自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

マメな生活

2023年02月09日 | 日記

前に花豆おこわを作ってブログに載せたのですが、その前にも黒豆を友人からレシピを教えてもらって煮てみたり…

最近、煮豆に自信を持ち出したワタクシ。

こんどは、小豆のレシピをもらったので、よーしやってみよう!と…

 

 

できた!!!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

小豆が小さめだったからか、思ったより煮崩れてしまったし水分も多めだったけど、おいしいので良しとします。

ちょうど、食パンも焼いてたので

あんバターに

 

 

うまい 

 

でも、やっぱりおしるこでしょう…

ということで、お正月のお餅でおしるこ。

 

水分多めだから…と思ったけど、次の日には吸ってしまってぜんざいなってしまった…

 

子どもの頃は、小豆が苦手で羊羹や和菓子が苦手だったのだけど

茶道を習ってからは、とても美味しくて愛おしく感じるようになりました。

もちろん、洋菓子も歴史があったり美味しさが魅力的ですが、

和菓子は、やはり日本人の和の心を含んだ食べ物のように思います。

繊細で、落ち着いていて、他を思いやるこころ。

そんな感じ 

 

 

小さい頃の私は、背も小さくて痩せていて、学校の給食が時間内に食べられず いつも残されていて…

牛乳は何リットルも入っている巨大な瓶に、コッペパンは無機質な塊に見えました。

まさに拷問の時間 

けど…

わたしはきっと、褒められたかったのでしょう… 負けず嫌いだったのでしょうか…

今では、背は伸びて(40代まで伸びた 笑)

さっさと食べれて、さっさと片付ける、落ち着かない せっかちさんになりました。

そこには、いつも、「みんなに追いつかなければ」という焦りがあったかもしれません。

でも、そのおかげで、いろんなことに挑戦できたのだと思います。

 

20代の頃に習った茶道…茶のこころを知ったおかげで、バランスがとれていたのかな…と。

小豆を煮たら、人生を振り返ってしまった 

やはりこれは、和の力かも… 

 

しばらくは、豆で、マメな生活を心がけようと思います。

 

 


自分らしさランキング

長々と… 読んでいただき、ありがとうございます

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青森の。 | トップ | いつも心はど真ん中。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事