1月15日、昨日アップしようとしたブログですが

寝落ちしてしまったので改めて書き直してアップします。

 

 

 

 

 

15日は午前中に用事があったので

半日有休で申請したら残日数があるから1日にしたら と言われて

1日有給で休みました。

 

 

用事は10時からなので新聞に目を通していたら気になる記事がふたつ。

 

 

ひとつはこの南濃ミカンの蔵出し

 

 

昨年1箱いただいて

おいしかったから今年は自分で買おうと思っていました。

 

 

 

もうひとつは今日からのガソリンの値上がり。

 

 

円安の影響なのかすべての物がどんどん値上がりしていきますね。

 

 

 

 

 

お昼前に用事が済んだので

その足で道の駅「月見の里 南濃」へ。

 

長良川堤防の右岸を走って

東海大橋で右折して

揖斐川を越えて

国道258号に入るとすぐに道の駅にと~ちゃこ。

 

農産物直売所に行くと

生産者別にカゴに入ってずらっと並んでいました。

箱売りは見当たりません。

売れてしまったのかと思いながらカゴのミカンを見定めていると

ラベルに「蔵出し」と書いてあるものとないものがあります。

 

書いてあるものを2ネット、別々の生産者の物を持ってレジへ。

 

箱売りは売り切れですか と聞くと

今年は夏の高温とカメムシ被害がひどくて一般売りはないんです

箱売りは生産者の方に直接申し込んでください とのことでした。

 

梨、柿、それにミカンまでもかカメムシめと思いながら

手にした2ネットを買ってきました。

 

 

夕食後に 義雄みかん を食べましたがおいしいミカンでしたよ。

 

 

 

 

 

ミカンを買って帰ってくる途中で

いつも行くガソリンスタンドで燃料を満タンにしてきました。

 

値上がりの話をすると

毎週水曜日に卸値の改定連絡があるが

今回はガソリン・軽油・灯油とも4円上がると連絡が来た

明日からいくらにするかまだ決めていない とのことだったので

灯油がポリタンに少し残っているが半端でも売ってくれるか と聞いたら

もちろんいいよ と返ってきたので

 

いったん家に帰ってポリタンを持ってもういちど行って

灯油のほかに

この店は常連しか知らない3円引きのガソリンチケットもあるので

100リットル分を先買いしてきました。

 

貧乏人のささやかな抵抗です(^^)v