しばらく放置していると
溜まってしまうのが薬関係。
薬の収納場所が
いろんな場所になってしまって
困っている~という方もいらっしゃると思います。
先日、整理収納サービスで
薬箱の整理に取り組みました。
最初は、
A4サイズの収納ケース4個分くらい、
飲み薬やバンドエイド、包帯など
沢山あるけど混ざり合った状態でした。
収納ケースの中の物を
全部出して整理、
消費期限が過ぎている物や
空箱、使わなくなった薬などを処分して、
同じ種類の物をまとめます。
毎日、慌ただしく過ごしていると
薬でも消費期限が切れていることは
よくありますよね。
整理が終わって収納ケースに戻すと
収納ケース2個分くらいに減りましたよ。
スッキリすると
必要な薬が把握しやすくなって快適に。
空いたスペースには、
今、収納したい別の小物類を収納。
小さなスペースでしたが、
使いやすい場所の収納ケースに
本当に収納したいものを収納することができるようになって
片づけやすい仕組みが整う。
この頃、薬箱の片づけをしていないな・・・
そんな時は、
30分くらい時間を作って見直しをしてみてださい。
必要な物を再確認できて安心できます!
整理収納サービス(サービスエリア近畿・大阪)
■整理収納サービス・お片付け個人レッスン⇒★
■ライフオーガナイザー入門講座
■お片付けBEFORE⇒AFTERはこちら
LINE公式ではリアル片づけ情報配信中
にほんブログ村