつける決心ができました
飲食店は本当に
スタッフさん命なところがあるなと実感します
スタッフさんありきと言っても過言ではないくらい大事です
それと同時に人を雇用して商売することの難しさも勉強になりました
副菜の一品作るにしても
誰が作っても同じクオリティを保つということがどれほど難しいか
レシピがあるから、と言ってそれが可能なわけではないということも知り
いい面も悪い面も本当にたくさん学ばせてもらった
せっかくのこの学びを今後、このまま生かさないでいるのはもったいないな〜
とぼんやり考え中です

でも次の社会進出はちょっと間を置きます!(笑
まだちょっと時期尚早でした
長男の受験のサポートに出遅れたこともそうですが
やっぱおうちゃんのケガに心底懲りました
猛反省です

学童とかちゃんとしたサポート体制が準備できてないのに
自分だけは大丈夫、みたいな根拠のない自信で
横着なことしてしまって
それでもしもの時に全然対応できないなんてことになれば親として失格です

春まで待てばおうちゃんも小学校卒業
うまくいけば長男も片付く(笑

私の今後はその後でゆっくり考えたらいいことなのです
しばらくはまた家に戻って全力で子供達のサポートをするつもり


とはいえまだ今月いっぱいはたまご屋さんの仕事も残っていますので
ショップカード作りやメニュー冊子を作ったり、撮影したり、
11月からの新体制の準備を全力でお手伝いさせてもらおうと思います!

ホッとした反面寂しい気持ちも残るのはいつの間にかの秋のせいかもしれませんね
でも秋は一番好きな季節です
虫の声も癒しだわー
キンキンキンの声はカネタタキ、
可愛いな〜と耳を傾けてたら
家の中から聞こえてるやん、てなこともしょっちゅう(笑
そんな時は子供達総動員で
探して救出

オーナーに話ができて気持ちがすっきりしたこともあってか
家しごともはかどってます
エンジン全開のお菓子研究の合間には
久々の栗しごともできました

量はそんなに多くないので
おせちの栗きんとんの分残るかどうかは疑問ですが。(笑
甘さ控えめ栗の味わいが楽しめるデキです
たまご屋さん一区切りと秋だより_c0163369_15310873.jpg




やっぱ和茶が合うね!

たまご屋さん一区切りと秋だより_c0163369_15311361.jpg




例のケーキも研究・実験を重ねています(笑
今日焼いたばかりの試作ですが
これうまくできてればなかなか面白いかも

たまご屋さん一区切りと秋だより_c0163369_15311743.jpg
まだ食べてないので
いい結果発表ができたらいいな




肝心の大学受験ですが

受験て難しいね〜(笑

システムがややこしくてようわからんのよね
ってそれを今頃言うてるのが問題^^;


でも私は
大学は就職のためのモノではなく
りんたが自分の興味や特技なんかが発見できる場であればいいな〜くらいにしか思ってないので(笑
「水が合うどっか、」が見つかってくれればそれでいいんやけどね

そりゃ安くついたら言うことないけど(笑

最近人気ということで目にした本に興味が湧いて買ってみたのですが
それがあまりにピタッとフィットして
どえらい大学教授つかまえて言うことじゃないけど
「気が合うわ〜」って(笑
共感の雨嵐で届いたその日に勢い止まらず読んでしまったのですが(二日ほど前)

その本が結果
私に、というよりは
りんたにこそぴったりやん!と思えて
今こそこれを読んでほしい!って強く強く思ってしまって
今ゴリ押ししてるとこ(笑

定期試験真っ只中だったりんたに
「試験勉強してる場合ではない」

「受験勉強も然り」

「まずはその手をすべて止めて放っぽり出してでも
この本読んでくれへん?」

と懇願したら

「なんちゅう親やねん」

と言いながらも笑って受け取ってくれた


早く中身について
語り合いたいわー

今日くらい
全部読み終わってくれるかな?(笑


その著書の教授が
今は京都産業大学で教鞭をとっておられるとのことで
(主はラボですが)

CDのジャケ買い、じゃないけれど

大学の教授ありきで受験てのも面白いよな
わたしやったらこの先生の講義を受けたいから、でこの大学受けるわ、とか
思いながら途中まで読み進めたら
そのことも書いてあったので笑った!
本当に気が合う気がする(笑

あとはコラーゲンのサプリの意味の無さとかそのワケとか
専門分野のお話もあるんやけど
その話はりんたに聞かされた記憶があるなぁとかもたくさんあったので
きっとりんたも気にいると思うんだ、うん。

