カービング「ブログケサラク」ーフルーツ・ソープカービングとタイ的な日記ー

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ラッキーガーデン@奈良 おせち用野菜の飾り切り体験のご案内です

 

奈良の人気レストラン『ラッキーガーデン』さんでのイベントにご参加いただける方を募集中です!

 

お正月のおせち料理やお雑煮のトッピングに使える簡単な野菜の飾り切りレッスンを行い、レッスン後はログハウスで、本場のシェフが作る美味しいスリランカカレーランチをいただきますo(^▽^)o場所は生駒のお山の上、景色の良いとーっても気持ちのいい場所なのです!

 

全部で8種類の飾り切り手法を学びます。人参、大根、きゅうり、ゆずの皮などを使った野菜の切り方を覚えておくと、松竹梅などのおめでたくておしゃれな飾り付けが可能になりますよー(^o^)/

簡単でかわいいデザインをご用意しておりますので、カービングナイフを初めて使う方もぜひご参加くださいませ!(ナイフはこちらでご用意しております)

 

【日時】2017年12月14日(木)10:00〜12:00

【場所】スリランカ料理カフェ「ラッキーガーデン」
【住 所】奈良県生駒市鬼取町168
【最寄駅】生駒駅からタクシーで約10分*またはお車でお越しください
【website】http://www.luckygarden.jp/
【参加費】4,200円 ✴︎カレープレートとシナモンティー付き

 

>>>お申し込みはこちらから

 

お待ちしてまーす(o^^o)

 

 

インスタグラムでカービング&タイ料理ネタ載せてます



ブログの更新は滞っていますが、ちょいちょいインスタグラムをやってます(^∇^)

…という報告をこのブログに書こう書こうと思いつつ、載せてる写真がタイ料理写真ばかりでカービングの作品をほとんど載せてなかったため、なんとなくご報告が遅れてしまいました^^;

この記事を書くために、実は先ほどザザザッとカービング写真を連投してしまったんですが…


とはいえ投稿数もぼちぼちでフォロワーさんもほとんどいないので
ちらっと見ていただいて、「今後も見てやってもいいぜ!」と感じていただければ
フォローしていただけると嬉しいです( ´艸`)



最近の私はといえば、相変わらず定期的に大阪でカービング講習を行いつつ、タイと近隣諸国をちょいちょい訪問しています。

2年ぐらい前からタイ料理にどっぷりハマってしまって、
ここのところ、カービングだけでなくタイ料理の研究にもかなり力を入れるようになりました。
そういうわけでインスタの写真に料理が多くなっちゃってます(^▽^;)


インスタグラムはこちらです

↓ ↓ ↓

Instagram



ブログよりは更新頻度だいぶ高いですので笑
どうぞ宜しくお願いします(≡^∇^≡)


クリスマスレッスンのお知らせです




お久しぶりでーす!

…って、いつもお久しぶりの更新なんですが、
毎月の定期レッスンは相変わらず楽しくやらせていただいています( ´艸`)


さてさて、このたびご縁あって、
タイ語教室の『サーラー・パーサー・タイ』 さんにて
カービング講座をさせていただくことになりました。

第一弾の今回は、クリスマスレッスンとして
『りんごのキャンドルホルダー』を作ります。

・素材を傷めないように、不要な部分をくりぬく
・ナイフでラインをひく
・シャープに切り取る

というタイカービング技法の基礎が詰まったメニューです。

りんごは赤と白のコントラストが映える、シンプルで美しい素材。
それだけに皮と身の境目をシャープに切り取ることが大切ですので、
そのあたりのポイントをしっかり身につけて頂きたいと思っています。


ツリーツリーツリーツリーツリーツリーツリーツリー

開催日時 2015年12月20日(日)10:30~12:30
参加料金 2,800円(材料費別途)
開催場所 サーラー・パーサー・タイ (JR天満・桜ノ宮より徒歩10分)
持ち物 お手ふき用のタオル(任意でカメラ、筆記用具)
カービングナイフ等、使用する道具はこちらでご用意致します。

お申し込みは⇒こちらまでお願いします。
(「クリスマスレッスン参加希望」とご明記下さいませ)

たくさん作ってクリスマスのテーブルに飾るととってもキレイですよ~(^ε^)♪


タイ料理が好きすぎて留学。カービングのルールを今更知るの巻

ここ暫くはタイに行ってました。

主にバンコクに滞在してたので
師事する先生のいるカービング教室にも顔を出したんですが、
今回の主な目的は”タイ料理について学ぶ”ことでした。




画像は料理学校の1コマであったカービングの授業です。




改めて基礎からの授業を受けましたが、

「カービング習うって楽しいなあ~」
「こういうシンプルなのが一番可愛いよなあ~」
「形が整うと気持ちいいなあ~」
「タイの野菜って彫り心地いいもの多いなあ~」

…って、もう楽しくてしょうがなかったです。



で、あとはひたすら料理のセオリーや作り方を実践で学び、
毎日近所をフラフラしては
「これはなんていう食べ物ですかー?」
「何が入ってるんですかー?」と、
屋台とかは作ってるシーンが丸見えなので
調理シーンをガン見する不振気味の東洋人と化してました。

