このブログは今後の更新予定が今のところありません
コメントを頂いても公開・返信が出来ないかもしれませんが御了承ください
大分県を中心に食べ歩き、山登りと好き勝手してきたブログです
ブログを通じて、新しい出会いがあり見知らぬ土地の人々と繋がれることが楽しみであり喜びでした
大した事は書いてませんが、良かったら覗いてって下さい♪
御無沙汰しております、飽き娘です。
昨日も一人で元気に山登って来ました♪
先週の日曜日から怒涛の毎日を送っておりまして。
宮崎の山に登った後スピード違反で捕まったり
思いがけない人から愛の告白をされたり(笑)
気を付けてたのに交通事故に遭い
連休前で仕事も忙しく
飲み会の約束をすっぽかされ予期せぬ一人カウンターで2時間放置
大好きな友人親子に久々に会って再開チャンポン
昨日は一人で山に登って、その後は海へ行って派手に転んでズボン破れたり
んで今年初の花火を見たり・・・
そして一番のイベントは、海を渡って10年ぶりの韓国へ行って来ました!
北九州空港から釜山へ( ´艸`)♪
母と一緒に2人で国外逃亡。
でも、現地に着いたら解散。笑
『じゃ、ホテルで』ってな感じ(`∀´)
10年ぶりの韓国旅行は飛び立つ2日前に急遽決まり、バタバタと準備したので予習無し!
韓国旅行の目的は買い物でも、ブランド物でも、カジノでもなく・・・
ひたすら食!!韓国の食べ物満喫することだけが目的です!!!
記事冒頭の写真は国際市場にあパッピンスの屋台です。
パッピンスとは、まぁかき氷みたいなもんです。
缶詰フルーツや小豆が乗ってます。
暑い中、ウロウロしてるので冷たい物が美味しい。
現地の人も沢山食べてましたよー。
韓国の記事ばかりだとつまらないかもしれないので、日頃の記事の間にチョコチョコ挟んでご紹介させて頂きますね♪
さ、また頑張ってブログ書こうかな!
これからまた、よろしくお願いしますね!
この記事にいいね!と思ったら・・・
一緒に応援ポチっとしていただけませんか?
ココ
←を押してください!!
どうぞよろしくお願いします
中津情報のランキングにも参加してみました!
良かったら応援の1ポチお願いします♪
あと、良かったら・・・
↓こちらもクリックしてね↓
何かあると腹いせのようにプチ贅沢してしまうのは何故?
日々の節約も、右足の踏み込み具合ひとつで12000円がパァーになる昨今。
皆様お元気ですか?
飽き娘です。
【ほも弁】で、朝から880円の“スペシャルステーキ弁当”を食べれちゃう素敵女子、飽き娘です。
これ、内容が凄いよね。
ステーキ弁当+海老フライ・ウインナー・から揚げ・メンチカツ・豚の生姜焼き・ポテサラ
夜のツマミ兼ごはんに最適ですやん!!
仕事の日の朝ごはんに食べちゃうって贅沢やん!
美味しかったー。
そしておかず贅沢過ぎてご飯足りないーーー。苦笑
↑こちらは新商品の“~にんにく香る~豚肉と野菜のスタミナ炒め弁当”
ニンニク香りすぎて朝から度肝抜かれた父と娘in市場。
付属の辛味噌付けて食べるとご飯3杯はイケルな・・・
でもこれは営業マンには超不向き。
580円の価格考えると・・・リピは微妙かな。
朝からあまりに暑すぎたこの日はサッパリと冷やしうどん
半熟玉子付きのぶっかけうどんは160円
ホカホカのふっくら鮭おにぎりは100円
そこに、納豆とネギ足していただきます♪
↑ホモ弁でもコスパの高い“かつ丼”390円!!!
これって凄いよね。
普通においしく、ご馳走様。
でもね、この日朝からカツ丼食べてたのに、それスッカリ忘れてて昼もカツ丼食べた!
