日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
|
カテゴリ:コーディネート
----Blo-katsu AD---- ----Blo-katsu AD---- 我が家の前は事故の名所と言いますか、年に一、二度は 交通事故が起こるような場所でして 悲惨な事故はないものの、衝突事故が多発する場所 今朝も出掛けようと玄関を出たところで 物凄いブレーキ音が!!! 何があったのか瞬間は目撃できなかったけれど 私が見た時には 交差点で車と自転車があわや衝突寸前の状態で停止してました 幸い、車が慌ててブレーキを踏んで難を逃れたみたいで 運転手は呆然の顔 そこを自転車に乗ったおば様が慌てて自転車を押してササ―ッと 走り去り、残された車の運転手はしばらく呆けておりました もしや弾いちゃった?あれ?生きてる? あれ?行っちゃった…あれ?事故ってない? みたいな感じで頭の整理が出来なかったんでしょうね 運転手さん、5分くらい停止して呆然としていました ちなみに車の方が優先道路なので おばちゃんが確認せず飛び出した模様 前々から思うのですが、自転車に乗ってる方ってなんで前後左右 確認せず全速力で交差点を曲がろうとするんでしょうか 以前も同じような感じで自転車がノーブレーキで交差点を 曲がった先にバイクがきていてお互い慌ててブレーキかけてたのを 見たこともあります 大体車やバイクが徐行してるので寸前で難を逃れている事が 多いように感じます ちなみに家の前の事故は大体が自転車事故 車と、人と、自転車同士と、という感じで 殆どが自転車がらみが多いように感じます 自転車に乗る際には本当にお気を付けください 楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ をピックアップしてみました♪ お買い物一回につき50%オフクーポンが使える ↓↓↓ お買い物一回につき50%オフクーポンが使える ↓↓↓ お買い物一回につき50%オフクーポンが使える ↓↓↓ お買い物一回につき50%オフクーポンが使える ↓↓↓ 先着100注文まで お買い物一回につき50%オフクーポンが使える ↓↓↓ 先着300注文まで 6,000円以上購入で50%オフクーポンが使える ↓↓↓ 先着2,000注文まで お買い物一回につき50%オフクーポンが使える ↓↓↓ 先着100注文まで お買い物一回につき50%オフクーポンが使える ↓↓↓ 先着1,000注文まで 3個以上購入で50%オフクーポンが使える ↓↓↓ 先着100注文まで お買い物一回につき50%オフクーポンが使える ↓↓↓ YouTubeに新動画をアップしました! おかげさまでチャンネル登録者数6万人達成しました! ありがとうございます!!! ラインスタンプを作成しました♪ 良かったら使ってみてくださいませ! ↓↓↓ イラストVer. 最後まで読んで頂きありがとうございます いつもいつも見て頂き嬉しいです ブログランキングに参加しています お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
January 24, 2025 07:05:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[コーディネート] カテゴリの最新記事
|