梅雨の谷間の、と思いきや、、関東梅雨入り結局してなかったんだわね、知らんかったわ 😓 宣言のタイミングを逃したということか 😅

 

世の中は、緊急事態宣言の再延長がどうのとか、オリンピックがどうのと連日報道されておりますが、ローカルな話で「これ意外といいニュース」というのに「道路が開通する」ってのがあります。(個人的見解ね😅)

 

 

803C2543-.jpg

 

 

この道路、スタート地点は『桜新町のピーコック前』。そこからまっすぐ北上して、弦巻通り、世田谷道りを渡り、そのまま北に突き抜けていく道、計画ではね 😄 どこで止まっていたかというと世田谷道りの先、桜木中学校の手前ね。

 

 

IMG_2904.jpg

 

 

こんな計画でございます。この図にある母子保健院は、20年位前かな移転してます。左側の団地も建て変わりました。周辺の区割りもこの20年で変わり、その間用地収容も進み、一昨年から去年にかけて工事のピッチが上がりました。

 

ピッチが上がったところはこちらから ⇒

『桜新町からの道路が延伸、世田谷、街づくりと再開発』

 

元々、桜木中学校の下には、小田急線方面に抜けるトンネルができていました。これが使えるようになるのは便利ですよ、便利。それがこちら 。

 

 

 

 

こうやって見るとかっこいいよね〜 😆 世田谷区は南北方向、縦方向とも言いますが、環七や環八などの大きな幹線道路以外の、街中の主要道路、バスが比較的スイスイ通れそうな道路ってのがあまりなかったんですね。

 

 

 

 

所々で、住宅地くねくね道を、、というパターンが多かったんですが、平成年代に法整備等が進み、計画道路の進捗が昭和に比べて進むようになっていきました。

 

 

 

 

東京の街づくりの概念も変わりましたよね。豪雨だったり、東日本大震災、阪神大震災などの経験からくる災害に強い街づくり等々。

 

考え変わって法整備も平成年代に随分と変わり昭和よりも進みやすくはなりましたよね。

 

 

A59E0442-.jpg

 

 

そうそう忘れてました、開通です ㊗️ 🎉 ㊗️ おめでとうございます、パチパチ👏👏

 

これは経堂側ね 😊

 

東急田園都市線方面から小田急線方面、豪徳寺、経堂エリアにスッキリ行ける道。

 



 

 

246から行けちゃうわけです 👍

 

いままで右左に回っていかなければなりませんでした。それが城山通りにドンっと出ます。地域住民にとってはいいニュースなんだけど、あまり話題にならなかったのは残念 😭

 

動く動線が変わる、流れが変わるという事は、地域にとって大事なことです。色々なチャンスがそれによって出てきます。

 

また最近の道路整備の仕上がりは、色々理にかなっているものが多いので、それにより、その周辺環境が良くなる傾向にあります。

 

 

 

 

とはいえ、忘れてならないのは、ご協力いただいた皆様の事。長年住んでいるところを立ち退く、手放すという事は、相当なご苦労があるわけです。「ご協力のたまものである」という事は忘れてはなりません。

 

30年1サイクルともいわれてる計画道路、街づくり。地域の皆様方の暮らしがある中で、どうやっていくのか。

 

世田谷区役所周辺の再開発、区役所の建て替え等も始まっていきます。この20〜30年で変わるんだなぁ〜という感じはイメージできます。

 

これからの世田谷の街づくりに注目です 🤗

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村