バカな娘、飽き娘。
↑なんだかんで一番のお気に入りはコレ!?
“肉野菜炒め弁当”
絶妙なんだよね。
味付けも炒め具合も。
おご馳走様でした★
この記事にいいね!と思ったら・・・
一緒に応援ポチっとしていただけませんか?
ココ
←を押してください!!
どうぞよろしくお願いします
中津情報のランキングにも参加してみました!
良かったら応援の1ポチお願いします♪
あと、良かったら・・・
↓こちらもクリックしてね↓
先日のブログで、飽き娘的“夏になると一度は必ず食べたいモノ”の中に書いた1品。
書いたことによって、その欲求は益々激しいものとなり・・・
【豊前屋 官べえ】のつるシコ細麺の冷たいぶっかけうどん
もぅ、食べたくて食べたくて(;´▽`A``
んで速攻で行って来ましたヾ(@^(∞)^@)ノ
こういうときの行動の早さだけは誰にも負けない気がするから不思議ダ。
お昼時を少し過ぎていたこともあり店内のお客さんは少なめで、厨房も落ち着いた様子。
久々の訪問で、ちょっと緊張!
そんならしくない気持ちとは裏腹に、カウンターの端っこ陣取って大きな声で注文!
『野菜天ぶっかけうどんの冷たいヤツお願いします!あと稲荷ずしも!!』
でも、店内の落ち着いた雰囲気の代償として稲荷様はもう完売らしい。
どーする?飽き娘!
ミニ丼も頼むか??頼んでしまうのか??
ぃや、よそう。
今日は野菜天ぶっかけとタイマンじゃい゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o!!
見てよ、この豪快モリモリの野菜の天ぷら( ´艸`)♪
ピーマン・シメジ・人参・大葉・玉葱・カボチャ・・・
そして、裏打会名物の大きなゴボウ天もヾ(@^(∞)^@)ノ♪
サクサクで美味しいーーー♪
ピカピカの細めんうどんはキュッと〆られてて喉越しも歯応えも抜群♪
つるっとシコシコでイケます!!
美味しいーーー!!!!
夏が来たーーーヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
この記事にいいね!と思ったら・・・
一緒に応援ポチっとしていただけませんか?
ココ
←を押してください!!
どうぞよろしくお願いします
中津情報のランキングにも参加してみました!
良かったら応援の1ポチお願いします♪
あと、良かったら・・・
↓こちらもクリックしてね↓
はっはっはぁーーー(・∀・)
ゴールド免許で4年過ごしてきましたが、今日遂に捕まったぁ(T▽T;)
しかも遊びに行った先の宮崎県でスピード違反・・・∑(゚Д゚)
制限速度40kmのところを58kmで走ってて止められた( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
田舎道だよ??大分ナンバーだよ?見逃してよぉーーー。(´д`lll)
違反金12000円
原点 1点(3ヶ月無違反なら点数は元に戻るらしい)
まぁ、悪いのは私ですから。
ちゃんと分かってるから、素直に反省しています。
事故に遭ってたりケガしたりしてたらコレだけじゃ済まないもんね。
コレも良い戒めと思ってます。
気を引き締める良いチャンスだったんだ、きっと・・・、うん。
でもさ違反が8年以上もなかっただけに、ショックは大きいけどね(゚ーÅ)
ネズミチューチュー達の気持ちがよく分かった気がする・・・(・Θ・;)
さ、気を取り直して家ご飯だぃ♪
↑昨今のフレンチトーストブームに乗っかって、休日のブランチ♪
自画自賛ですが、メチャうまでした。
ナポリタンも懐かしい美味しさでニンマリ♪
↑手羽中の甘辛唐揚げ、麻婆豆腐、アボカドサラダ、納豆、海老ピラフ&ハンバーグ(冷凍食品)
手抜きでごめんなさいね。
↑夏の定番砂ずりの酢のもの、ビーフシチュー、かしわめし(貰い物の惣菜)、玉子どうふ
ウインナー、ほうれん草としめじのクリーム和え、サラダ
ビーフシチューは思わぬ方向にスープが仕上がっためやむなく。
かしわめしにビーフシチュー・・・何か変な献立。苦笑
この日も張り切って手抜き。笑
こんな感じで夏バテ無縁で過ごしてます。
さ、運転気を付けて3ヶ月慎重に慎重に・・・(;´▽`A``
いゃ、車を運転する時はいつだって無事故無違反ですね!
