極上の酒器展 in 三島市ギャラリー阿吽 | 晴れのち曇り時々Ameブロ

晴れのち曇り時々Ameブロ

旅行・写真・水晶・コンビニ情報等

三島市ギャラリー阿吽

三島市内のギャラリー阿吽で開催中の極上の酒器展を観に行って来ました。
こちらのギャラリーは、普段は個展を中心としているのですが、今回は廊主の蔵出し品の展示販売。
人間国宝から若手作家まで、多くの作品が所狭しと展示されていました。

三島市ギャラリー阿吽

三島市ギャラリー阿吽

思いっきり広角撮影していますが、展示風景はこんな感じです。
備前・信楽・唐津の徳利、ぐい呑、片口など・・・
作家別にきちんと整理されていて、其々の個性が分かりやすかったですね。
気軽に使える若手作家のものから、コレクター向けの逸品まで、かなりの数が揃っていました。

三島市ギャラリー阿吽

上の写真、左の列の手前から4番目の徳利は、備前焼人間国宝伊勢崎淳氏の作品。
4万円で出されていましたが、その値段なら私でも頑張れば買えるかもしれない。
ただ、私はお酒は飲まないということもあるので、今回は遠慮させていただきました。
コレクターの方には、お薦めかもしれません。

三島市ギャラリー阿吽


ということで、幾つか紹介させていただきますが、先ずは伊豆で作陶されていた長岡正巳さんの酒器。
既に逝去されていますが、私もこの方の小さな蹲壺と煎茶用の茶碗を持っていたりします。
人懐こく喜作な方で、誰からも好かれるタイプでした。

三島市ギャラリー阿吽

次は、唐津焼の中川自然坊さんの作品。
唐津焼の奇才と呼ばれた逸材で、この方も病気で亡くなられています。
先月、同ギャラリーで個展をされていた神尾順二さんの師匠にあたる方。
あの時購入した奥高麗茶碗は、使いやすくとても気に入っています!
今回は酒器の展示ですが、萩焼同様、唐津焼のお茶碗もかなり好きになりました。

三島市ギャラリー阿吽

備前焼森丁斎さんと森静子さんの徳利。
この二人は、ご夫婦なのか親戚関係なのか?
奥六つが丁斎氏で、手前四つが静子氏。

三島市ギャラリー阿吽

こちらは、丁斎氏の父親にあたる森風来さんの酒器。
さすがに大御所の風格を感じさせられますね!
窯の使い方の熟練度が高いのか、森家の器は景色の良いものが多いです。

三島市ギャラリー阿吽

その中で、今回私が注目したのはこちら!
唐津焼中堅作家の丸田宗彦さん。
写真だと分かり難いのですが、色合いといい佇まいといいかなり良かったです。
廊主に聞いたところ、やはり今注目の人気作家のようでした。

三島市ギャラリー阿吽

そして、多くある作品の中で一番目を引いたのが、備前焼の原田拾六さんの酒器。
この方の器は、非常に存在感があり、かなり良かったです。
今回は酒器なので買いませんでしたが、お茶碗があったら買ってしまったかもしれない。
ただ、この方はお酒好きなんですよね。
陶芸作家は、大体お酒好きな方が多いです。(笑

三島市ギャラリー阿吽

こちらは片口ですが、酒器として使わなくても観てるだけでも満足できる。
ともかく、作品から思いっきりの良さが感じられ、さすが備前焼の奇才と呼ばれただけのことはあります。
正直、一目惚れしてしまいました。
今回紹介したのは、多くの展示品の中のほんの一部で、これ以外にも凄い作品が沢山あります。
コレクターの方、器好きの方、この機会にぜひ訪れてみてください。
開催期間は、2020年1月18日(土)~2月2日(日)まで。
詳しくは、下のリンク先をご確認ください。


■ 三島市ポータルサイト「ギャラリー阿吽の紹介ページ」



■□■□■□■□■□