タイの人は優しいので、
仕事が忙しい中も変な東洋人の相手をしてくれて
本当にありがたいことです。


まあ、そんな感じで毎日食べまくってたおかげで
日本に戻ってからは友達に「太ったね」と言われたわけですが、
タイ料理を学ぶ過程で、カービングについて初めて知った事がありました。


カービング野菜を料理に使う時なんですが、
どんな野菜もただ料理に飾ればいいってもんじゃなくて
「この料理にこのカービング野菜は邪魔」
っていうルールもあったんですね。

たとえば、パッタイっていう有名なタイの焼きそばがありますが、
パッタイって炒めた後に生のにらともやしを添えて食べるんですよね。

で、「にらが添えてあるし、一緒にカービングのネギも添えちゃえ~」
とかやると、NGなわけです。

ダメな例↓


パッタイにネギ⇒完全にNG
マッサマンカレーに大根⇒あんまり推奨できない

余談ですが、これは学校の修了試験で
よかれと思ってやらかしたので減点対象。
(味はすこぶる褒められたので落第は避けました)

マッサマンも、本来は肉とジャガイモだけを入れるカレーなので
カービング野菜を飾るならジャガイモの方がベターだそうです。

…なるほど~。。。


今までは「キレイならいいじゃーん」とか思って
勝手なチョイスをしてる部分があったので
トラディショナルな事も根底に知っておいてから
アレンジするべきだったんだと気付かされました。


今までも軽くタイ料理を教えていただいた事はあったんですが、
今回は、毎日現地で料理漬けになる環境に身を置いてみて
より一層タイ料理の奥深さに触れ、ますます虜になりました。

学校の先生方も、タイ語も英語もろくにできない自分に
持っている知識や技術を惜しげなく伝授してくださり、
本当に素晴らしい方々に出会えたことを嬉しく思います。


教えていただいた事をしっかり自分のものにして、より多くの方に
「本当のタイ料理ってこんなに美味しいんだよ」ってことを
カービングの面白さと共に伝えていければ、という新たな目標もできました。


日本でもタイ料理はすごく人気があるし、
手軽に買えるデリスタイルの料理やレトルトなど
今はたくさんのスタイルで商品が並んでますが、
コストや生産性の縛りがある中、かなり美味しく作られたものもたくさんあると思います。


でも、やっぱり手作りの料理とは別物だと感じるし、
日本のタイ料理屋さんでは見かけない料理の中にも
美味しくて繊細な味付けの料理が山ほどあるんだってのも事実だし。




新鮮なタイハーブの料理が食べたいよー!!!

人気があるとはいえ、”家で作るタイ料理”がもっともっとメジャーになれば
タイ食材も日本で入手しやすくなるんだろうけどなあ。


タイフェスの入場者数も恐ろしく増えてる感じだし、
タイ料理人気がこのままヒートアップしたら
いつかそこらへんのスーパーでもフレッシュココナッツとかハーブ類が
並ぶ日も来るんでしょうか…。乞うご期待です。



3種の大根のカービング




大阪の無農薬農業チーム、Buu Fuu Uuuさんのお野菜での彫刻です。

Buu Fuu Uuuさんではイタリア野菜やフランス野菜など、
カラフルな野菜を育てて大阪、京都のマルシェに出品されているので、
見た目重視なフルーツ、ベジタブルカービング制作する者にとっては
ものすごくありがたーい農家さんなのであります( ´艸`)





これがモトのお野菜。彫刻に使ったのは
・桜色の大根(すりおろすとピンク色でカワイイ!)
・紅芯大根
・黒皮大根
の3種類です。

トマトも1つのヘタから実が2個ついてたりしてかわいいんすよo(^▽^)o
もちろん、見た目だけじゃなくて味も甘みがあって美味しいよ~

彫ったら食す!
刹那的だからこそ、野菜カービングは楽しいと思うのです。


*花* 青今月のカービング教室のお知らせ*花* 青
2/25(水) ギャラリーICHICARA@枚方公園駅
2/26(木) カルチャーハウス香里ヶ丘@枚方市(体験)
上記2教室、若干名空きがありますので
ご興味のある方はこれ→コチラのフォームからお問い合せ願います。

詳しい案内は教室案内をご覧下さいませ。





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>