ありがたい1万2千円の勉強代だぃ!!
この記事にいいね!と思ったら・・・
一緒に応援ポチっとしていただけませんか?
ココ
←を押してください!!
どうぞよろしくお願いします
中津情報のランキングにも参加してみました!
良かったら応援の1ポチお願いします♪
あと、良かったら・・・
↓こちらもクリックしてね↓
いまや全国ブランドとなった“中津から揚げ”
続々と新規店がOPENしていますが、7月5日に新たにまた1店舗。
場所は、私が惚れた中国料理店【龍門】の跡地です。
見事な変貌を遂げ、今は綺麗なおしゃれ唐揚げ店となってました。
こちらの唐揚げ店は、耶馬溪の有名な【へ屋傳六】の経営だそうです。
なるほど~♪
店内には唐揚げの他にもお弁当や【へ屋傳六】自慢の商品等々も置いてます♪
↑メニューはこんな感じ。
骨なしモモ 100g 230円
骨なしムネ 100g 180円
骨なしミックス 100g 200円
骨付き(ぶつ切り) 100g 200円
国産の美味しいハーブ鶏にこだわっていると言う肉は臭みは全くないのは勿論、柔らかくて肉自体が凄くジューシー★
味付けは醤油ベース?かな。
ニンニクや生姜は控えめですので、中津人以外の人にも親しみやすいかも。
鶏皮のから揚げは1パック300円でしたが、これも美味しい!
中津胃腸病院前の通り沿いです。
お弁当も気になってるのでまた行ってみたいと思います♪
ご馳走様でした!!
この記事にいいね!と思ったら・・・
一緒に応援ポチっとしていただけませんか?
ココ
←を押してください!!
どうぞよろしくお願いします
中津情報のランキングにも参加してみました!
良かったら応援の1ポチお願いします♪
あと、良かったら・・・
↓こちらもクリックしてね↓
ずーっと気になって気になって仕方なかった【萬力亭】の期間限定の“つけ麺”を遂に制覇!!
おかげさまで大好評 1杯650円で、麺の大盛り無料です。
となれば、大盛りお願いしちゃうよねー。
中津最強の極太麺使用って書かれてますが、誰が調べたのでしょうか?苦笑
つけ麺を注文すると、熱い麺と冷たい麺のどちらが良いかを聞かれます。
迷った挙句、漬けダレは温かいとの事だったので熱い麺でお願いしました。
割スープもしたかったし、中途半端に温くなるのは・・・と思って。
しばらくすると、やって来ました!
中津最強を誇る極太麺使用の“魚とんこつつけ麺”です。
おぉー、濃厚ドロドロの漬けダレには意外にも多くの具が入ってます!!
チャーシュー2枚に、煮玉子、海苔、葱、ナルト・・・
お味はハンパ無く濃いーーーーですね!!
写真の様に麺全体を浸けて啜ると、口内がハンパ無くドギドギに。
麺の3分の2程度を浸けて啜るのが良いのかも。
いつもの豚骨のみのスープとは明らかに違う魚粉の芳ばしい海の香り!
コレはかなりのインパクトですね。
好みの問題かとも思いますが、私にはヘビーな気がしました。
美味しいんだけどね、濃厚過ぎて途中で飽きがくるかもね。
なんせ、張り切って大盛にしたから、麺がなかなか減らない。
んで、そのうち食べ疲れてくると言う…苦笑
中津最強の極太麺って謳ってるけど、そんなに言う程は太くないかな。
【カルディ】のつけ麺の方が極太平麺だしね。
完食が危うくなって来たので、ここで割スープを注文。
漬けダレを、この熱々の割スープで徐々に薄めて好みの濃さで頂きます。
うん、食べ易くなってきたぞ!