「将来の夢が見つからない」

「大学に行く目標がない。」

「だから受験勉強が苦痛でしかない」

「何のためかわからんのやからやる気が起きない」

「ただ何も思いつかへんから逆にコレやるしか無いと思ってやってるだけ」

という
相変わらずのこじらせっぷりで(笑


結局のところ

第一希望が

「ニートになって存分にゲームしたい」

というりんたにとっての(笑

何かしらの
ヒントになるんじゃないのかな〜と期待してしまう

でも反対にこれを読んだ親側にしてみても
あながち

「ニートになりたい」っていう夢も

完全否定される謂れはなくて

「じゃぁその夢のためなら親頼みでもいいの?
それとも親には迷惑かけずに成し遂げたいの?」

くらいから始めて

「じゃぁじゃぁそのためには
どうしたら実現可能となるのかな?」

ってとことん掘り下げていったっていいんよね

ということにも気付かされる


人生には答えが無いということを知る大事さ
それでも問いかけ続けることの意義

そういったことをとてもわかりやすい言葉で書いてくれてるので
読み終えた時には
学の無い私でもたくさんの人生のヒントを手にすることができてた
詰まってた何かがポンと抜けたような清々しさに見舞われて
思わず「先生ありがとう〜〜〜」と手を合わせたくなるような
そんな本です


*最初リンク間違えて別の貼ってました><
すいませーん!!
こちらが合ってます


この中で先生が「バイブル!」とおっしゃってた本を間違えて掲載してしまってたのです
そちらもすぐポチったんですがまだ読んでません!→「時間と自己 木村敏」





まぁ私がこの本を手に取ったのは
学問云々というよりは
著者の結婚観といったものに心打たれたからやってんけどね(笑
それについては最後に述べられています





食欲の秋、
読書の秋だけにとどまらず
今季はドラマも当たり連発してるから
ほんま忙しいわ(笑




ランキングに参加しています
ぽちぽち2押し頂けるとありがたいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
&







Commented by at 2018-10-20 07:16 x
いやいや読書は定期試験が終わってからやろ?
と思ってみたけどペディさんらしいから良いか。(笑)

ニートになって存分にゲームしたいって。(笑)
「存分」にしたいのなら最新のハードも要るだろうし、やりたいソフトは買わなきゃならんし、通信費もかかるし・・・
ってことは、稼がないとならんからね、凛君。

ドラマ、ここのところ全く見てなかったけど下町ロケットだけ見始めました。
イモトアヤコの演じるような技術者。
うちの会社に来てほしい。(笑)
Commented by pediko at 2018-10-23 11:59
> 俊さん
いやいやナウでお願いしたい(笑

ニート案件もよくよく考えると
よほどのデイトレーダーになれば可能っぽいから
株の勉強するとか?(笑
道が無いわけでは無いかもとかそういうとこを
突き詰めて欲しいところ
まぁリンタがなんでそんなことを言い出すのか?
ってことが分かりすぎるから
越えねばならぬ壁の大きさに悩む日々でもある

ドラマ
それな!
それだけがいつまでも手付かずで録画リストに残ってたから
(重厚感あるドラマに思えて気が乗らずw)
言われてやっと見たわ二話連続で
見たら見たで面白いし
まさかのイモトアヤコがこんなに美味しい役で登場してるとは驚き
子どもらに「母さんめっちゃ似てるで」と言われ続けてる身としては
親近感わくし応援しよ!(笑

どれも面白いから連続予約外すのが無い
でも一番楽しく家族でゲラゲラ笑いながら見てるのは
「今日から俺は。」やったりする(笑
もう懐かしすぎー
おうちゃんに「ナウいって何?」と言われた時は
ショックやったけど(笑
Commented by Non at 2018-10-28 21:47 x
はい、本ポチりました♥️
うちも3人いるので、何に興味あるんやろ~とか、理系かな?文系かな?とか、ここんとこ、凄いなーとか密かに観察しつつ情報収集してます(ФωФ)
言うても、第1子は親も全て初めてだから、右往左往してしまいますねぇ。受験システムも変わってますし。
見守るのにもパワーがいりますね‼️

Commented by pediko at 2018-10-29 17:30
> Nonさん
うっそーん
嬉しいありがとう
また感想を聞きたいわ♡
少なくとも我が家には新しい風を吹き込んでくれた一冊になりました

早いうちに文系か理系かも決めんとあかんし
今時の高校生は気の毒やなって思うとこもある
そんなんわからんやろってこととにかく決めていかんとあかんしね
自分たちの時代とあまりに違いすぎて
全然アドバイスもしてやれんし、、
おっしゃる通り最初の子は人柱的な要素が大きい
いよいよ受験もスタートするし(実はもっと早くからスタートしてたのに
AOとか指定校推薦とか、、、頓着なくてスルーしちゃった^^;)
なんとか公募推薦だけはギリギリで学校の手続きに間に合った感じ
大学も学科も意味不明〜とお手上げで担任の先生に丸投げしてたんやけど
締め切りギリギリでしっかり自分たちでリサーチして納得したところに変更させてもらった。
一冊の本もバカにならん
とはいえ結果がどう出るか、はまた別問題やけどね(笑
頑張るしかないね
逆メンタルモンスターやから
ちょいちょい「もうあかん、問題も読めへん、こんなんまたどこも受からん!」とか
真っ青になって言い出して
3年前の恐怖にがっつりやられてしまうので
そこをメンタル的にサポートするのが大変になってきた^^;
夏休み、やっぱりもっとちゃんと取り組んどいたらなあかんかったな〜と
悔いもあるけど言うてても始まらんので全力でサポートに専念します!



by pediko | 2018-10-19 18:26 | Comments(4)