くてくて日記

猫日記

キーホルダー買った

2024年04月10日 | ■ いろいろ

とてもかわいい。満足

コメント

あけましておめでとうございます

2024年01月03日 | ■ 小丸

今年は仕事を辞めたいです💪💪

コメント (2)

2023年09月12日 | ■ 小丸

「せめて夢で会いたいなぁ」と思ってたけど全然出てきてくれなかった小丸が、やっと!(?)出てきてくれました!

毛皮違ってて、微妙にうちの間取りも変わってたけど、その夢の中ではその子が小丸で、布団に入って一緒に寝るというそれだけの夢でしたが、その日1日なんだか幸せな気持ちでした。

ってこれを書いてる今泣きそうになってますが…

嬉しかったなぁ。会いたいなぁ。

コメント (2)

小丸誕生祭2023

2023年07月23日 | ■ 小丸

今日、7月23日は小丸が生まれた日なのです。つまり祝日なのです。よって昼間から乾杯しても許されるのです

 

 

 

 

不思議なことに、一緒に暮らしてる間は「太ってる」ってあんまり思わなかったのですが、今画像や動画を観ると

「おおお…かなり…いや相当ぽっちゃりさんだな……」

と思うのですよね。そりゃお医者さんも「痩せましょうね」って言うはずです。小丸のあまりの可愛さに目が曇りきってたんだと思います(ダメ飼い主)

 

コメント

せめて

2023年03月29日 | ■ 絵日記

夢でもいいから会いたいな。

覚えてないだけかもしれないけど全然出てきてくれない…

一度出てきたことあるんですが、その時は丸焼きの鶏にかぶりついて食べようとしてて元気いっぱいでした。

あんまり食にアグレッシブな子じゃなかったので(晩年はちょっと様子違ったけど)おお、どうした小丸…ってちょっと驚きました笑

コメント (2)

猫の日2023

2023年02月22日 | ■ 小丸

これは2008年の小丸。かわいい~~~💓

コメント (2)

作ってみた

2023年02月11日 | ■ 小丸

かわいい小丸の姿を残したい…一緒にいたい…淋しさをまぎらわせたいということで試しにハンカチ作ってみました。

かわいい~~~!小丸がかわいいから最高!!

 

ただこれハンカチとしてはペラペラであんまり役には立たなそうかなというところ…

質感としてはメガネ拭きに近いです。でもかわいいからいいです。

あ~~~~かわいいな~~~~~~~

コメント (4)

振り返る

2023年01月26日 | ■ 小丸

仕事から帰っても小丸がいなかったり、朝起きても洗面所にうんちが落ちてなかったり、病院からお花が届いたり

 

あぁ…ほんとに小丸、いなくなってしまったんだな… とぼんやり思います。

時間が腐るほどあるので昔の写真を見返して笑ったり泣いたり。

あの子、いろんなもの運んでたなぁって懐かしく思い出しました。

 

コメント (4)

ご報告

2023年01月21日 | ■ 小丸

1月20日 2時40分ころ、小丸、旅立ちました。

 

小さい身体で、毎日薬を飲んで(飲まされて…)、病院へ通って、本当に頑張ってくれました。

小丸と出会って一緒に過ごした18年間、本当に本当に幸せでした。

もう苦しい思いをしないで済むのかなと思うと、それだけが救いです。

ありがとう小丸、大好きだよ~今は淋しくてつらくて悲しくて、何にもやる気が出ないけど、また会える日を楽しみにしてるよ。

 

 

取り急ぎご報告まで

コメント (8)

今年もよろしくお願いします

2023年01月04日 | ■ 絵日記

小丸と一緒に穏やかな1年にしたいです

コメント (4)

レベルアップ

2022年12月29日 | ■ 小丸

なにがレベルアップかというと、薬の飲ませ方!

 

いつもお世話になりっぱなしの、小丸の保護主さんから、またまたたくさんのプレゼントをいただきました。

毛布や酸素水やオブラート。本当にありがとうございます、小丸ってほんとにみんなに愛されてるな…最高のニャンコだな……

早速いつもいる寝床やベッド、酸素室に毛布使わせていただきました!

 

そして使ったことなければとオススメしてくださった、オブラートに包んで飲ませる方法が、とてもうまくいったんですーー!!!(まだ1回だけですが…でもこれからもうまくいくはず…!!)

いつもブクブク泡ふいてる感じであんまり吸収できてないのではという惧れを抱いていたんですよね…

でもこれならちゃんと全部身体に入ってる実感があるぞ…!

 

薬飲むのは大変だけど、コツコツ頑張っていこうね~。

本当にありがとうございました!!

コメント (6)

酸素室導入

2022年12月22日 | ■ 小丸

先生の薦めもあって、酸素室を導入。

 

導入当初は入れてもすぐに飛び出してきてましたが、しばらくすると自分から入ることも増えてきました。

賢い…さすがうちの子…と喜びを感じる反面、やっぱり苦しいのかなと思うとつらいですが…。。。



少しでも穏やかにのんびり過ごせますように

コメント (6)

こだわりがあるのかい

2022年11月29日 | ■ 小丸

小丸は毎日

たくさんの薬を飲んでいます。

錠剤と粉末で処方されてるんですが、錠剤はほんっとに!飲まない!!!絶対に吐き出すという強い意志を感じる。

飲ませたと思っても大抵後でどっかに吐き出してるので、お湯で溶かしてシリンジで飲ませる戦法に変えました。

シリンジは100均の化粧品コーナーに売ってるやつをちょっと細工して使ってます。

 

で、これは単なる前置きで…

 

薬を飲ませたあと、ほぼ100%、トイレに向かうんですよね。

そして(トイレではしないし相変わらずシートも外すんですけど)必ずと言っていい確率でウンをするんです。

 

我が家ではこれを「腹いせウン●」と呼んでます。

 

(特に意味もオチもありません)

コメント (4)

もう11月

2022年11月05日 | ■ 小丸

冬ですね!

冬眠したいですね!

そろそろコタツの出番かな てかこないだお正月だったのにもうあと2ヶ月しか残ってないなんて冗談でしょ~ヒ~

コメント (4)

まだ暑いけど

2022年09月09日 | ■ 小丸

そろそろ夏も終わりかな

コメント (4)