ジュエリー職人の父の代表作のムーンシュタイナーリング

今日は父の日。

この日を迎えるといつも思い出す,ジュエリー職人だった父の作品があります。

本当に「凄い!」と思った、懐かしいジュエリー。

紹介します。

IMG_3655

1980年、ドイツの世界的カットアーティスト、ベルンドムーンシュタイナー氏の手によるシトリンにダイヤモンドをあしらったk18イエローゴールドリングです。

確か完成したのは、父の下で見習いを始めて間もない頃。

当時コンビを組んでいた、数々の受賞歴を持つ山梨の名ジュエリーデザイナー桐戸寿彦氏から、「こんなの出来ませんか?」とシュタイナー氏のシトリンと、ひとつのデザイン画が渡されました。

それは、まるで石が宙に浮いているかのような、上からは全く枠が見えない状態。

シトリンは透明なため、透けて枠が見えるのはNG。

しかも、石の上にS字にカーブしたダイヤモンドを彫り留めしたパーツが乗っているため、上から枠に入れることさえできない。

父はひとつ条件を出しました。

「上以外のデザインは、全部こっちに任せてもらう」と。

プラス、「デザイン的に爪が何本もあるのは綺麗じゃないから、一本で留めてみせる」
と、自分でハードルを上げたのです。

当時正直、父は無謀と思いました。
まだ経験浅い自分には、どう考えても石は絶対留まらない。

でも、父には勝算がありました。

シュタイナーカットと言われた、裏に刻まれた独特の溝です。
枠がその溝に引っかかれば、必ず留まると踏んでいたのです。

もうひとつ、石が上から入れられない問題は、横から滑り込ませることでクリアさせると。
しかも、上から透けて見えないように作ると言ったのです。

そして、その通りに作ってみせました。予想以上にスッキリと。

繊細で大胆。緻密な計算にもとづいたものづくりに、父ながら感動したのを覚えています。

のちに、今も発刊されている『宝石の四季』というジュエリー雑誌に掲載されました。

急逝して13回忌を迎えた今も、父の残したジュエリーたちは、輝きを失ってはいません。

自分もひとつでもそういう仕事をしたいと改めて思った、父の日でした。

  • NEW

7月11日(木6)18時『山梨県甲斐市』
7月7日日曜10:00〜『茨城県取手市』季節野菜のごはんやさんテンサン特製ランチ付き

新作屋久杉富士溶岩ブレスレット&ネックレス
それぞれ単体でもセット(特別価格)でも、楽しんでいただけます。

新作クローバーデザインを更新しました。


人気ブログランキングに参加しています。 
良かったら1クリックをお願いします