堀切と亀戸を徘徊 | へいとう はじめ、何処へ行く? 平藤創公式Blog
2025-01-19 13:40:37

堀切と亀戸を徘徊

テーマ:気ままブログ
皆さんこんばんは。
今日は都内まで出かけてきた、
へいとうはじめです。
 
 
浅草駅で到着を待っていたスペーシアX。
 
 
観光客に交じって自撮り。
 
 
スペーシアXから降りてきた、
いとこの次男と一緒に記念撮影。
この時はもうスペーシアXが出てしまっており、
リバティをバックに撮りました。
 
 
さらにその後、イチゴカラーのスペーシアと、
カルピスカラーのりょうもうが並んでいました。
 
 
いとこの次男と別れて再び単独行動になり、
ふらっと堀切駅で途中下車。
荒川土手の脇を東武線が通っています。
 
 
上りホームは改札口を出ると、
土手の階段という珍しい駅。
 
 
先ほど浅草駅で見たカルピスカラーのりょうもう号が、
堀切駅を通過していきました。
 
 
この辺りは昔ドラマで放映されていた、
金八先生のロケが行われていた場所です。
都会の中にあるローカル駅の雰囲気で、
たまに気分転換に訪れています。


 
曳舟駅まで引き返して東武亀戸線にも乗車。
 
 
今日の目的地は亀戸でした。
駅ビル内でいろいろと見たいところがあり、
1時間くらいウロウロしていました。
ところで東武線の改札口付近に、
こんな絵が飾られていて、思わず撮ってしまいました。
乗客の姿が・・・人間ではないのですね。
 
 
そしてつい先日から運用に就いた、
東武亀戸線の10050型です。
8000系の引退が近づいてきたようですね。
 
 
曳舟まで戻ると、ちょうど急行久喜行きが来ました。
運良く座れた後は、暖房が心地よくて爆睡。
まあまあ楽しめた休日でした。
 
人気ブログランキング

↑ポチッと押してください↑

 

へいとうはじめの個人サイト

へいとうはじめ 公式Web

 

へいとうはじめ宛の旅行問合せは・・・

へいとうはじめオフィス ミニトラベル未来営業所


【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー