ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

ある画家の数奇な運命

2020-09-29 23:26:15 | あ行

これはおもしろかった!

後悔させません

 

「ある画家の数奇な運命」85点★★★★

 

******************************

 

1937年、ナチス政権下のドイツに暮らす

クルト少年は、芸術センスに長けた美しい伯母エリザベト(ザスキア・ローゼンタール)の影響で

絵画に興味を持つ。

 

が、感性豊かな伯母はときどき精神のバランスを崩し、奇行とも呼べる行動をする。

そして、伯母は「統合失調症」と診断され、

強制的に病院に連れ去られてしまう――。

 

そして、戦争は終わり、

ドイツは西と東に分かれた。

 

成長したクルト(トム・シリング)は絵の才能を伸ばすべく、美術大学に入学する。

そこで、伯母のおもかげを持つエリー(パウラ・ベーア)にひとめぼれしたクルトは

彼女と付き合うことになる。

 

が、その出会いには悲劇的な運命が待ち受けていることを

クルトは知らなかった――。

 

******************************

 

「善き人のためのソナタ」(06年)の

フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク監督作。

上映時間3時間、と聞いて「うっ」と一瞬思われるかもしれませんが

絶対、後悔させません。

 

運命のいたずらや、人間の業など、

めくるめくな物語構造がお好きな方には特におすすめ。

何も知らずに見ると、より没入度が高いと思います。

 

中盤まで、タイトルにあるような「画家」の要素がなかなか現れず

最初こそ「ん?画家の話なんじゃなかったけ?」と、戸惑いますが

 

そこから物語は、新米画家である主人公の恋や、

当時の東ドイツで、「社会主義万歳!」的なプロパガンダ用の絵ばかり描かされ、

自由に絵がかけなかった芸術家のもやもや――へと進む。

 

そして、西ドイツへ逃げ出し、新しい表現と出会うんですな。

 

でも

このドラマチックな展開は、表層のごく一部で

この内側に「ええ!」と破壊力のある、運命のいたずらが描かれていく――というもの。

 

歴史のあやまち、運命の皮肉、そして表現者(芸術家)の苦悩――

すべてがミステリアスに

見えない何かの手によって、編まれながら、

 

しかし、その像はなかなか結ばれない。

その不透明な加減が、絶妙。

 

展開のおもしろさとともに、「芸術家が、どうやって開眼するか」も

緻密に描かれていて、興味深い。

 

それにですね

「こんな“数奇な”こと、あるの?(ないよなア)」――と誰もが思う気もしますが

いや、これがね、あるかもしれんのですよ。

 

この話、実在の画家ゲルハルト・リヒターをモデルにした物語であり、

本人取材のもと

「何が事実かは絶対に明かさない」という契約で作られたそうなんです。

マジで?――

 

で、映画をみたあと、ぜひリヒターの作品を探して見てみてください。

映画の、あの場面に出てきた絵が、そこにある驚き。

「どこまでが本当なんだろう??」という迷宮に迷いこみながら

いや、すべて事実なんじゃないか?!と思いました。

 

強烈におもしろく、それゆえに悲しく

フクザツだけど、やっぱりオモシロイのです。

 

 

★10/2(金)からTOHOシネマズ シャンテほか全国で公開。

「ある画家の数奇な運命」公式サイト


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リアム・ギャラガー:アズ・... | トップ | 浅田家! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (映画マン)
2021-01-20 19:21:47
こんにちは。
私は絵を描くのが好きなので、画家が中心となる映画には興味がありますね。
どこまで事実か分からないというのもまたリアリティがあって良いですね!
私も絶対絵を探しちゃうと思います。

応援完了です!
ありがとうございます (ぽつお番長)
2021-02-01 00:19:00
映画マンさん
コメントありがとうございます。

ドッタンバッタンしており
全てにお返しできなくてすみません。

観ていただけたら
リヒターの絵画、ぜひ探してみてください。
映画の余韻が、さらに相乗効果で
とまらなくなりますw

コメントを投稿

あ行」カテゴリの最新記事