【ハニーバジャー】なんとなく外装いじりたい【Double Eagle】 | 支離滅裂

支離滅裂

次の点をご了承下さい。 ・記事内容が適当 ・書き始めと終わりが矛盾 ・何を伝えたいのか不明

 

ハニーバジャーです

 

 

HONEY BADGERです

 

■初速

 使用弾:東京マルイ 6mm 2.0g

 MIN:92.7 m/s 、MAX:93.4 m/s 、AVG 93.1 m/s 、10.9 RPS

 サイクル低いけど安定してるしフルオート使わない(使えない)ので問題なし

 

ハニーバジャー大好き(ドルフロ成分9割、CoD1割)なのでそのままでもいいのだが

個人的にワイヤーストックが好きじゃない

なのでストックを変えたい

 

そこで用意したのがこちら(ドン

 

G&G CM16 Predator M-LOK

 

本体(ハニバ)よりもお高いプレデターさんを部品取りとして使っていきます

 

ハニバをベースとしてプレデターを部品取りに回した理由

・ハニーバジャーが好き

・プレデターは実銃じゃない(実銃過激派)

・ハニーバジャーはセレクターがアンビ仕様でよいです

 ※メカボックスの移植も考えたがこの項により移植案は却下

・両方ともETU(電子制御)乗ってるが、ハニーバジャーのほうがカスタム性がある

 ハニバ ・・・ バーストモード1~5まで5段階設定。バイナリショットあり

 プレデ ・・・ バーストモード3発or5発。バイナリショットあり

・ハニーバジャーのトリガースイッチが光センサー

 ※評価が分かれるっぽいけどいじってみたい

・両方とも福袋産なので値段差が特に気にならない

 

そんなんでプレデターのストックとハンドガードをゲットしようと思います

 

まずはハンドガード

 

黄色い枠のところにあった2本のネジを外し

アウターバレル内にドライバーをぶっ差し(傷防止のため接触部にキッチンペーパー

ハンドガードをつかんだ状態でドライバーを目掛けハンマー全力(ガチ全力)殴打

 

 

5分くらい叩き続けたら画像のようにちょっとずれてきた

あとはハンドガードとアッパーレシーバーをつかんでぐりぐりと力業で外す

 

 

なんとか外れました

なお、最初は何しても緩むことなくほかにもネジとかあるのか悩んだり熱してみたり

結局ハンドガードを外すだけで3週間くらいかかりました(ほとんど放置時間

あまりにガッチリと固くて諦めかけた

 

次にハニーバジャーのハンドガード

 

 

枠のネジを緩めるだけです

ただし、ネジロック剤がべっとりついているのでヒートガン等で熱しないと緩まない

 

 

 

ネジが外せれば難なくするっとハンドガードが取れます

 

と、両方ともハンドガードを外すことまでなんとかできたのですが

ハニーバジャーのアウターバレルはどうしてもそのまま使用したかった

 

ハニーバジャーのアウターバレル+プレデターのハンドガード

 

の組み合わせを試したところ、どう頑張ってもアウターバレルが固定できない

アウターバレルの径とハンドガードを固定する部品の径(長さだったか?)があっておらず

溶接とかが必要なレベルになったのでハンドガードは変更しないことにしました

1ヵ月くらい無駄な作業をしたことになります

 

仕方ないのでストックの交換

ここから画像はほとんど撮ってないことに今気づきました

ハンドガード周り触っては放置している間にいろいろやっちゃってたみたい

 

ハニーバジャーのストックを外す

 

 

6角ネジ一本外すだけ

ただ、チューブの奥に届く長さ(15cm弱)の6角レンチが必要

 

また、ハニバジャーのストックにチューブタイプのストックはそのままつけられないので

変換パーツが必要になる

 

 

メルカリで買いました

 

ダブルイーグル ハニーバジャー用 オフセットM4ストックアダプタ VER4.0

通常のストック位置から20mmほど下にストックが来る(20mmオフセット)的なやつ

銃を構えた時に照準の高さと目の高さの差が少なくなるイメージ

 

3Dプリンタで作成してるのでまぁ細かいところは雑です

接合部分に隙間があったり表面に気泡の跡が残っていたりしたのでちょっと整えました

 

 

全体的にやすりで整え、穴ふさぐようにパテで埋めたり

あとは、購入したM4ストック(プレデターのストックはコネクタが通らないので使えない)を

装着した時に1mmくらいガタついていたのでちょっとパテで盛りました

 

また、ハニーバジャーでは結構致命的(光センサー誤作動の可能性)である

ネジ部分の蓋を作成

 

ハメてみるとこんな感じ

 

外部の光がメカボに届いて暴発した方もいるようなのでシャットアウトするようきっちり

ペンで書いてある円弧の部分にチューブがくるので外の光は入らないはず

 

そんで塗装して装着してみました

 

まぁまぁ良いんじゃないですか

 

ストックチューブと取り付けて蓋の有無

 

 

無いよりかいいんじゃないでしょうか

 

ストックはLaylaxさんの12ポジションM4ストックみたいなやつ

ガタも取れてがっちりはまるようになりました

 

画像一切取り忘れましたが

LaylaxさんのM4ストックチューブとプレデターのストック(GOS-V8)はポン付けできず

ストック(GOS-V8)の内側をゴリゴリ削る必要があります

最初からガったガタの状態よりかは全然マシですが、結構削りました

 

そしてついでにグリップを装着

 

HERA ARMS CQR フロントグリップ GEN2(ドンっ

とりあえずこれをつけたくて外装着手した勢いがある

 

ちなみにCQRのレシーバー以外につけると結構違和感がある

 

そんなこんなでもう完成形(放置が多くてあまり記憶がない)

 

 

前後比較

 

 

こんなもんです!

 

とりあえず終了ですが、本体を振るとメカボックスあたりでカチャカチャ音がするので

何か部品が外れているみたい

 

近々はこいつのメカボをいじろうかななんて思うところ

ただし別銃をどんどん入手しているのでいつになるかはわからない