ナガレヒキガエルにファジーマウスを与える | 爬虫類ブレイク

爬虫類ブレイク

ヒキガエル、レオパ、ウパ、イモリ等の記事や、たまにワインのことを書きます。悠と申します。Twitter、Instagram更新中です。

一ヶ月ほど、アルビノアオダイショウのアマテルちゃんが拒食をしていた。

カラスヘビのつっきーとアマテルちゃん、二匹分のファジーマウスを解凍するのだが、一匹余ってしまう。

生き物部屋を見渡すと、ナガレヒキガエルの勇魚(イサナ)が、ケージから這い出ていた。

 

「なんじゃい」と、こちらを見ている。

よく見てみれば、ヘビより口が大きい。

これなら食べられそうだ。

 

ピンクマウスと異なり、ファジーマウスは毛が生えている。

ピンマより、ネズミっぽいネズミである。

与える上で気になることは、毛である。

ヘビの場合は、肉を消化した後、毛だけ上手に出すのだが、カエルはどうだろう。

 

アイスクリームスプーンに乗せて見せてみる。

 

「なんやなんや」と寄ってくる。

 

頭からパクッと食い付いた。

ファジーマウスは、捕食が苦手な勇魚でも、外さない大きさである。

 

カエルは捕食する際に目を瞑る。目を守るためである。

 

何とも生々しい光景だが、本人は美味しそうに食べている。

しかし、ネズミが大きいので、苦戦しているようだ。

 

尻尾だけダランと垂れている。

完全にフリーズしている彼を見て、若干不安になった。

 

うまいと言っている。どうやら美味いらしい。

 

【三日後】

お腹が膨らんでいる。現在、消化中のようだ。

 

その数日後、彼は二回に分けて排泄をした。

ネズミより前に食べた人工餌の糞か、ファジーマウスの糞なのか、判別するのは極めて難しい。

その理由として、ネズミの毛が糞の中に見受けられなかったことが挙げられる。

「うーん、これかなぁ」と若干毛のようなものが・・、見えたような、いややはり見えなかったような・・、そのレベルだ。

マウスの糞だと断定した要因は、臭いであった。

人工餌の糞は、基本的にその人工餌の臭いがするし、臭いは控えめだ。

今回、二回に分けて排泄された糞は、ツーンとくる刺激臭のようなもので、明らかに人工餌のそれとは異なった。

それにしても、驚くべきは、ヒキガエルの消化能力の高さである。どうやらヘビより胃腸が強そうだ。

 

【十日後】

お腹がスッキリしている。

どうやらファジーマウスを食べてから、約十日間で消化、排泄されたらしい。

これから数日間、お腹を休ませよう。

ファジーマウスを餌として与える場合は、月二回程の給餌で済むだろう。

 

気のせいかもしれないが、栄養価の高いファジーマウスを食べて、発色が良くなったようだ。

毒々しいレッドスポットが映えている。

 

☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆

我が家のエキゾチックアニマルの紹介

 

【Twitter 爬虫類ブレイク】

画像や動画、ブログの更新情報などを呟きます。

ツイッター爬虫類ブレイク(フォローはこちらから)

 

【Instagram 爬虫類ブレイク】

最近、始めてみました。

こちらからどうぞ~。

 

【ブログランキング】

下記をクリックすると投票されるみたいです。宜しくお願いいたします(*^_^*)
人気ブログランキング

爬虫類ランキング

両生類ランキング

カエルランキング

レオパードゲッコウランキング

ウーパールーパーランキング