下練馬の富士塚 北町浅間神社と食堂 高ひろ 板橋駅前店 | 浅草界隈休日の昼ごはん

浅草界隈休日の昼ごはん

2010年から浅草界隈の休日ランチとお散歩案内をご紹介してきましたが、2021年10月に東京都板橋区の大山界隈へ移転。大山界隈休日の昼ごはんもぼちぼち続けて行きたいと思います。月曜と金曜のみのゆるいブログですが、よろしければこれまで通りお付き合いくださいませ。

今週は水曜日も含めてずっと4月30日のおはなし。

 

向山庭園の散策でお散歩欲も十分満たされたのですが、ただ引き返すのもつまらないので

 

北町浅間神社 下練馬富士

 

豊島園から国際興業バスに乗り、練馬北町車庫から東武練馬駅を目指すことに。ホントによく歩くナ。

 

今度はたまたま通った旧川越街道の北町浅間神社の境内に下練馬富士を見つけてしまいました…これは素通り出来ません。

 

北町浅間神社 下練馬富士 境内

 

創建時期は不明ですが、5代将軍徳川綱吉の頃には町をあげての祭礼もあったのだそう。


江戸時代に下練馬上宿・中宿の丸吉講(まるきちこう)によって築かれたと考えられています。

 

北町浅間神社 下練馬富士

 

丸吉講は埼玉県新座市周辺で栄えた富士講のひとつで

 

江戸中期から明治には江戸八百八町に富士講の講中が組織され、江戸八百八講と呼ばれるほどに隆盛していたそう。

 

北町浅間神社 下練馬富士

 

この富士塚は下練馬富士と称され、明治初頭に数度改修・増築の記録があり昭和2年にも修復が行われました。

 

旧川越街道の宿場町で富士大山道の道筋でしたので、みなさんの崇敬を集めたようです。

 

北町浅間神社 下練馬富士

 

1993年に下練馬の富士塚として練馬区有形民俗文化財の指定を受け、2014年にも大改修が行われたんですって。

 

7月1日の御山開きと2月3日の節分祭は町をあげて盛大に執り行われるみたい。かなり登り甲斐がありますよ。

 

練馬区 北町アーケード・ショッピングセンター

 

下練馬の富士塚のほかにも赤塚諏訪神社富士塚、赤塚氷川神社の上赤塚富士、練馬区の氷川神社富士塚、中里の富士塚と都内には丸吉講の富士塚がたくさんあります。

 

さらに街道沿いにはレトロなアーケード商店街や

 

練馬区 北町観音堂 外観

 

川越街道の宿場だった痕跡を残す北町観音堂など見どころ満載…堂内には仁王像や馬頭観音などの石造物に加え

 

台座を含めた高さが270cmという区内最大の石仏、北町聖観音座像も祀られていました。

 

練馬区 北町観音堂 北町聖観音座像


蓮華座に座し右手は全ての畏怖を除く印相、左手には蓮華を持つ北町聖観音座像。

 

台座には下練馬や上板橋から川越にいたる川越街道沿いの29の地名が刻まれています。

 

旧川越街道はかなり歩き甲斐がありそう。楽しみが増えました♪

 

食堂 高ひろ 板橋駅前店 外観

 

日付は変わって5月1日。前半の三連休最終日ですがイマイチなお天気。

 

板橋駅前にオープンした食堂高ひろさんへ行ってみました。オープン前から並んで外観撮り忘れ…写真は別日で良い天気デス。

 

食堂 高ひろ 板橋駅前店 本マグロぶつとたまご焼き定食

 

Mさんの 本マグロぶつとたまご焼き定食 1100円

 

ふわふわのたまご焼きとなめらかな本マグロ。この食感すごい。手前の小鉢は軟骨。ご飯が進んじゃいます。

 

お魚・揚げ物・小鉢、どれをとっても美味しいんですよね。また行きたいと思わせるお店はやはり違います。

 

食堂 高ひろ 板橋駅前店 真鯛のごまだれ漬け丼とアスパラ巻きフライ定食

 

寿の 真鯛のごまだれ漬け丼とアスパラ巻きフライ定食 1210円

 

釜揚げしらすののった春のおすすめ!これは頼まないと。優しいお味の真鯛のごまだれ漬けにわさび醤油をちょこっと。アスパラ巻きには黄色いカラシが合う。こちらもご飯が足りません…

 

大山・中板橋・板橋駅と板橋に3店舗ありますが、店舗ができる度により近いお店に通っちゃう…すごい集客力ですネ。

 

北区 トキハソース 自販機

 

小雨の中、トキハソースを買いに自販機までぶらぶら。この濃厚生ソースで頂く千切りキャベツは一味違いますゾ。

 

来週はブログをお休みします。

 

寿マップを表示 >>

Googleマイマップで作成したオリジナルマップです。

地図から記事を引くことができます。(一部未対応)

新しいお店はリストの後ろです♬

 

Googleマップにも投稿しています。

 

よろしければポチっとお願いします。