ゴール間近じゃい♪
って事で美味しく完食致しました。
感想はねー、コッテリが凄いね。
若い子なら余裕なのかもしれんけどアラサーには結構後半厳しかったかも。
麺の量を普通にしたなら丁度いいのかな?
うむむ・・・
でも、なかなか食べる機会のないつけ麺を楽しめて満足★
御馳走様でした。
【萬力亭】ではただいま“替え玉無料”のキャンペーンを実施中!
期間限定で7月22日までです!!
是非この機会に、野菜たっぷりの萬力ラーメンなどお試しあれ~♪
私もこの恩恵を受けにまた訪問したいです!
そうそう、【カルディ】のつけ麺も魚豚骨味なんだけどソレも普通に美味しかったですよ。
トッピングはないけど、お店で食べるのとそんな変わらないかも。
麺とスープで300円弱だったかな。
こちらもお試しあれ~♪
この記事にいいね!と思ったら・・・
一緒に応援ポチっとしていただけませんか?
ココ
←を押してください!!
どうぞよろしくお願いします
中津情報のランキングにも参加してみました!
良かったら応援の1ポチお願いします♪
あと、良かったら・・・
↓こちらもクリックしてね↓
夏の定番“チキンと夏野菜のカレー”を今年も無事に頂きましたょー( ´艸`)♪
飽き娘的“これを食べなきゃ夏が始まらないモノ ベスト3”の内の1つです。
因みにあとの2つは・・・
【モスバーガー】のナンタコスと、【豊前や官べえ】の野菜天ぶっかけうどん(冷)です♪
心は勿論“チキンと夏野菜のカレー”なんですけど、誘惑の多い事!
手仕込ささみカツもアッサリ美味しそうだし、マーラー豆腐カレーも辛旨そうでそそられる!!
なんて日だっヽ((◎д◎ ))ゝ
でもやはり飽き娘の心は固かった。
そう、出来る子は違うのだ。
初志貫徹なのだ・・・
飽き娘『えっとぉー、マーラー豆腐カレーに、ささみカツトッピングの1辛で・・・』
店員さん『かしこまりました。ご飯の量はいかがされますか?』
飽き娘『・・んぁ、あっやっぱ変えます。すんません。チキンと夏野菜の方で・・・』
店員『はぃ、辛さと御飯の量は?』
飽き娘『両方普通で!』
店員『はい、かしこまりました!』
・・・・。
飽き娘『あのー、それとトッピングいいですか?コレ!これをお願いします。』
初志貫徹の道は険しく、空腹を前に魔が競うのであります。
マーラよ去れっヾ(。`Д´。)ノ!!!
己に勝った時、初めて目当てのものが眼前に現れます・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
トッピングしたのは、大分限定だという“からあげ”です。
+250円。
中津人ですもの、カレーにも唐揚げ付けちゃいます♪ふふん♪
唐揚げのお味?カレーと一緒に食べるから正直よく分かりまてん(;´▽`A``
フライドチキンでも良さそう。苦笑
んで、夏野菜カレーの方ですが、大好きなトマトや茄子、オクラ、アスパラと具沢山!!
トマトの酸味でアッサリと頂けるので夏向き!!
これ、やっぱ好きだわー。
通年商品になればいいのにーーー。
単品で780円とチョット贅沢しちゃいましたが年に一度はコレ食べとかなきゃね。
除夜の鐘打ってるときに、悔い残るでしょ。
【CoCo壱】ではこんな面白いカレーも発売していましたょ♪
勇気と、お金に余裕のある方、是非食べてみて(`∀´)♪
御馳走様でした!!!
