今なんつった風に。

ファーストフード店で紅茶を注文すると、ときどきコーヒーと間違えられる。
「ホットティー」
「アイスティー」
なぜ「ティー」が「コーヒー」に聞こえるのか?
なぜ……。

予想としては、コーヒーを注文する人の方が圧倒的に多いから、はなからコーヒーが注文されるとの思い込みからの聞き間違い。
しかし、文字数もイントネーションも違うのになぜ間違えるんだろうか?

さて、きょうのファーストフード店の店員は、アイスティーを注文すると、
「ティーの方でよろしいでしょうか?」
と聞き返してきた。
ティーの方、って……。
こういう場合、どう対処すればいい?
「君、ふざけてんの?」とか。
「ティーじゃない方って?」とか。

そもそも、「ティーの方」って言っているってことは、「ティー」って聞こえたわけだ。
じゃあ、もうティーでしょうよ!
ティーと聞こえたからといって、コーヒーじゃないよね? なんていちいち確認しなくたっていいんだぜ!
ティーと聞こえたらティーなんだぜ!

そう考えると、やっぱりティー派は少数派なんだろうな。

しかし、「ティーの方」って言い方には正直イラっときたわ。
「アイスティーでよろしいですか?」
で良くない?
「ふざけてんの? 君」って言いかけたわ。


ところで最近、メディアがファーストフードのことファストフードって言い出したよね。
メインをメーンとか。
なんか嫌。










人気ブログランキングへ   にほんブログ村 病気ブログ 感染症・ウイルスの病気へ   ←応援クリックよろしくおねがいします。
ランキングが別ウィンドウで開きます。