投資

投資初心者によく聞かれる、○○の株上がりそう? とか。 いや、よほどのくそ株か、高値掴みしてなければ長期保有してたら上がるでしょうに。

そうゆう取引してるから実力が身に付かんのよ。 要は自身のスタンスが明確でない証。長期か短期か、でも違うし、短期ならテクニカル見れないとダメ、長期ならちゃんと四季報見れるようにしましょう。って話。

また、企業を知る。何をやろうとしてるのか、ビジョンがしっかり共有され、そこから目に見える四季報からの割安水準、見通しを分析して初めて投資をする。

そして、ポートフォリオとしての考え方も重要。 同じセクターにばかり投資をしていてはリスクは高い。自身のポートフォリオをしっかり理解しておきましょう。