著作権について

このブログでは、著作権保護の対象となっていない画像のみを掲載しています(著作権保護の対象となっている可能性のある画像についてはリンクのみを表示)。著作権保護については細心の注意を払っておりますが、万一、お気づきの点がありましたらお知らせください。







2015年7月3日金曜日

追悼 Chris Squire

今週明けの月曜日、また悲報が飛び込んてきた。伝説のプログレシッヴ ロック バンド(現在も活動しているが)"Yes"のベース奏者のクリス スクワイア (Chris Squire)が他界した。 5月に、急性骨髄性白血病の治療に専念するため、休業すると発表されたばかりで、それを耳にした時は、こんなに早く逝ってしまうとは夢にも予想していなかった.昨年の11月の来日公演で、あんなに元気に、相変わらず完璧なプレイを披露して、大きな感動を与えてくれたのに.......それが僅か7か月前の事であるのがとても信じられない。

中学生という多感な時期に"Yes"というバンドに出会い、ある時期はこのバンドにぞっこんのめり込んでしまった。日常の悩みや面倒なこともぶっ超えて、まるで異次元世界にでも連れて行ってくれるかのようなわくわく感は、それまで聞いていた物とは、異質だった。当初は、 ジョンアンダーソンやスティーヴハウ、リックウエイクマンという華やかなアーティストを際立たせる脇役のような存在としか捉えていなかっが、ジョンやリックのソロアルバムを聞く度に、Yes的な音作りを期待した私は、違和感を覚えた。 私を虜にした家に居ながらにして、宇宙空間にホップ、ステップ、ジャンプできるような感覚は、クリスならではの躍動感ある独特のベースワーク抜きでは創り出せなかったのだ。

"Yes"というバンドは、頻繁にメンバーチェンジを繰り返し、、できないとすぐメンバーを追い出すと陰口を言われる程、完璧さを追及することで有名だった。1968年のデビューから現在に至るまで、彼だけが一度もグループを脱退せす、"Yes"の全てのアルバム制作に参加した。半世紀近くの長い年月を、一つのバンドのために、彼の全生涯を捧げたと言っても過言ではないと思う。ジョンアンダーソンがバンドのリーダーだと長く思い込んでいたが、実際は、クリス抜きでは"Yes"は成り立たなかった。フレディマーキュリー抜きで”クィーン”が成り立たないように、誰も唯一無二のクリスの埋め合わせはできないと思う。彼の死によって、"Yes"というバンドは、実質的に終わってしまったように思う。そう思うと本当に淋しく残念でならない。 もっと自身の体を労わって、健康で長生きして、私達を楽しませてほしかった。 彼の遺した音楽はこれからも永遠に生き続けるだろう。 素晴らしい音楽をありがとう。長い間お疲れ様でした。ひとまず、天国でゆっくり休んで、また、退屈になったら、天国のミュージシャン達と音楽を楽しんで下さいね。


















































0 件のコメント:

コメントを投稿