自分と他人との境界にある膜

HSP(敏感過ぎる人)の人やアダルトチルドレンの人は、他人の気持ちや感情に敏感なため、周囲の人や場の雰囲気に対して必要以上に影響されてしまいます。

これはたとえて言うならば、他人との境界に人はそれぞれ膜のようなものを持っており、その膜の厚さや強さは個人差があるようなイメージです。

そして、HSP(敏感過ぎる人)やアダルトチルドレンの人は、もちろん他人との境界の膜が極端に薄かったり弱かったりするわけです。

ですからその薄くて弱い膜から、簡単に境界浸入されてしまい、自分自身をうまく守れず、様々な影響を受け過ぎてダメージを受けやすくなっているのです。

カウンセリングではまず現実的対処として、今ある対人関係について一緒に話し合い、できる範囲で自分を守る具体的な対応策を考えたりアドバイスもして試していきます。

それを繰り返していくことで対人関係や自己表現などのスキルに対して自信をつけていくことができます。

また一方では、膜そのものは先天的な要素はあるものの、心のベースの部分でもカウンセリングをしていくことによって、自分自身のアイデンティティーを確立をしながら、他人との境界の膜を厚く強くしていくこともできます。

★応援ありがとうございます。さらなる情報提供の励みになります。
人気ブログランキングへ

【カウンセリングご希望の方へ】
“ひとり”で悩まないでご相談下さい。
ご一緒にお悩みやその問題と向き合っていきましょう。
心が楽になって“なりたい自分”にきっと変われるはずです。

タイトルとURLをコピーしました