皆さん、雨には十分ご注意くださいね★
この記事にいいね!と思ったら・・・
一緒に応援ポチっとしていただけませんか?
ココ
←を押してください!!
どうぞよろしくお願いします
中津情報のランキングにも参加してみました!
良かったら応援の1ポチお願いします♪
あと、良かったら・・・
↓こちらもクリックしてね↓
焼肉が食べたい!昼間からビールが飲みたい!!
そうだ、ポイフルが休みの今日はチョット贅沢して焼肉ランチしちゃお( ´艸`)♪
メッチャ久しぶりです、ここに来るのは。
もう10数年来てないなぁ・・・。
ブロガーさんから、お得なランチがあると聞いたので、早速(´∀`)♪
お肉が選べるランチや、石焼ビビンバランチ、焼肉以外の唐揚げランチなんてのも!
サラダバーも通常は399円ですが、水曜日のこの日はなんと105円!!!
となると、付けるしかないでしょうヾ(@^(∞)^@)ノ♪
野菜の他に、スパゲッティーサラダや春雨、ポテサラなど。
トッピングも、ナッツやベーコンチップなど様々。
ドレッシングは4種類も♪
↑んで、初回はこんな感じに仕上げてみました。
オクラ大好きなので嬉しいなぁー、コレ♪
↑ポイフルと一緒なので遠慮なく昼間からビール(´∀`)♪
んまぁーーーいよぉーーーo(^^o)(o^^)o♪
これこれ!これぞ休日の正しい過ごし方や(`∀´)★
↑ハンドルキーパーさんにはソフトドリンク1杯無料プレゼントって事でポイフル大喜び♪
コーラを美味しそうに頂きながら『贅沢やぁ~♪』って言ってました。笑
そうこうして待ってると、お肉ちゃん登場キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
せっかく2人で行ってるので、ポイフルと別々のお肉を注文してシェアする事にしました。
↑辛辛ランチ(豚バラ・ホルモン合わせて140g) 892円
↑満腹ランチ(ファミリーカルビ・豚バラ・若鶏 合わせて250g) 976円
結構なボリュームですよぉー(・ω・)/
どちらのランチにも、焼き野菜・御飯・お味噌汁orワカメスープ・キムチがつきます。
↑こちらのセットはお代わり自由らしい!!
私は飲むのに忙しいので、ポイフル頑張って焼いてます!
焼肉の付けダレは3種類。
醤油ダレ・レモンダレ・味噌ダレです。
卓上のニンニクや塩胡椒も追加してみると、結構楽しめます( ´艸`)♪
お肉の味自体は、値段考えると普通に満足よ!色々食べれて美味しい嬉しい♪
ポイフルはお肉前にポテサラいっぱい食べて、お味噌汁飲んだ後ワカメスープお替りして、ビール飲んでると白米食べれない私の分の白御飯も食べてくれたので、お肉少なめなのに早々にお腹イッパイ!
ってことで、私は肉三昧ヾ(@^(∞)^@)ノタハァー
たらふく食べた後は、サラダバーについてるデザートバー部門を制覇!!
フルーツや、ゼリー、プリンなど、かなりの充実ぶり!!
これで105円はお得すぎるんじゃない??
私はお肉とビールでお腹パンパンなので遠慮してソフトクリームのみに・・・
って、自分で作るんだけど上手く止められずメッチャBIGな仕上がりに(;´▽`A``
ソースも、黒蜜やチョコレート、苺ソースなど沢山楽しめます!
何回も言うけど、サラダバーこれで105円は安いよね!
二人で笑顔でお腹イッパイ!
そのお会計は・・・2200円チョイ!(ウエストカー利用で10%off)
大満足の御馳走様でした!
今日のランチ、いかがですか♪
この記事にいいね!と思ったら・・・
一緒に応援ポチっとしていただけませんか?
ココ
←を押してください!!
どうぞよろしくお願いします
中津情報のランキングにも参加してみました!
