4842094 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/07/10
XML
テーマ:地球の異変(210)
カテゴリ:混在
飛騨路はこの紀州路と少し縁があります。
 国道は飛騨路は41号線、熊野地は42号線です。
 鉄道は紀勢線に走っている「特急ワイドビュー南紀」は高山線の「ワイドビュー飛騨」と同じ車両で次の新型車両も同じです。
 そして山の中ということで以前は林業が盛んでした。
 そして、温泉でも有名ですね。 
 もう一つ、熊野から見ると美濃と飛騨は一番近いスキー場でもあります。
 こちらに帰ってきてからはスキーと言えばそちらが多かったです。
 路肩が消えた「国道41号線」は冬場に走った道です。
 そして「飛騨川バス転落事故の時代でもありました。
 今日のテレビに出てくる、「小坂」とか「朝日」なんてのもなじみの土地でした。
 夜中に走るのであまり記憶にないところですけどね。
 41号線と42号線では地形が大きく違って飛騨川沿いは怖い道です。
 あの地形のところに時間雨量100mmを越すような雨が続けば飛騨川はこなせないのでしょうね。
 高山・古川などの盆地は広いですしね。

 下流は江戸時代から洪水防止に総力を上げてきたようです。
 「木曽三川」は人工の川ですね。
 近隣は昔からゼロメートル地帯で「輪中」と呼ばれ、水が超えてくることを前提に、軒先に小舟を吊るしていたそうです。
 そこまでして広い平野を耕作してきたのですが、近年は工場や住宅が増えています。
 この辺も「利便さ」「土地価格」が優先して開拓されてきたようです。
 いまさら遅いかも知れませんが、もう少し温暖化が進んだら???
 まあ、どこの河口部も同じようなものですね。
 紀伊半島では河口平野が少ないだけ被害は少ないかも…
 それでも、井戸・有馬・船田・新宮。那智・・・
 日本に影響するような工場もないですけどね。





人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/07/10 06:00:07 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.