てぃーだブログ › ハッピーライフイン沖縄 › 土と遊ぶ › 胡瓜の話
いつでも どこでも だれでも 安心 安全 快適な生活 ユビキタス とは?  

2018年08月19日

胡瓜の話



胡瓜を4年ぶりに収穫(キュウリは、2年以上休めば、障害が出ずに栽培できるそうです)

ナス科(ジャガイモ、トマト、ピーマン、ナス)は、
2年~7年は、栽培を休むようにといわれます。

キュウリは、長ネギや葉ネギを畝のところどころに、
植えておくことで共存共栄ができる。(コンパニオンプランツ)
ネギの根についている微生物がつる割れ病を予防するそうです。

スーパーの胡瓜にはない「トゲ」があります。
本来(ほんらい)きゅうりは種が熟(じゅく)すまでは、食べられたくないためにとげとげをつくって自分の身を守っているのだそうです。


東日本では、お盆のお供えにナスと胡瓜を飾るらしい。キュウリが馬で速い馬に乗って、ご先祖様に早く家に帰って来てもらいたいという気持ちが込められているそうな・・・
ナスが牛で牛は歩みが遅いため、あの世へ帰るのはなるべくゆっくりにしてもらいたい・・・と。

亜熱帯は仏前にサトウキビを2本立てて、お帰りの杖にします。
それに、ウチカビ(打ち紙)」を燃やします。あの世のお金だそうです。

まだ、1本しか実っていません。

熱中症対策でクーラー回して一人部屋で、
毎日の雨で、部屋から出れずに一人呑み会が
続いています。・・・「もう!」  ^0^




同じカテゴリー(土と遊ぶ)の記事
過保護
過保護(2024-04-19 07:01)

パパイヤ
パパイヤ(2024-03-07 07:53)


Posted by sukebo at 09:35│Comments(2)土と遊ぶ
この記事へのコメント
包丁さばき遊びですね!?
隣の琉球芋(?)は切り口から糖分がにじみ出て黒い斑点が出ていますなぁ。
天ぷらにするんですか?

私はジャガイモのクズ芋ばっかり食べて、動くたびに独りブーブーとガスを放っています。
自炊をすると太ります。
こざっぱりとした独り用の調理を覚えなければなりません。
終活などとは言いたくない・・・未来を見るための準備活動です。
Posted by とんび at 2018年08月19日 10:42
琉球イモ・唐イモは島ラッキョウを植えるために、耕したら出てきました。
美味しゅうございませんでした。

「こざっぱりとした独り用の調理を覚えなければなりません。」でしょう・・・
フライパンは大きいし・・・二回三回の分けて食するのも作戦かも・・・?

毎日の雨でクーラー回さないと、(エアコンのSWをON)手足のむくみも出ません。快適な飲酒を心しています。

しゅうかつ、「どうせいくのに痩身の必要があるの?」
そんな問題ではないんですよ!  ね?  おーきにです!
Posted by sukebosukebo at 2018年08月19日 20:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。