良かったら応援の1ポチお願いします♪
あと、良かったら・・・
↓こちらもクリックしてね↓
一度食べたら もう一度
右よし 左よし 味も良し!!
でお馴染の宇佐唐揚げの人気店【からあげ太閤】の醤油ダレ味が“からあげクン”になって登場しました!
からあげグランプリでも上位常連店で、第4回は最高金賞受賞♪
【太閤】と言えば、このブログでも何度か登場してますが、人気も納得の味。
価格の安さも魅力です。
本日より全国の【LAWSON】で数量限定で発売開始♪
5個入りで210円。
大分県内の店舗と言うことで、お店も気合入れて発売しています!
普段はからあげクンは買わないのですが、やはり同じ県北の唐揚げブームは応援しとかなきゃでしょって事で、干す暇無かった洗濯物をコインランドリーに入れるはずだった200円を泣く泣く使って購入。
出た!からあげクンならではのナゲット風の仕上がり!
この写真だけ見ると、何味でも大差無い様に見えますよねー。
さ、食べましょ食べましょってことで、一口・・・
みなさん、是非とも宇佐市の実店舗へ行って、熱々の揚げ立てを食べてみてください。
【太閤】の唐揚げは、【太閤】の本気はこんなもんじゃありません。苦笑
お店の名前借りるならば、やはりもう少しクオリティー上げて欲しいですねぇ。
コレはちょっと・・・チョットねぇ・・・。
【LAWSON】の鶏から塩にんにく味の方が数倍美味しいですよぉー。
でも子供は食べ易くて好きかもね。
好みはそれぞれですので、悪しからず。
御馳走様でした♪
この記事にいいね!と思ったら・・・
一緒に応援ポチっとしていただけませんか?
ココ
←を押してください!!
どうぞよろしくお願いします
中津情報のランキングにも参加してみました!
良かったら応援の1ポチお願いします♪
あと、良かったら・・・
↓こちらもクリックしてね↓
先日の神楽女湖の後は、私の祖父のお見舞いに“大分医大病院”へ行って来ました。
私はココに初めて来たんだけど、大きくて広いのにびっくり!!
しーかーも、病院内には【スタバ】や【7-11】まであるじゃん!!
思わず、『私が入院する時はココにして、お願いだから・・・』とポイフルに頼みました。
先にお見舞いを済ませてから、スタバに立ち寄ることに。
おじいちゃんは、会うなり私がだれかピンと来ておらず、ずっと余所行きの笑顔。笑
そして誰かイマイチ分かってない状況でも、体重が45kgから25kgに減ったと他方自慢げに話してくれました。苦笑
お酒が好きで、お家が好きで、めっちゃ人に気を使うおじいちゃん。
早く退院して帰りたいだろうなぁ・・・頑張ってね!
【スタバ】あるし、またお見舞い来るからさ(・∀・)♪
さて、お見舞い後はまっすぐにスタバへ!!!
狭いながらもちゃんとスタバ!
病院の先生たちも利用されてました。
お目当ては新商品の“ストロベリーチーズケーキフラペチーノ” です♪
甘そうーなのでポイフルと半分することに。
基本となるのは“バニラクリームフラペチーノ”です。
それに飴でカリカリにしたクラッシュアーモンドが混ぜ込まれてます。
フラペチーノの上には爽やかな酸味のあるチーズクリームムースが乗っててチーズケーキ感出してます!
その上からさらにストロベリーソースで甘酸っぱく、サクサクのビスケットで楽しい食感♪
これ美味しかったです。
飲むスイーツやねぇ、まさに( ´艸`)
ポイフルと半分こしたから2分で無くなっちゃった(´□`。)
御馳走様でした!
この記事にいいね!と思ったら・・・
一緒に応援ポチっとしていただけませんか?
ココ
←を押してください!!
どうぞよろしくお願いします
中津情報のランキングにも参加してみました!
良かったら応援の1ポチお願いします♪
あと、良かったら・・・
↓こちらもクリックしてね↓